928517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華クッキングROOM 簡単レシピ

華クッキングROOM 簡単レシピ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

コロボックル329

コロボックル329

Favorite Blog

検査の結果 エンスト新さん

お花がNGの病院が… あんずの日記さん

baby’s house FCセブンさん
sseiのお金を貯え・… ssei969さん
美味しい宝島 chobiepapaさん

Comments

 最中柚@ Re:【画像】お正月料理(01/02) 初めまして、こんにちは!! amafan 営業…
 エンスト新@ Re:【画像】お正月料理(01/02) こんにちは お久しぶりです。 震災以降、…
 achat aldactone@ I End should a to health bad. <a href=http://www.pharmacierx.eu/pr…
 aldactone achat@ I Die out should a to health bad. <a href=http://www.pharmacierx.eu/pr…
 lamisil acheter@ And keep sleeping barely because be in the land of nod <a href=http://pharmacierx.eu/produc…

Freepage List

ギターに魅せられて♪


★HR/HM 私ランキング★


★バンヘーレン、メタリカ★


★インペリテリ、ストラトヴァリウス★


レシピ集MENU


★マヨネーズたれ★


★辛味みその作り方★


★カレーケチャップたれ★


★中濃卵黄たれ★


★バジル味のソース★


★中華ピり辛のたれ★


★辛子とだし入り酢みそ★


★ぴり辛エスニックソース★


★バーベキューソース★


★焼き鳥のたれの作り方★


★マヨネーズの作り方★


★ディップソースの作り方★


★みそたれの作り方★


★トマトソースの作り方★


★カレーソースの作り方★


★ブラウンソースの作り方★


★マリネソースの作り方★


★ヨーグルトドレッシング★


★ホワイトソースの作り方★


★ドレッシング(フレンチ、カレー)


★豆板醤の作り方★


★和風ごまドレッシングの作り方


大根の栄養素


◎ごま味噌の素


○鮭のみそ焼きと里芋のみそあえ


◎みそごまたれ(ぴりっと旨い)


日本料理で使うごまたれの作り方


★ステーキの和風のたれの作り方★


★ローストビーフのおいしい作り方★


★ローストビーフにかけるソース作り方★


★鶏味噌たれステーキ


★天丼のつゆの作り方★


★おでんだしの作り方


★ざるそばのつゆの作り方


★釜揚げうどんのつけ汁の作り方


※お取り寄せざるそば※


★肉料理


★鶏そぼろの作り方★


★焼き豚の作り方★


★鶏肉のタツタ焼き


★豚ロースの野菜サンド焼き


★鶏肉ダンゴ


★ねぎと舞茸の豚肉巻


★カルビの黄金焼き


★豚肉のカレートマト煮


★魚料理★


★白身魚のフリッターの作り方


★簡単ぶりの照り焼き★


★イカのマヨしょうゆやき★


★サーモンの香草焼き


★かつおの生姜煮


★かつおののっけ盛り


★煮玉子のおいしい作り方★


【画像】超簡単半熟味たまご


★しょうゆたまご★


★簡単オムレツ★


★半熟卵の作り方★


★親子納豆とじ


★サラダ★


★ポーチドエッグサラダ★


★ほうれん草とレバーのサラダ


★揚げ鶏のネギソースサラダ


★水菜と茄子のサラダ


★エスニックサラダ


★ご飯もの★


★炊き込み豚とん飯★


★五目炊き込みごはん


★舞茸とツナ炊き込み飯


★マーボ茄子丼


★二色丼


★いかめしの作り方


★料理のちょっとしたコツ★


★とんかつをやわらかく揚げる方法


★鶏の竜田揚げをやわらかく仕上げる方法


★煮物 煮込み料理★


★仙台麩入り肉じゃが


★ハッシュドビーフ


★蓮根の煮物


★簡単茄子のトマト煮


★おやつ★


★のこりご飯でおやつ


★簡単お漬物の作り方★


★ピリッときゅうりの漬物


★野菜、豆腐★


★豆腐のチーズのせ焼き


★ベイ茄子のみそ田楽


★三角揚げ焼き


★八宝菜の作り方


★ピーマンのツナ詰めチーズ焼き


★茄子グラタン


★ナンの作り方★


【画像】食パン作ってみた!!


☆超簡単ナンバージョン☆


★麺類レシピ


★鶏そば


★ツナ ひやむぎ


工事中


肉料理


魚料理


野菜,煮物料理


ご飯、麺 料理


ソース


卵、豆腐,パン他


サラダ


おしゃれな器


★欲しいキッチンの用品★


一流食器はコチラ


家電


t4


お客様へ


食器問屋



生ロースハムのおつまみ







☆ミ



to


美白水


きゅうりの美顔水


塩ミルク洗顔


酒粕パックの作り方


蒸し鶏サラダ


プレーンシフォンケーキの作り方


Jun 21, 2006
XML
テーマ:簡単レシピ(3296)
カテゴリ:フード 料理
rain

毎日暑くなってきましたね。 なるべくコンロのそばに居たくないですよね。

今夜はレンジで調理のメニューにしてみました。 シメジを炒めるのだけフライパン使用。

このおかずでご飯がすすみますよ。 好みで唐辛子を入れてもおいしいです。



鶏肉のにんにくみそ焼き

はるごはん 鶏肉のにんにく味噌焼
クロスピンク材料 二人分

鶏もも肉   2枚

シメジ    少々
アスパラ   4本(付け合せ野菜)
塩、胡椒   少々

A 味噌   大2
  砂糖   大2/3
  みりん  大2/3

B ニンニク 1かけ
  ごま油  大1


クロスピンク作り方

1. Bのニンニクは、みじん切りにして小さい耐熱カップに入れてごま油をかける。
  
2. ラップなしでレンジで1分加熱してにんにくオイルをつくります。

3. シメジは、フライパンで炒め塩コショウします。

4. 耐熱皿に四等分した鶏肉を並べにんにくオイルをかけてAのみそをかけて

  ラップなしで電子レンジで6分加熱します。

5. 付け合せのアスパラは、レンジで加熱かるく塩、胡椒して皿に盛り付けるときに

  シメジを肉のうえに載せます。 これで完成!

※ 豚肉のロースで作っても美味しいよ!(~o~)


ぶろぐランキング お手頃価格で簡単♪←コロポチ!励みになります♪

rain
四つ葉今 私もダイエット中なのです。

四つ葉キッチン、日用雑貨のお店

四つ葉輸入セレクト

ピンクハートコロポックルのワンポイントダイエットピンクハート

ダイエットの手始めとして「食材」「油」「調味料」づかいのコツで毎日の食事が、たちまちカロリーダウンします。
大事なのは、この積み重ねですよね。

たとえばロース100gで314カロリー  鶏もも肉100gで158カロリー
ドレッシング、マヨネーズのカロリーをカットするには、香味野菜や、ハーブスパイス、柑橘類の絞り汁などで風味を加えたりする。マヨネーズなら半分にしてカッテージチーズにすると。普通のポテトサラダ251カロリーが143カロリーに!

次回は、調味料の大匙1のカロリーを表示いたします。






Designed by unamama





rain
Designed by Shion






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2006 06:32:38 PM
コメント(20) | コメントを書く
[フード 料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おひさしぶり~。   もにぐろ(^^) さん
もーにんぐぐろーりー(^^)改めもにぐろ(^^)です。^^

こっちも蒸し暑くってたまりません。
明日からは雨が続くらしいし・・・。

ご飯を作るのもイヤぁ~。
また美味しいもの教えて下さいねぇ。 (Jun 21, 2006 07:32:22 PM)

 Re:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   あっち27(^^)/ さん
こんばんは。
元気だった?
心配していましたよ。
本当に・・・。
(Jun 21, 2006 09:09:07 PM)

 Re:鶏肉のにんにく焼き   エンスト新 さん
暑気払いに最適ですね~
パソ入院中のため携帯より。 (Jun 21, 2006 09:13:46 PM)

 Re:おひさしぶり~。(06/21)   コロボックル329 さん
もにぐろ(^^)さん
>もーにんぐぐろーりー(^^)改めもにぐろ(^^)です。^^

>こっちも蒸し暑くってたまりません。
>明日からは雨が続くらしいし・・・。

>ご飯を作るのもイヤぁ~。
>また美味しいもの教えて下さいねぇ。
-----
こんばんわ! もにぐろ(^^)さんに改めたのですね。 お久しぶりです~~~。

雨降ったりするとまた一段とジトジト湿気がいやなのよね~。
こちらの地方は、それほど湿気が多くないのですが雨上がりなどは、名古屋にいた頃の蒸し暑さを思い出します。

もにぐろさんも元気そうで なによりです。
毎日とはいきませんが、ぼちぼちUPしたいと思います。
どうぞ 宜しくです。 (Jun 21, 2006 09:21:38 PM)

 Re[1]:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   コロボックル329 さん
あっち27(^^)/さん
>こんばんは。
>元気だった?
>心配していましたよ。
>本当に・・・。
-----
こんばんわ!!
元気でしたよ~~~。心配おかけしました。

体は元気なのですが、眠さに負けてしまって・・・
更新出来なかった。
みなさんは、ホント偉いと思います。

私もがんばらなければ!  (Jun 21, 2006 09:30:00 PM)

 Re[1]:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   コロボックル329 さん
エンスト新さん
>暑気払いに最適ですね~
>パソ入院中のため携帯より。
-----
こんばんわ! 
入院中なんですか?!
それは、不便ですよね。
奥様の体調は、いかがですか?
ご無沙汰しててごめんなさい。またお邪魔しますね。
(^_-)-☆ (Jun 21, 2006 09:32:06 PM)

 Re:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   cnn2000jp さん
久しぶり元気~?!

またレシピが見れるのかな?楽しみ!
\(゚ー゚*)/ (Jun 22, 2006 10:43:01 AM)

 お久しぶりです。こんにちは♪^^   nobu-1961 さん
昨日はコメントありがとうございました。
また復活したようですね~!
危うくリンクを外してしまう所でしたよ~!
レシピ本が書けるぐらいになったんじゃないのかな?
これからもお邪魔させてもらいますので
宜しくお願いします。
いつも美味しそうな料理を作ってレシピと写真を
載せてますね~!感心します。
リンク友達の「ふみちゃん76」さんも
節約レシピを画像付きで紹介してますよ。
お友達になれるかもしれませんね^^
一度見に行ってみて下さい。 (Jun 22, 2006 11:23:36 AM)

 Re:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   ララ2005 さん
お久しぶりです。またレシピを再開してくださって嬉しいです。相変わらず勉強になります。
また、楽しみにしていますね ♪
(Jun 22, 2006 07:55:19 PM)

 Re[1]:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   コロボックル329 さん
cnn2000jpさん
>久しぶり元気~?!

>またレシピが見れるのかな?楽しみ!
>\(゚ー゚*)/
-----
お久しぶりです。
ぼちぼちですが、UPしたいと思ってます。
(*^_^*) CUN2000jpさんは、頑張ってらっしゃいますね。
また私も後でお邪魔しますね。 (Jun 22, 2006 10:23:32 PM)

 Re:お久しぶりです。こんにちは♪^^(06/21)   コロボックル329 さん
コンバンワ (^^♪

ええ?消されてしまうところだったの>>>??

(^_^;) あぶなかったなぁ。。
これからもよろしくです。
(Jun 22, 2006 10:26:28 PM)

 Re[1]:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   コロボックル329 さん
ララ2005さん
>お久しぶりです。またレシピを再開してくださって嬉しいです。相変わらず勉強になります。
>また、楽しみにしていますね ♪
-----
ララさん こんばんわ。
お久しぶりです。
私もララさんにまた会えて嬉しいですよ☆ミ

私もお邪魔させて下さいね。 (Jun 22, 2006 10:29:14 PM)

 Re:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   ゆま さん
ころちゃんお久しぶり!
ちゃんと忘れてないよ(爆)
そして早速今日これつくったよん、簡単で美味しいね!!!!!

あたしはAちゃんと今また頑張ってるよ
ブログは別のところで書いたり・・・いろいろあって。^^;

料理はやっぱり好きな人に作ると
楽しいね!
(Jun 23, 2006 12:55:04 AM)

 Re[1]:鶏肉のにんにく焼き(06/21)   コロボックル329 さん
ゆまさん
>ころちゃんお久しぶり!
>ちゃんと忘れてないよ(爆)
>そして早速今日これつくったよん、簡単で美味しいね!!!!!

>あたしはAちゃんと今また頑張ってるよ
>ブログは別のところで書いたり・・・いろいろあって。^^;

>料理はやっぱり好きな人に作ると
>楽しいね!
-----
ゆまちゃん!!!!
おひさぁ~~~~~☆ミ 元気してました???
わぁ~~。早速作ってくれたんだ!
いけるでしょ?! この味噌。

おお! A君と仲良くしてるのね~~。
好きな人が美味しそう食べてくれるのって 作りがいあると言うものですよね。^^ (Jun 23, 2006 07:28:25 AM)

 お久しぶりです。   yomeko8 さん
ご無沙汰してます。
このニンニク焼き美味しそうですね。
早速作りたいと思います。
そこで質問なのですが、
レンジ過熱が6分とありますが、何ワットの設定にされてるのでしょうか。
もし、このコメントに気付いたらお教え下さいませ。
久しぶりなのに、いきなり質問でスミマセン(汗) (Jul 11, 2006 04:17:07 PM)

 お久しぶりです。   yomeko8 さん
ご無沙汰してます。
このニンニク焼き美味しそうですね。
早速作りたいと思います。
そこで質問なのですが、
レンジ過熱が6分とありますが、何ワットの設定にされてるのでしょうか。
もし、このコメントに気付いたらお教え下さいませ。
久しぶりなのに、いきなり質問でスミマセン(汗) (Jul 11, 2006 04:23:49 PM)

 お久しぶりです。   yomeko8 さん
ご無沙汰してます。
このニンニク焼き美味しそうですね。
早速作りたいと思います。
そこで質問なのですが、
レンジ過熱が6分とありますが、何ワットの設定にされてるのでしょうか。
もし、このコメントに気付いたらお教え下さいませ。
久しぶりなのに、いきなり質問でスミマセン(汗) (Jul 11, 2006 05:07:24 PM)

 すみません!!   yomeko8 さん
今確認したら、なぜか3回も投稿されてました。
(????)
履歴で書き込み確認を何回かしたせいでしょうか?
本当にごめんなさい! (Jul 11, 2006 07:10:34 PM)

 Re:お久しぶりです。(06/21)   コロボックル329 さん
yomeko8さん
>ご無沙汰してます。
>このニンニク焼き美味しそうですね。
>早速作りたいと思います。
>そこで質問なのですが、
>レンジ過熱が6分とありますが、何ワットの設定にされてるのでしょうか。
>もし、このコメントに気付いたらお教え下さいませ。
>久しぶりなのに、いきなり質問でスミマセン(汗)
-----
おはよう!!
お久しぶりです!
500Wのレンジですよ。 家の場合はね。
肉の厚みとかあるので加減しながらがいいと思いますよ。 (Jul 13, 2006 07:27:56 AM)

 ご無沙汰してます。   yomeko8 さん
すみませんっ!今コメントのお返事戴いたことに気がつきました。

あの後、適当ながらも一応作ったんです。
フライパンで焼くよりもかなりあっさりとして、またまたお気に入りとなりました。
私はキャベツも好きなので、別にチン♪して火を通したキャベツも一緒に付け合せていただきました。
いつも美味しいレシピ有難う御座います。

(Aug 17, 2006 12:48:18 PM)


© Rakuten Group, Inc.