445904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何もしないアトピー治療 脱ステロイド、脱保湿              ~息子の幼児湿疹~

何もしないアトピー治療 脱ステロイド、脱保湿              ~息子の幼児湿疹~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kyoumama7

kyoumama7

Favorite Blog

主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
***楽天的***… MIKI-MAMAさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
飯はよくかめ!~息… とこ8さん

Comments

ぴっころ@ Re:息子12才の現状(10/20) 私もアトピー患者です。 息子さんのアト…
喘息かもの子をもつ母@ Re:咳もどし(04/14) 気管支が弱い子(炎症が起きやすいアレルギ…
2008年03月28日
XML
月曜日は近所のおうちにお呼ばれ、昼食をご馳走になりそのまま夕方まで長居。
火曜は来客、昼食をご馳走してそのまま夕方まで遊ぶ。

両方息子と同い年のお友達がいるので息子もおおはしゃぎ。
二日連続お昼寝なし。


水曜はお引越しの準備。
息子もいっぱい邪魔をしてくれてと、これで三日連続お昼寝なし。


木曜はスイミングへ。
家に帰ったのは2時半。
息子は疲れていたので半分無理やり寝かせたのですが、すんなりお昼寝してくれました。


普段家でぼぉっとしてるばかりの生活なので今週はハードスケジュール。
息子はそれでも元気ですが、私がお疲れ気味です。
普段息子のお昼寝ついでに私も一緒に寝ているのですが、それも自分の生活の一部になっているというか、やはり妊娠中は安定期と言えど疲れやすいんだなと実感。

こんなハードスケジュールでも疲れてるはずの息子は夜中毎日何度も起きてカイカイしていたので、昨日はたまらず抗ヒスタミン剤を飲ませました。
薬が効いたのか昨夜は2時ごろに一度カイカイしていましたが、さすってやるとすぐに寝付いてくれて朝まで起きることなく寝てくれました。
やはり寝てくれるとかなり助かります。
パパも昨日は一度起きたことも覚えてないくらい(てか、起きたとき気づいてなかった)よく寝たみたいです。


昨日紫雲膏を購入しようかとか書いたのですが、よくよく考えてよくよく息子のカイカイしてるところを見てみるとどうもこういうお薬の出番でもない気がするんです。
背中は白癬菌というかそういう菌が悪さしているような感じに見えます。
白いハタケみたいなものがうっすらと痒がるところにあるのです。
今はひざ裏などより背中のほうを痒がってます。


とすると、菌をやっつけることを考えたほうがいいのか?
木酢などのほうがいいのかな?


長らく使ってなかったのですがまた木酢を使ってみようかとかかんがえてます。
ただ、これに関してはパパが反対派なのでパパがどういうかによるのですけどね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月28日 18時54分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.