1713356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月06日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 「昭和の鉄道模型をつくる」ってどうよ?なHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、ただいま「少年時代の工作」を開始し、「SL鉄道模型」もやろうと、講談社の作戦にまんまと引っ掛かっているわけですな。
 でも、少年時代は安価にいきますよ。半分以下には抑えたいなと。

 で、ここまできたらついでに「昭和の鉄道模型をつくる」も調べてみることに!
 いざ調べてみたら、なんと、ベースと道路と背面の3号だけ買えば、あとは市場製品でなんとかなりそうなことが判明!
 これに使うジオコレですが、9割ほど既に持ってます。
 街コレの時に大人買いした分がごっそりと。
 しかも、ほとんど使ってないままです…。( ̄▽ ̄;A
 使わにゃ意味無いかな?もったいないし。

 うん、こりゃ、たった3号分買うだけで済むから、とりあえず買っておきますかね!

 ただ、大きな問題点が一つ。
 それはレールと街並みの配置が、なんか不自然でしっくりこないんです。
 そもそも、行き止まりの駅というのが、いかにも鉄道模型チックであり、駅舎のない側に商店街が栄えてます。おかしくない?
 こういうことを考えるのも楽しいですが、どうやって補正するかが知恵の出しどころですね。
 一度にはできないので、いつかやってみましょうかね。

【送料無料】 週刊昭和の鉄道模型をつくる 12 【雑誌】




 さて、本題です。m(_"_)m

 はぁ~い、楽しい模型でぇ、みんなぁ~、はっぴはっぴはっぴぃ~。

 本日は、日曜の夜に到着したボードをボルト、ナットで固定しました。
 9~13号の部品ですね。
 単なるベニヤを応用してもよかったんですが、川の部分の段差がありますし、その段差が何mmなのか調べようがなかったので、ここはオリジナル製品を導入しました。
 通常でしたらこれらの部品が届くのに、待つこと1ヶ月。
 オイラだったら、その間に飽きちゃいそうです。

 で、ボルト、ナットですが、先に普通のM4×40を8セット調達しました。
 作業は息子君との共同作業です。お父さんはこれがしたかったのだ!
 いつもはマリオカートを家族3人でやる時間を、20分くらいこちらに充てていざ作業です。
 嫁さん曰く、ゲームばかりも困るけど、鉄にもなって欲しくない。どっちもどっち?
 ん~、オイラ的にはゲームよりは、何かを作る方が教育上いいのかなと、自分に言い聞かせてます。
 σ( ^ー゜)のため?( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

IMG_8398.jpg IMG_8399.jpg IMG_8401.jpg
一所懸命、がんばってくれました!
息子君は満足気でした。


 ま、作業はボルトナットで板をつなぐだけなので、非常にシンプルです。
 オリジナルの十字穴付きボルトと蝶ナットの組み合わせではないので、モンキーレンチ2丁で2人で作業です。
 ちょうど合うスパナが家に無かった…。

 と言うことで、早速ボードが組みあがりました。
 次は段差の調整を行いますが、そのままでもほぼ平らにできております。一応確認だけする予定です。

IMG_8402.jpg IMG_8403.jpg


 ちなみに、オリジナルで指示のあるウレタンシートの底貼りですが、その号、買ってません。
 車両ケースのスポンジの破片でもいいのですが、ちょっと厚いですし…。
 代わりに椅子とかの足裏に貼るフェルトでも貼ろうかと思います(写真にあるやつ)。



 さて、息子君の寝た後は、46'号雑貨屋の光漏れチェックを行いました。

IMG_8404.jpg IMG_8409.jpg


 遮光した壁面は、だいたい遮光できてますね。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。
 ただ、床との境、壁と壁との境、壁と屋根の境から、一筋の光が漏れます。
 これらはアルミテープで補修したいと思います。
 が、床側は固定しちゃうからいいけど、屋根を蓋にするからその隙間は無理か?。

 みんなも作ってアラモード! ばいばーい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月07日 12時28分12秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.