1713505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月04日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:レイアウト製作
 ダッシュはもう無理!なHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、先日の朝なんですけどね、息子君が忘れ物しまして…。
 あわてて追いかけて忘れ物を届けてあげました。
 400mくらい走ったでしょうか?
 そんな距離をダッシュするの、すんごい久々です。
 一応元陸上部ですが、短距離でしたので…。
 それに運動と言う運動しなくなって20年くらい経ってます。
 急に走ったので、心臓が不安でした。口から何かが出そうな感じ。( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
 無事に追いついて、忘れ物を渡すことができました。
 届けた満足感と同時に、無茶したなぁと反省を…。
 もちろん帰りはのんびりと歩きです。


 帰ってから、30分くらい横になって、何もする気になれなかったのは内緒です。( ^ x ^ )



 さて、本題です。m(_"_)m

 はぁ~い、楽しい模型でぇ、みんなぁ~、はっぴはっぴはっぴぃ~。

 本日は、まずお買い物から。
 オリジナル製品が欲しい物は、オクで安くあればそちらで買いますが、ない物は定価でネット通販です。
 未だに買えるのはありがたいですね。

 今回入手したのは、9、10、12、13号のベースボード4枚と、14、15、17、19の川面、地面パネル、トンネル部です。
 オクで5号の踏切も入手しました!
 これでやっとベースができますので、工作が進められます。
 っと、その前に、置き場所を確保しないといけません…。部屋の片づけ…orz。

 そして、市場製品も模型屋さんで入手してきました。

 2、3号のいわゆるジオコレ駅Aです。

IMG_8393.jpg


トミーテック ジオコレ建物コレクションシリーズ 018 駅A


 里山駅の看板を自作せねば!と思っていましたが、オクで入手した4号の冊子に幸い印刷されていました。
 スキャンしてシール作っちゃいましょうかね。
 と思ったのですが、せっかくなので、下のみたいな駅看板をつくってみようかと思います。

     (社紋)里山交通
     里  山  駅

 屋根色をオリジナルに合わせて、グレー→青にしようかと思いましたが、古く見えないからと息子君に却下されました…orz。息子君は青が好きだから、いいかなと思ったのに…。
 ちなみに駅舎をさっそく息子君に組み立ててもらいました。
 部品をランナーからニッパーで切るのは、プラモ工作で慣れたもんです。息子君のお仕事です。
 屋根ヒサシ下の柱は、差し込む時に細くて折れそうなので、息子君でも差し込みやすいように加工したいと思います。

 それと日本庭園パーツも買いました。
 駅前旅館の裏が、オリジナルはそば畑になっていますが、せっかくの旅館ですから、日本庭園くらい欲しいです。
 露天風呂でもいいですが、囲わなければいけないので、やめます。
 と言うことで、どう使えるかはまだ考えていませんが、うまく考えてみたいと思います。

 それと、パウダーです。

 レール類と、農家、学校、人形等も入手手配済みです。
 到着が楽しみです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。

 おっと、タイトルの46'号ですが、接続部の爪部を黒で筆塗りしました。
 臭いの少ない水洗いできる水性アクリルを使用しました。
 その後、ベース板上に、壁を組みあげました。
 箱型にした時に上部角(屋根と接する箇所)がなんかパカッと開いてましたので、輪ゴムでギュッと締め、接着剤で固定しました。これで形がしっかりしました。
 ちなみに、写真は偶然ですが照明が当たって、窓の部分だけ漏れているのがわかります。
 いい感じに遮光できてますねぇ。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。

IMG_8394.jpg

IMG_8396.jpg


 次回、照明を入れて、ベースとの隙間、屋根との隙間からの灯りの漏れをチェックできるかな?

 みんなも作ってアラモード! ばいばーい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月06日 13時08分04秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.