248189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカサマ玉子の船中無策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
AJING(擬餌鯵釣… shige0613さん
BLUE SEA … シャク蔵さん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
イカ大魔王のエギン… イカ大魔王さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サカサマ玉子

サカサマ玉子

カテゴリ

コメント新着

おーちゃん@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) シノさんこんにちわ! とりあえず、出…
カリメロ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) 遠征&宴会部長&ネタ作り おめでとうご…
パーパ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) いや~またまたとっても楽しく読ませてい…
さっぱりでし@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) ついに烏賊になった・・・ってとこだけ読…
どんぐりムシ@ Re:エギフェスの悲劇(10/26) お久しぶりです! 玉子さん、その時の光…

フリーページ

2009年09月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は又々Hポイントへのリベンジ釣行だった・・・

今回こそ鯛ラバで鯛をゲットしちゃる(;´д`)・・・今回は、仕立て舟で鯛ラバの勉強もしてきたし、実際に取り損ねたものの、間違いなく鯛を2回掛けている!今日は多分大丈夫だろう(・∀・)

同乗者はサウスさんとねめさん。しかし二人ともタックルはスピニングタックルだ・・・

・・・前回の釣行にて、"鯛ラバはベイトタックルが断然有利"を実感した!


私はまだ鯛ラバを始めて間がないし、そんなに研究もしてないので間違ってるのかも知れないけど、どうやら鯛が鯛ラバに喰いつくのは、
落ちていく鯛ラバを鯛が確認→着底即巻き上げ→リアクションバイトという構図らしい・・・着底後底を切るのが遅れたら鯛は興味を失い、追うのを止めるそうだ・・・
なので、勿論底を敏感に感じる事も必要、且つ着底即巻き上げに移る事の出来るベイトタックルが有利だ、となるのである・・・

今回、私はベイトタックルを準備した・・・

勿論鯛を釣る為に( ̄ー ̄)フッフッフ

お二人には申し訳ないが、今日多分鯛を釣るのは私だろう( ̄ー ̄)・・・いくらねめさんとは言え、今回ばかりは無理だ・・・瀬戸内で水深の浅い所ならまだしも、潮流のある40mラインで、しかも鯛ラバには多分、と言うか絶対に向いていない太平洋のうねりの中だ・・・こんなので釣れるはずがない・・・

私だけが鯛を釣り上げ"ねめさん、やっぱりスピニングタックルじゃ無理ですよ(・∀・)ノ是非ベイトタックルを準備して下さい!"と、帰り際に私がそう言う言葉を発するだろう( ̄ー ̄)フッフッフ

・・・と、大きく妄想を働かせながら意気揚々と出船したのだった船

ポイントに到着、まずはいつものサラシ打ちをしてから、いよいよ鯛ラバをスタート・・・反応もなく時間は過ぎ、状況良くないので島に上陸したりして休憩をとり、昼前を迎えた・・・

そして昼前、shigeさんが鯛を釣ったポイントに向かう・・・この日は満月大潮・・・そこは激流で川の流れのようだった・・・多分流速1.5ノット(人が歩く位の早さ)位流れてるんじゃないだろうか?

あっという間にボートの位置が変わっていく・・・

こんな条件の中、鯛ラバ60gを投下・・・どんどんラインが流され、真下に落とした鯛ラバははるか向こうに流れているようだ・・・しかしここはベイトタックル、かすかに着底を感じる事ができる( ̄ー ̄)フッフッフ

着底→クルクル・・・反応無し・・・

そして、魚探に魚影が映った時・・・

ジッジッジーーー!!!

・・・ねめさんだった(・_・)

ファイト中

スピニングで!

スピニングタックルで鯛ゲット

ねめさん、着底を感じてたらしい・・・強烈な集中力で、かすかなラインの変化でなんとか判るそうだ・・・

(°∇°;)何モンですか?この方・・・

ところで、・・・私?・・・
黒いん
黒いんはサラシ打ちで釣れましたけど\(゜∀゜)/アヒャ
(これだけはねめさんよりも釣果が出る(笑))

・・・鯛ラバでは全くアタリ無し・・・あの自信はなんだったんだ?( ̄▽ ̄;)

コッパ微塵\(゚∀゚)/
アーッヒャッヒャッヒャ

ベイトタックルでもアカンかった_| ̄|○

誰か上手な方、腕売って下さい!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月03日 15時24分15秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   pfuto さん
最近の鯛ラバの人気には驚きですね。
ショップにいろんなんが並んでますし。
どれが釣れるんだろう???
ジグで釣れる鯛は圧倒的に底中心です。やはりベイトが楽ですね。釣いきてぇー (2009年09月03日 17時24分08秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   tokei8274 さん
鯛はオキアミで釣ったことがあります。
前は船での釣をしていましたが、
ここ数年はオカッパリで通しています。

船に乗ったら最初の数回は人の釣りを見るのが
いいと思いますよ~
そうすればきっと・・・ (2009年09月03日 19時38分09秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   ひろうぃっしゅ さん
そのうち釣れますよ、きっと。 (2009年09月03日 20時57分11秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル   わっきー6187 さん
鯛ラバではベイトのほうがやりやすそうですが、スピニングでも結果を出せるって凄いですね。(^_^;)
(2009年09月03日 21時12分24秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   よーじ さん
ねめさんならその程度事、大したハンデにゃならんでしょ(笑)
今日は鯛バラもなしですか(・∀・)ニヤニヤ (2009年09月03日 22時12分57秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   YaGi さん
そんな腕売ってても、買えません(´Д`)
自分のタックル全部売っても_| ̄|○ (2009年09月03日 23時11分22秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   英ちゃん0823 さん
狙いはバッチリ(^^;
タダ結果が?
頑張れ!!! (2009年09月04日 06時28分12秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   リャンチー さん
僕のバスの師匠で、現在は毎週のように鯛ラバに行っている
人の話では、鯛ラバはロッドとリールの性能が半分を占めると
言ってましたよ。(笑)
参考までにロッドは「ハリミツ」さんの鯛ラバ専用ロッドが最高に
良いらしく、リールはRYOGAで決まりだそうです。
幾ら掛かるんでしょうか??(爆)
(2009年09月04日 14時33分54秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   ねめ さん
先日は、お疲れ様でした
鯛ラバ1匹目だし、運が良かっただけです(笑
またよろしくお願いします(笑 (2009年09月04日 23時57分33秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   どんぐりムシ さん
あれ?この前赤いの釣ってませんでしたか?

ヒラの外道やったんかな?(^^;) (2009年09月05日 10時44分20秒)

Re:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   オジンガー さん
ネタ作りお疲れさま~

アームはいはらのバーゲンでゲットして下さい(笑)
(2009年09月07日 23時18分04秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
pfutoさん
>最近の鯛ラバの人気には驚きですね。
>ショップにいろんなんが並んでますし。
>どれが釣れるんだろう???
>ジグで釣れる鯛は圧倒的に底中心です。やはりベイトが楽ですね。釣いきてぇー
-----
鯛ラバは高知のような外洋ではかなり難しいでしょうね(^^;)

どれが釣れるのか?皆さんあれこれやってますが、一番楽しそうなのは自作ですわ(^-^)

私も帰ったら作り方覚えます(・∀・)
(2009年09月16日 13時08分17秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
tokei8274さん
>鯛はオキアミで釣ったことがあります。
>前は船での釣をしていましたが、
>ここ数年はオカッパリで通しています。

>船に乗ったら最初の数回は人の釣りを見るのが
>いいと思いますよ~
>そうすればきっと・・・
-----
確かに勉強が大事ですね!(^-^)
塾長さんのリーリングなんか見てたら、私なんかと全く違ってスムーズで、竿先が全くブレません…
本当に勉強になりました(^-^)…が進歩しません○| ̄|_
(2009年09月16日 13時13分46秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
ひろうぃっしゅさん
>そのうち釣れますよ、きっと。
-----
そうそう、そのうち( ̄ー ̄)
とかなんとか言ってる間に烏賊シーズンが始まってしまいました\(゚∀゚)/アヒャ
(2009年09月16日 13時24分10秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
わっきー6187さん
>鯛ラバではベイトのほうがやりやすそうですが、スピニングでも結果を出せるって凄いですね。(^_^;)
-----
本当に凄いと思いました(^-^)
私はベイトタックルでなんとか着底が判るレベルだったんですが、多分スピニングだったら全く分からんなかったと思います…
多分、シャロー餌木で着底を判断するより難しいと思います(・∀・)
(2009年09月16日 13時55分58秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
よーじさん
>ねめさんならその程度事、大したハンデにゃならんでしょ(笑)
>今日は鯛バラもなしですか(・∀・)ニヤニヤ
-----
どうやら全くハンデになってないようです(笑)
私にはアタリすらありませんでした\(゚∀゚)/アヒャ
(2009年09月16日 13時57分31秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
YaGiさん
>そんな腕売ってても、買えません(´Д`)
>自分のタックル全部売っても_| ̄|○
-----
うーん…、あれは本当にセンスの差なんでしょうね(・∀・;)

ハッキリいってエギングタックルと投げ竿とでエギング勝負して負けるよりもっと差が感じられましたもん(・∀・)
…もう手の施しようなしですヽ(´ー`)ノ
(2009年09月16日 14時00分45秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
英ちゃん0823さん
>狙いはバッチリ(^^;
>タダ結果が?
>頑張れ!!!
-----
はい、考え方は間違ってないと思うんですよね(^^;)
…で、結果が出ん…ヤッパリ腕?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
(2009年09月16日 14時02分28秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
リャンチーさん
>僕のバスの師匠で、現在は毎週のように鯛ラバに行っている
>人の話では、鯛ラバはロッドとリールの性能が半分を占めると
>言ってましたよ。(笑)
>参考までにロッドは「ハリミツ」さんの鯛ラバ専用ロッドが最高に
>良いらしく、リールはRYOGAで決まりだそうです。
>幾ら掛かるんでしょうか??(爆)
-----
そうそう、塾長さんも言ってましたが、RYOGAが良いようです…
…で、触ってしまったからさぁ大変!欲しくてたまりません\(゚∀゚)/アヒャ
(2009年09月16日 14時04分45秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
ねめさん
>先日は、お疲れ様でした
>鯛ラバ1匹目だし、運が良かっただけです(笑
>またよろしくお願いします(笑
-----
今更ながらおめでとうございます(^-^)

あれは運では穫れませんよ…ハッキリ言って…ねめさんやから穫れたんやと感心しました(・∀・)ノ
でも次は私の番ですから( ̄ー ̄)
(2009年09月16日 14時07分28秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
どんぐりムシさん
>あれ?この前赤いの釣ってませんでしたか?

>ヒラの外道やったんかな?(^^;)
-----
そうなんですよ(^^;)あれはヒラ狙いできた外道で、釣り物としては嬉しいんですが、狙って釣った訳では無いので…
外道なら色んなの釣れるんですけどね( ̄ー ̄)
…そう言えばどんぐりさんも外道釣るの上手でしたね…石ε=┌( ・_・)┘
(2009年09月16日 14時10分32秒)

Re[1]:ベイトVSスピニングタックル(09/03)   サカサマ玉子 さん
オジンガーさん
>ネタ作りお疲れさま~

>アームはいはらのバーゲンでゲットして下さい(笑)
-----
おっ!ちょうど今、セール中です(^-^)
売ってるかな?“ねめさんの腕”20%OFF!
\(゚∀゚)/アヒャ
(2009年09月16日 14時22分42秒)


© Rakuten Group, Inc.