1972569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢と蝶と薔薇の日々

夢と蝶と薔薇の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

花菖蒲928

花菖蒲928

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 16, 2011
XML
カテゴリ:野鳥

英語でご覧になりたい方はこちらをクリック
ウィンク英訳

今朝6時の気温は-6℃晴れ
最高気温は-1℃の予想晴れ

今日も真冬日、それでも日の光が少しずつ明るくなり、
雪に反射して眩しい。
ぽっ
南の方では梅が満開なそうな。

こちらはまだ雪に埋もれています。


そうそう、昨日盛岡で見た雪を荷台一杯積んだトラックについて
今日の新聞に載っていました。

見出しは「大雪続く盛岡市」
「共働の除雪拡大」
「車両貸出昨季の4倍に」
とありました。

ちーちゃんもこれに参加していましたよ。
各戸から人が出て除雪、雪はトラックに運んでもらったのだそうです。
狭い道ですが、午前中かかったのだそう。

市道でもなかなか狭い道までは除雪はできないのが現状の為、
町内会単位で申し込んで無償で運転手つきのトラックを借りて作業をするそうな。

我が家の前も綺麗に除雪されていました。有難いことです。

今住んでいる地域は、
道路脇の草刈り作業、神社の清掃など時々共働の作業がありますが、
盛岡では全くありませんでした。

「共働」の除雪作業、
とかく地域の連帯感が薄れてきて世知辛い世の中ですが、
暖かいものを感じました。



あら、今日は手負いのツグミの事。

今朝の出来事
庭から野鳥のピーピー悲鳴のような鳴き声がします。

見ると、ごんが小鳥を捕まえて甚振っています。

つい1週間前にも
びっくり
DSC_0521

この時は半殺しにして放置でした。


鳥を助けようにも遠すぎます。
しょんぼり
隙をみて飛び立って松の木に止まりました。

DSC_0760

ツグミです号泣

DSC_0762
DSC_0762 posted by (C)花菖蒲928

ごんが追いかけます。

DSC_0765

気配を察して

DSC_0768

ツグミは飛び立ちました。

DSC_0769

そして北の畑に。

DSC_0774

命までは取られなかったものの、哀れなツグミ。

早く逃げないと又ごんに捕まりますよ。

ごんは眠い..眠い..

DSC_0777

いまのうちに逃げて~~~しょんぼり


ホームページ「庭の蝶」  画像をクリックしてくださいね。
庭の蝶ポスター2-2.jpg
2010/11/15『エゾミドリシジミ』『ウラナミシジミ』『オオモンシロチョウ』『アサギマダラ』の画像4種追加しました。
2010/11/17、現在76種の蝶の画像を掲載しています。
2010/11/24,キタキチョウの蛹画像追加しました。アカタテハ更新しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 16, 2011 04:19:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

コマドリのお山は惨… New! フォト原さん

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

(令和6年6月15日… New! ドリサンさん

大惨事を危機一髪免… putimimiyaさん

海辺のササゴイ飛ぶ 翡翠♪♪さん

グリーンアドバイザ… zoehideさん
Cutie Grandma~ちゅ… maronikoさん
ターシャ・テューダ… MISUZU.さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

コメント新着

笹井 涼@ Re:岸田袈裟さんパネル展・トークの会のお知らせ(12/13) 初めまして、私は大阪に住んでいますコー…
木村奈央@ Re:忙中閑あり(11/16) はじめまして。 木村奈央と申します。 ア…
花菖蒲@ Re[1]:忙中閑あり(11/16) 滝沢のキイちゃんさんへ ありがとうござい…
滝沢のキイちゃん@ Re:忙中閑あり(11/16)  おつかれさまです。  ブログが更新され…
花菖蒲928@ Re[1]:komeda's cofee(09/24) rosette13さんへ お久しぶりです。   …
rosette13@ Re:komeda's cofee(09/24) ご無沙汰してます♪ 名古屋の喫茶店には、…
花菖蒲@ Re[1]:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02) 滝沢のキイちゃんさん、  こんばんは。 …
滝沢のキイちゃん@ Re:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02)  おつかれさまです。 確かに「スジボソヤ…
花菖蒲928@ Re[1]:またまた「エナガ」が来ました(04/04) ちはるさん >かわいいね😍 >でも、蜘蛛…
ちはる@ Re:またまた「エナガ」が来ました(04/04) かわいいね😍 でも、蜘蛛の巣のことは言わ…

バックナンバー

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

© Rakuten Group, Inc.