133053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ECOBABY TRAVELLER .

ECOBABY TRAVELLER .

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

halusama.

halusama.

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

く ろ ロ グ kuronne72さん
ここがメインブログ Hustle.さん
わたしのブログ kameburoさん
アンチエイジングの鬼 korridaさん
mayの日記 may2006さん
January 20, 2010
XML

 

もう1ヶ月以上前に更新したきりだったので、頑張ってラスベガス旅行記を再開しようと思います。もう思い出せなくなってるけど頑張るぞっぐースマイル

 

ラスベガス2日目の11月30日。

この日から3日間は終日自由行動。早速日本から予約済みのレンタカーの手配にホテルに隣接された店舗に向かいました。

でも夫曰く、予約したのは明日から2日間ということだったらしいのですが、息子がいるので車があると何かと便利だろうと1日早めることにしました。

日本ではネットと電話で予約などの手続きが出来たものの、英会話で1日早めて欲しいと伝えることが出来るのか心配になりましたわからん

案の定すんなりと事が進むはずもないけど、どーにか伝えることができ手続き完了オーケーしかしながらハワイと違ってヒヤリングの難しいことったらないね雫最初は??って感じだったけど、気を使ってゆっくり話してくれて何とか理解できるまでに。あまりのヒヤリングのできの悪さに、本気で駅前留学考えちゃったほど泣き笑い無事に済んでよかったちょきウィンク1日早めたので予約していたトヨタ車ではなく俗にいう外車でした。車名はフォードだっけ?あっかんべー

初の右車線でドキドキしながら向かった先は、サーカスサーカスのホテル近辺へホテル。まずはガソリンが満タンに入っていなかったために、給油のためにコンビニへ。日本だと考えられないけど、そこは外国。多めに見よう泣き笑い

DSC05336.JPG

少し日が傾き始めています。車窓からですが手前がサーカスサーカス、中央に見えているタワーが350メートルのストラトスフィアです。あのてっぺんに絶叫マシン3種アリ。全て制覇した私ですショックちょき詳細は後日。

給油のために訪れたセブンイレブンコンビニガソリンスタンド

DSC05341.JPG

給油の仕方がわからず手こずるも何とか成功。そしてサーカスサーカスへ。

このホテルはラスベガスのホテルの中で一番安く宿泊でき、子供が好きなゲームアトラクションなども多数あって、家族で楽しめる数少ないホテル。無料のサーカスショーも観られます。

DSC05362.JPG

こんな感じでめっちゃ近くで見られますスマイルサーカスの舞台周辺が子供が楽しめるゲームアトラクション、その下の階がカジノです賞金

DSC05374.JPG

こういう昔ながらのゆるいゲームが沢山あります。息子も終始ご機嫌でした。

どーやらサーカスサーカスにはスパニッシュ系の家族がたくさん遊びに来ていました。安く遊べて泊れるのが理由かと。日本人は私たちだけでしたねうっしっしストリップから離れているので利用者は少ないでしょう。私はサーカスサーカスがとても気に入りました。やっぱり子供優先に考えるとゲームなどは年季の入った古いものですが、ベガスの中では貴重なホテルかと思います。

そうそう忘れていましたが、レンタカーで向かう際にパーキングについて気になるところですが、ホテルのエントランス付近にバレーパーキングに車を付けると係員が来て駐車してくれるシステムです。料金はタダスマイルひらめきこれはベガスのホテル全部がそうで、「そのかわりカジノでお金を使って下さいなっ黄ハート」っていうことみたい。無料はアリガタヤ~。私たち家族はタダをいい事に、あちこちとホテル観光に勤しみましたとさっ。

ふぅ~。長々疲れちゃった。今回はこのへんで・・次回につづく・・。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2010 02:42:39 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ラスベガス旅行記。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.