子供部屋にフラッグガーランドを付けました

前にもこちら↓の鳥さんのガーランドを付けてましたが交代です。

ずーーーっと手作りしたいと思ってたんだけど、ようやく実行しました。
カーテンの手作りは相変わらず中断しています(笑)

よく見ると、ウニッコのはぎれが混じってます
全部家にあったはぎれで作ったので、0円でできました!
…というか、使う予定のない布をたくさん所有しているもので…(笑)
IKEAのデスクにはチャレンジ2年生の付録の「2年生で習う漢字」が。
チャレンジといえば…私、赤ペン先生の問題をたぶん切手を貼らずにポストに入れちゃったみたいなんです(-_-)
ポストに封筒を入れたような記憶はあるのですが、切手を貼った記憶がないのです…
ボケてるの?私。
((((; ゚Д゚)))ガクブル
赤ペンは返ってきません…
Σ( ̄□ ̄; ) ガーン
ごめんよ娘。。。
どうなっちゃったんだろう…ベネッセさん。

シャンプーじゃありません。
子供達のイニシャルです(笑)
旦那でさえ気付きませんでしたが。
300円ショップで最近「&」と「S」を追加で買いました!
IKEAの水差しに入れていたガーベラですが、水差しはリビングで使いたいので、昔使ってたじょうろに入れてみました。
なぜか変形してるけど

というか、VERYに影響されまくり(笑)

こんな風にちょっとくすんだ渋い色に壁をペイントしてみたいんですが、旦那ちゃんの頭が固いので許してくれません(# ・`д・´) ムカッ!!
いつか壁をペイントしたる!!
ランキングに参加しています。
↓応援のクリックをして頂けると更新の励みになります

にほんブログ村
* * * * * * * * * *
今日は旦那ちゃんが帰ってきてるんで、お姉ちゃんを遊園地に連れてってくれています。
私は…風邪気味の妹ちゃんとお留守番。
アドキッチンさん、北欧アンティークがいろいろ素敵!

Arabia/アラビア Emilia

Gustavsberg/グスタフスベリ BERSA

Gustavsberg/グスタフスベリ Tahiti
Gustavsberg/グスタフスベリ Emma
お値段も素敵…