1713533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月13日
XML
テーマ:自転車(12824)
アレグラに反応してまうHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 いやぁ、花粉症なんで、「アレグラ」って薬を飲んでいるんですが、ついつい「アルテグラ」と間違えそうになります。
 薬に敏感ってことぢゃないですよん(笑)。

 自転車乗りあるある?

 …では、ないですね。
 失礼しました。m(_肉_)m


 さて、本題です。m(_肉_)m

 もっか、貯金生活を開始しています!
 新車購入へ向けて。

 で、その際のコンポを早くから検討しています。
 本当にフロントトリプルは必要なのか?

 なので、フロント34T、リア32Tのロードバイクを試してみたいです。
 いまさらですが、コンパクトクランクの前後ギヤ比1.0625の"ロードバイク"に乗ってみたいです。
 これで、登坂できるか試してみたい。

 というのも、オイラの今の自転車はツーリング車で車体重め。ラクに10kg越えてます。
 ギヤもフロントトリプル30T、リア32Tのギヤ比0.9375なんです。
 1.0625より、0.125だけ乙女チックです。

 0.9375のギヤで、今は坂をなんとかがんばってます。
 けど、車体は重いし、ヘタレなんで、苦しいものは苦しいんです。

 ぢゃ、次に買いたいロードバイクのコンポを選ぶのにどうしようかと。
 フロントトリプルのティアグラにするか。ギヤ比0.9375=30/32
 コンパクトクランクの105にするか。ギヤ比1.0625=34/32
 気持ち的にはシルバーパーツで揃えたいので、最近は105にできないかなぁとちょっと考えが変わってきました。

 ちなみに、今のツーリング車で2番目に軽いギヤ比にすると1.07=30/28で、1.0625に近くなります。
 なので、まずはこのギヤ比を使って、一番軽いのを我慢してみましょうかね。
 それで大丈夫かを、今後の登坂でテストしてみたいと思います。

 次に車体の軽さの影響を知りたいです。
 今の車体はクロモリツーリング車、しかもデモンタブルなんで、構造としては余計に重いです。
 いろいろ積むと15kgは越えているのではないでしょうか?

 なので、コンパクトクランクの105の軽量な車両で登坂を試してみたいわけです。
 車体が軽ければフロントトリプルはいらずに、コンパクトクランクでよいのか?
 それを知りたいです。
 といっても、体重を数kg減らす方が早道かもしれませんがねん。

 皆さん、コンパクトクランクで普通に登坂してますが、皆さんが体力があるからなのか、オイラが単にヘタレなのか。
 とりあえず原因がわからないことには、コンポも選べません。
 まずは軽い機材のコンパクトクランクを試してみたいと思うのでありました。

 それとサイズがオイラに合っている機材も試したいのね。

 ひょっとしたら、軽い車体で、オイラにポジションが合わせられる機材なら、オイラでも速いのかもしれません!?
 ま、それはないだろうけど…。

 身体のサイズが合う仲間に、ロードバイクを借りてみるのがいいんすかね?
 それともどっかでレンタルでもいっかなぁ。
 まずは、試乗が先でしょうかねん。

 


にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月13日 18時10分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車、ブルべなど] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.