445990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何もしないアトピー治療 脱ステロイド、脱保湿              ~息子の幼児湿疹~

何もしないアトピー治療 脱ステロイド、脱保湿              ~息子の幼児湿疹~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kyoumama7

kyoumama7

Favorite Blog

主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
***楽天的***… MIKI-MAMAさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
飯はよくかめ!~息… とこ8さん

Comments

ぴっころ@ Re:息子12才の現状(10/20) 私もアトピー患者です。 息子さんのアト…
喘息かもの子をもつ母@ Re:咳もどし(04/14) 気管支が弱い子(炎症が起きやすいアレルギ…
2008年12月22日
XML
カテゴリ:そのた
sa_che7改めkyoumama7です。


子供たち漸く風邪のスパイラルから抜け出してくれました。
風邪を引いて免疫力を獲得とコメントを書いてくださった方が折られますが、こうやって免疫力をつけて強くなってくれたらいいなって思います。


そうそう、免疫と言えば、今うちの近くの小学校ではおたふく風邪が流行っているのだそうです。
  

う、うつしてもらいたい!!!


思わず子供がおたふくだという友人に「うつして~」と言ってしまいましたが、潜伏期間は約二週間、


今うつったら年末年始おたふくやん!

と思い断念しました。


三が日越えて、周りの誰かがおたふく罹ってたらうつしてもらいに行こうと思ってます。

私は四人兄弟なのでこういう類のものはすべて罹ったのですが、下手してかからなかったら大人まで持ち越し。
そんなん大変やん!

長男は水疱瘡はやっちゃったので、次男は水疱瘡を長男からはもらえないのですが、水疱瘡も小さいうちにやっといたほうがいいっていいますよね?

どこかで流行ってるとかいう話聞いたら駆け散じます!
予防接種より、本当に罹ってちゃんと免疫つけたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月22日 23時05分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[そのた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.