1713489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月02日
XML
テーマ:自転車(12824)
3本ローラーを初めて使ってみたHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 いやぁ、職場のサイクリング班で3本ローラーを導入しました!
 ということで、クロスバイクにて試してみました!


【予約受付中1月以降】【送料無料※北海道・沖縄県除く】【ELITE】エリート TRAINER 3本ローラー Arion AL 13 アリオンエーエル13【0274630001】


 最初乗るのは難しいと言われていますが、ものの5分でそれなりに。
 意外とあっさり乗れました!イェイ!

 その後5分乗りましたが、すぐに呼吸が苦しくなります。
 そして、なにより飲み物の用意を忘れました…orz。

 なので、合計11分で撤収しました…。
 ちょっぴりビターな思い出に(笑)。

 次回までに3本ローラーを使って何を学べばよいか、きおかそを読んでおきたいと思います。
 これを読みなおせばよいかな?


自転車の教科書 ー身体の使い方編ー【電子書籍】[ 堂城賢 ]​​​



 さて、本題です。m(_肉_)m

 タイトルのとおりのことを考えはじめました!

 完成車を買ったり、フレームを買って自転車屋で組んでもらったりすれば、安心も一緒に買うことができます。
 しかし、毎月こつこつ30万近くのお金を貯めるには、どう考えても1年以上の時間がかかる計算…。
 社会人なんだから貯金や収入がないわけでもないのですが、それ以降は家族との交渉。
 でも、事故って残されても困ると言われてるから、ただでは妻に相談しづらい…。

 そこで考えた!
 完成した車両を手にするのが遅いのは同じだけど、フレームだけはなんとかお金貯めて先に買って、以後、月々部品を一つずつ買っていこうかと。
 それだったら完成まで気合も入るし、メカの勉強にもなるし、整備技術も磨きがかかるし。
 そして、そもそも楽しいだろうし。

 それに、欲しい自転車の完成車のコンポは、ULTEGRAか105。
 オイラが欲しいのはブルベとかの長距離用なので、走行時のこと考えてフロントトリプルにしたい。
 そうするとコンポの選択肢は一つ下のグレードのTIAGRAとなる。

 それにシルバーパーツを基本として集めたいので、完成車よりもバラで組む方が向いている。
 最近の完成車は黒パーツが多いからなぁ…。
 お値段は高くなるけど一旦105の完成品を買って、上位グレード105からTIAGRAに載せ替えるのもなぁ。

 ということで、実現可能性を模索している。

 まず、パーツをネットで安く買うことはできるけど、合計すると105完成車とほぼ同じ値段になる。
 すでに持ってるサドルとか、シートポストを除いても、やはりいいお値段。

 そしてなにより、フレームを買うお店が、自分で組むことを応援してくれるかだ。
 ショップにとっては収入減るわけで、フレーム買ってもパーツを組むことが仕事なのであって、あまりいい気はしな

いだろう。
 パーツを安いところで買って持ち込まれるのも、普通に考えたらいい気はしないだろう。
 でも、もし技術的にお世話になることがあったら(あるだろうけど)、その技術料は高くてもきちんと払うつもりだ。
 まずは、自分で組むことを応援してくれるか聞いてみよう。
 嫌がられたら、応援してくれる店を探して他で買うしかないか…。

 ちなみに自分は機械設計技術者であり、機械を仕事としているので、軸の圧入とか、公差とかもわかっている。
 モータの回転試験機とかも、自分で組んで回しているし。
 だから、自転車組立のノウハウは持っていないが、自己責任で自転車を組むことはそこそこ自信はある。
 それになによりチャレンジしてみたいと思っている。

 といったことを考え始めてみました。
 まずは週末にでもショップに行って相談してみるかぁ!

 ちなみに、欲しい車種は、PanasonicのORCD04-105だったけど、FRCD04となりました!


【防犯登録&送料無料】【100%組立】【期間限定プレゼント商品2点付】Panasonic(パナソニック) ORCD04 カスタムオーダー車 クロモリフレーム ディスクブレーキ ロードバイク


 そいでは、まったねぇ~。

 


にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月02日 18時52分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車、ブルべなど] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.