1972572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢と蝶と薔薇の日々

夢と蝶と薔薇の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

花菖蒲928

花菖蒲928

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 13, 2012
XML
カテゴリ:野鳥


今朝6時の気温は10℃雨
最高気温は13℃の予想くもり

野鳥の事は気になっていても
なかなかカメラに収めることが出来ない。

ウグイス、エナガ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、セキレイ、キセキレイ
カケス、アカゲラ、コゲラ、カワラヒワ、ツバメ、
冬になればツグミ、ヒヨドリ、カシラダカ、シメ、ホオジロ、アオジ、ベニマシコ。

去年までに庭で写真に収めた野鳥は19種。

もっと居るかもしれませんね。


この間のアカゲラは惜しかった。
すぐ目の前の枯れモミジに来ていたのですから。

相変わらず、とろいのでしょうかカメラが間に合いません。


ところが今日の冬の渡り鳥ジョウビタキ(♀)さんは
私の庭が気に入ったのか、ここを塒にしようとしているよう。


裏窓から

ジョウビタキ

私の姿を見て逃げる様子はない。

ジョウビタキ

窓や網戸に何度も体当たりしていました。

そのうち、このジョビちゃん決まった点を飛んでいることが分かりました。

まず、お手洗いの窓、次にその隣の窓、そして栗の切り株、

ジョウビタキ

次に石油タンクの油量計の上に止まっていると思ったら
沢山の○○が。

ジョウビタキ

時間が経って行ってみると、夕方になってもまだいます。

ジョウビタキ

そして、飛んで行ったと思ったら、叢に入って行きました。

どうやらジョビちゃんは寝る所と、外の空気を吸う所と、用をたす所と
決めているようです。

知らなかった~~~~。

ジョビちゃんにアドバイス、ごんにくれぐれも注意してね。


ホームページ「庭の蝶」  画像をクリックしてくださいね。
庭の蝶ポスター2-2.jpg
2010/11/15『エゾミドリシジミ』『ウラナミシジミ』『オオモンシロチョウ』『アサギマダラ』の画像4種追加しました。
2010/11/17、現在76種の蝶の画像を掲載しています。
2010/11/24,キタキチョウの蛹画像追加しました。アカタテハ更新しました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 13, 2012 09:08:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

コマドリのお山は惨… New! フォト原さん

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

(令和6年6月15日… New! ドリサンさん

大惨事を危機一髪免… putimimiyaさん

海辺のササゴイ飛ぶ 翡翠♪♪さん

グリーンアドバイザ… zoehideさん
Cutie Grandma~ちゅ… maronikoさん
ターシャ・テューダ… MISUZU.さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

コメント新着

笹井 涼@ Re:岸田袈裟さんパネル展・トークの会のお知らせ(12/13) 初めまして、私は大阪に住んでいますコー…
木村奈央@ Re:忙中閑あり(11/16) はじめまして。 木村奈央と申します。 ア…
花菖蒲@ Re[1]:忙中閑あり(11/16) 滝沢のキイちゃんさんへ ありがとうござい…
滝沢のキイちゃん@ Re:忙中閑あり(11/16)  おつかれさまです。  ブログが更新され…
花菖蒲928@ Re[1]:komeda's cofee(09/24) rosette13さんへ お久しぶりです。   …
rosette13@ Re:komeda's cofee(09/24) ご無沙汰してます♪ 名古屋の喫茶店には、…
花菖蒲@ Re[1]:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02) 滝沢のキイちゃんさん、  こんばんは。 …
滝沢のキイちゃん@ Re:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02)  おつかれさまです。 確かに「スジボソヤ…
花菖蒲928@ Re[1]:またまた「エナガ」が来ました(04/04) ちはるさん >かわいいね😍 >でも、蜘蛛…
ちはる@ Re:またまた「エナガ」が来ました(04/04) かわいいね😍 でも、蜘蛛の巣のことは言わ…

バックナンバー

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

© Rakuten Group, Inc.