1716133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月14日
XML
テーマ:自転車(12859)
花粉でひどい目にあったHAKKINYANです。こんにちは。m(_肉_)m

 いやぁ、先日、朝練で多摩湖一周90分走行に早朝からでかけました。
 帰ってきてからなんですが、夜まで鼻水、くしゃみが止まらず大変な思いをしました。
 ここ数年は調子良かったんですが、薬も飲まず、マスクもつけず、無防備で外に出かけたら、ダメですね。
 毎年、1日くらいはこういう日があります。
 気をつけよっと。

 即効性のあるちょっと強めの市販薬を、頓服薬として買っておきますかね。
 出先でやられたら、サイクリングどころではありませんから。
 眠くならないかだけが心配です。
 やっぱ、年に一度は耳鼻科行った方がいいかなぁ。



 さて、本題です。m(_肉_)m

 最近は、新車を自分で組んでみたいと思い始めたので、メンテナンス本を図書館で借りてきて読んでいます。
 それで、メンテ方法以外にもいろいろな記事があるので、それらから情報を得て、自分が知らなかったことを書いてみたいと思います。


(1)まず、自転車保管時のギヤの位置!

 フロント インナー
 リア トップ

 なんですね。
 これまで、全く気にしていませんでした。
 理由は明記されていて、チェーンのテンションを下げておくためです。
 効果のほどはわかりませんが、チェーンの寿命に影響するのでしょうかね。

 オイラのツーリング車はフロントトリプルで、真ん中の39Tを常用してます。
 これはダブルレバーで、カチッと決まらないので、ディレーラーが擦らないように微調整して、シフトレバーの位置を決めてます。
 なので、わざわざ30Tに入れるまではしようとは思わないから、39Tにしておきましょかね。

 リアは大体ですが重い方から3、4番目を常用してます。
 あんまり意識してないけど、たぶんです。
 ペダルの負荷は意識してるけど、今度どこに入っているか意識してみよっと!

 走行終了時はトップギヤに入れるように癖をつけてみたいと思います。
 大体、走行終了後は車両の写真を記録として撮るので、その時に忘れてないかチェックしよっと。


(2)次に、停止時の足の位置。
 初心者を卒業したかっこいい場所!だってさ。
 左足をついて、右足は2時くらいの位置?
 これでこぎ出し。
 そして、すぐに左足のクリ―トを嵌める。

 ん~、これはオイラは採用しない!
 かっこいいよりもお尻を労わることが最優先だから。
 ロングライドでは、できるだけサドルから降りて血行をよくしたいし。
 どちらかというと、サドルに荷重かけすぎなヘタレなので。
 ブルベではそもそも格好とか言ってられないでしょうよ。
 なので、トップチューブを跨いで両足立ちが基本です。

 それにオイラのこぎ出しは左足なんです。
 普段つくのは右足です。
 理由は二つ。
 停止ちょっと前に、右足をペダルから外して伸ばすことで、自動車に見えるようにアピールします。
 停止するよー!って、停止の合図にもなります。
 それに立ちゴケした時、右側には絶対に倒れたくない。
 想像しただけで恐ろしいですよね。

 安全優先で、停止時はできるだけ両脚着地なのでした。
 バランス崩して倒れる方がかっこ悪いですから。


(3)チェーンメンテナンスにはディグリーザーを。

 これは読んでいて、なるほどと思った。
 ディグリーザーって、ある程度の粘性があってすぐに流れなく、中に浸透していくらしい。
 チェーン内の汚れは流しださないとね。
 パーツクリーナーぢゃ、中の汚れまで落ちないらしいし。
 表面だけきれいでも意味ないのでねん。
 それにチェーンの汚れによる抵抗は、相当大きいらしい。

 普段、チェーンの抵抗はあまり気にしていないけど、このディグリーザーとやらは買って試してみたい。
 ただ、水洗いを要するんだよなぁ。
 もうちょっといろいろ調べてみよう!


AZ A1-008 自転車用チェーンディグリーザー高浸透タイプ500ml チェーンクリーナー・チェーン洗剤・チェンクリーナー・チェン洗浄剤・チェインクリーナー


 ちなみに、潤滑油はナスカルブを使用しています。
 効果のほどはよくわかりませんが、軽くなった気がしてます。


ナスカルブ NASKALUB スケートボードベアリング オイル 20mL @1080【あす楽対応_関東】



 以上、小ネタ、3つでした。

 そいでは、まったねぇ~。

 


にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月14日 18時10分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車、ブルべなど] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

EF641000番台 New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.