248130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカサマ玉子の船中無策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
AJING(擬餌鯵釣… shige0613さん
BLUE SEA … シャク蔵さん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
イカ大魔王のエギン… イカ大魔王さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サカサマ玉子

サカサマ玉子

カテゴリ

コメント新着

おーちゃん@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) シノさんこんにちわ! とりあえず、出…
カリメロ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) 遠征&宴会部長&ネタ作り おめでとうご…
パーパ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) いや~またまたとっても楽しく読ませてい…
さっぱりでし@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) ついに烏賊になった・・・ってとこだけ読…
どんぐりムシ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) お久しぶりです! 玉子さん、その時の光…

フリーページ

2008年06月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
高知にて
昨日は竜馬記念館へ初めて行きました!坂本竜馬を尊敬する、と言いながら行った事なかったんですよね(^_^;)
現存する自筆の手紙等を見てその時代に想いを馳せ、込み上げてくる涙…と鼻水(爆)。涙と鼻水を流しながら館内回ってました(爆(爆)
感動した~!
坂本竜馬を尊敬するきっかけとなったのは司馬遼太郎先生の“竜馬がいく”を読んだからなのですが、司馬先生の壮大なスケールの物語を私なりに感じさせて頂きました。高知(土佐)を舞台にした司馬先生の小説の行間を読む…近いうちにアップしたいと思います(^-^)
今日は朝から時間が空いたので予定を繰り上げて、朝ハヤシさんに立ち寄って、室戸周りで家までランガンしながら帰ります(何しに高知へきたのか?( ̄ー ̄))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月20日 07時49分03秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.