1713500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月26日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:天竜浜名湖鉄道
 伊達巻OK!なHAKKINYANです。こんにちは。m(_"_)m 

 いやぁ、もういくつ寝るとの季節ですねぇ。仕事、終わらないんですけど…( ̄▽ ̄;A

 年末のお買い物はお休みに入ってから行くことになりますが、クリスマスが終わると、かまぼこやら、伊達巻やらが、スーパーから一斉に姿を消します。
 そして、いつもの倍くらいの値段で年末に帰ってきます。

 常日頃から、伊達巻をこよなく愛し、食しているσ( ^ー゜)にとっては、この年末は一大事です。
 だって、食べたくても売ってないんですから。
 毎月1本は必ず食べてます!

 ということで、クリスマス前の高くなる前に買っておきました!
 今なら300円。正月用は1000円くらいしません?
 完全にボッてますって!(スーパーのだけどねん)


こだわり伊達巻【101228可能】

↑ これ、食べてみたいな。




 さて、本題です。m(_"_)m

 はぁ~い、楽しい模型でぇ、みんなぁ~、はっぴはっぴはっぴぃ~。

 最近、なんだか日記に書こうと思っていたことがたまっておりまして、どれから書こうかと…。

 まずは、キハ20系のネタから。

 だいぶ前に予約していた、TOMIXの首都圏色キハ20が2両(M&T)届きました。


8430 国鉄ディーゼルカー キハ20形(首都圏色)(M)[TOMIX]《発売済・取り寄せ品》

8431 国鉄ディーゼルカー キハ20形(首都圏色)(T)[TOMIX]《発売済・取り寄せ品》


 何用かと言いますと、オイラの地元、国鉄二俣線(現、天浜線)を再現するためです。
 一応KATOのキハ20首都圏色も、M&Tで2両揃えております。
 ちなみに品番が3桁のころの製品です。T車は850円だったかな?
 2列車を駅交換をやってみようかと思います。

 で、届いたTOMIXの方ですが、デキがそれなりに良いので、パーツを付けてそれで終わり
す。

キハ20-1

キハ20-2


 実車は既にありませんので、ネットで過去の写真を検索して、いぢれるところは調べてからゆっくりといぢろうと思います。
 方向幕とかもね!

 そして、古い製品のKATO製ですが、あまりにも差が大きいので、手を入れてあげようと。

 まず、カプラーなんですが、KATOカプラーを取り付けてあります。
 しかし、このままではTOMIX製のTNカプラーと連結できないので、編成両端をTNカプラーに交換しました。そして、編成中間はSHIN教カプラーにします。
 と言うのも、R177でTNカプラー同士で走行させましたら、TOMIXのボディマウントとKATOに付けた台車マウントのTNカプラーでは、曲がれないことが判明。脱線してしまいます。R280とかなら大丈夫ですが。
 そこで、SHIN教カプラーを試してみたら、ボディマウントTNと連結しても、R177を通過できました。
 ということで、KATO製の2両は連結器がこうなりました。
 [TN-SHIN教] + [SHIN教-TN]
 TOMIXとつなぐ時は、SHIN教が外側に来て、TN同士で連結です。
 ちなみに、SHIN教カプラー黒の手持ちが無くなったので、補充です。
 ついでにKATOカプラー黒と、ナックルカプラー灰(アッシー)も。
 KATOカプラーは単なる補充。ナックルはEF66(ブルトレ牽引用)に使う予定。

 続いて床下パーツが真っ黒なので、ねずみ1号に塗装するために分解しました。

 そして、ボディなんですが、サッシに銀を色差ししてあります。
 当時はエナメルの存在なんて知らなくて、普通にMrカラーでやってました。
 そして、はみ出しがいっぱい。
 なので、思い切って再塗装をしようかと。
 ということで、GMの首都圏色の塗料を買ってきました。

 現在ボディは分解状態。
 幌パーツが接着されていて、取れません。(T^T)ウッウッウッ。

 KATO製品は信号炎管と屋根上の排気口が再現されていません。
 信号炎管はどこかから持ってくるとします。
 排気口は省略しようかな?
 「型想い」でコピって作るかもしれませんが。

 車内パーツも青で塗ろうかなっと。
 室内灯や前照灯も点けてみたいなぁ。

 といった感じで、キハ20でちょっと遊んでみました。
 単線の小さいローカルレイアウトが似合いそうです!
 
 みんなも作ってアラモード! ばいばーい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月27日 17時36分20秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.