052292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どうせ1度の人生ですし♪

どうせ1度の人生ですし♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はむ2006

はむ2006

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/pewbx4j/ 俺…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
jun@ もう辞めましたw 精 子バンクに売るの辞めましたよ。 3mリット…

フリーページ

お気に入りブログ

フーのかんさつ日記 ☆フー☆さん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

カレンダー

2007年08月23日
XML
カテゴリ:高校野球ネタ…
みなさんこんにちは。

今日8月23日は「白虎隊の日」の日です。

1868(明治元)、飯盛山にいた「白虎隊」の二番士中隊員が城下の町に

火の手が上がったのを会津落が落城したものと思い込み、16人の隊員

全員が城下の飯盛山で自刃したこの日に由来しています。

「白虎隊」とは、当時の会津藩が軍を年齢によって「白虎」「朱雀」「青龍」

「玄武」の4つの班に分け、うち最年少である16歳から17歳までの少年兵

を「白虎隊」と呼びます。彼らは越後戦争、会津戦争で死闘を繰り広げたと…。


今で言う、高校生くらいの子達が国(藩)のために命をとして戦ったこの

時代…。考えてみると、昨日まで行われていた高校野球に出場していた

子達がちょうどその白虎隊と同じ年の頃ですね。


連日の熱戦の中に多くの感動と涙を与えてくれた高校球児たち…

藩のためにその命を討って戦い、自刃に散った若き白虎隊たち…

時代とは残酷なものですね… 彼らは何を想い死んでいったのか‥‥‥。






あ…遅ればせながら「佐賀北初優勝おめでとう!!!(T▽T)」

敗戦色濃厚かと思われた終盤での逆転満塁ホームラン!カッコよすぎる!

去年は大接戦決勝再試合、そして今年は終盤4点差を一瞬でひっくり返す

大逆転劇!!決勝はホントに良く出来たドラマみたいで…(TーT)

全力でぶつかり散っていったチームも、最後まであきらめずに戦った選手

も皆ホントに最高でした!今年も沢山の感動をありがとう!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月23日 15時09分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[高校野球ネタ…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.