1045610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦の東京食いしん坊日記

お気楽主婦の東京食いしん坊日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HANASIGAI

HANASIGAI

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

ikejiriguide@ 私もOGINO大ファンです こちらのプログでも紹介しています ikej…
Sol@ Re:KAN    東山(09/25) ここも長いですよね。使いやすいいいお店…
株式会社HIGASHIYA@ 電話番号削除のお願い 突然、コメント欄にて失礼いたします。 …
風来坊@ Re:しまだ    南青山(08/05) 今、しまだで面白い企画やってました。 …
うん@ Re:北京五輪女子サッカー最終予選・なでしこJAPAN vs 韓国代表(06/03) 見返り求めて応援してるならそもそも筋違…

お気に入りブログ

太陽とひまわり~ポ… GIRAS+SOLさん
Dennis, Arsene & Ar… gyoshiさん
グルメじゃないけど… BRANIFFさん
美味しいもの大好き… 恵比寿婦人さん
mughetto みゅげっとさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年06月27日
XML
カテゴリ:ドイツ
前日の日本vsブラジルの無惨な敗戦のショックを振り切ってドイツ5日目はケルンでフランスvsトーゴ戦。

余談ですがKolnを日本語表記では「ケルン」とします。
実際ケルンと発音すると全く通じないのよ。フランクフルトのパブリックビューイングで仲良くなったクリスティーナによると「クルン」または「コルン」のほうがよっぽど良いみたい。
実際はOの上に麻呂の眉のような・・点二つがついているのがポイントですね。

で、ケルンに行ったらここだけは行きたい!と主張してたどり着いたのが「Brauhaus Sion」1318年創業の老舗です。世界遺産・大聖堂の近く。
ブラウハウスというのはビールを造っているところという意味で、自家製のビールを飲むことができます。
そしてここで呑むことができるのがKolsch(正確にはOの上に麻呂の眉点二つです)ケルシュ。
ケルシュはホップ味の強い、15度~20度で発酵される上面発酵ビール。
ケルン周辺の24のビール会社のみで醸造が許されているそうです。

       sion2.jpg

う。うまい!香り豊かで爽やかなのどごし、苦み!絶妙です!
こんな細長いグラスで飲むのがきまりらしく、あっという間に飲み干してしまうのがたまにきず。
そこで、持ってきて頂いたらすぐ次のビールをオーダーするというわんこそばみたいに、次から次へ...

こんな風に持ってきてくれるんですよ。苦み走ったなかなかナイスなオッサンでした。

sion3.jpg

食事はもちろんソーセージ、ドイツで食べたベスト!凄い迫力でした。

sion4.jpg


sion5.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月27日 20時43分47秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.