閲覧総数 22909
2013.03.21
|
全12件 (12件中 1-10件目) インテリア
カテゴリ:インテリア
こんばんは。
![]()
ドライで売ってるものも気になります。
Last updated
2014.10.28 21:34:45
コメント(0) | コメントを書く
2014.02.19
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:インテリア
記事にするのがすっかり遅れちゃったけど…
オリンピックに夢中で前日に作る余裕がありませんでした。 絶対花粉症やろ〜!!
↑欲しかったのに売り切れていたこの雑誌、Amazonで「ほぼ新品」という中古品を800円くらいで買いました〜!
Last updated
2014.02.19 20:42:58
コメント(0) | コメントを書く
2013.12.06
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:インテリア
おはようございます。
FÖRTJUST
キャンドルホルダー, クリアガラス LEDデコレーション照明 / 2 ピース
…買い回りで買った商品が色々届いています。 最終的にこちら↓の商品がメール便発送可能だったので、2つ購入して10店舗完走できました! ![]() マリメッコのラテマグに付ける予定♪ ランキングに参加しています。 ↓ポチッと押して頂けると更新の励みになります ![]() ![]() にほんブログ村
いつもありがとうございます。
2012.07.09
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:インテリア
ブログを再開した時にちょこっと書きましたが、5月から旦那ちゃんが単身赴任になりました。 家から車で高速使って4時間の南国です。 南国はゴルフが非常に安いらしく、喜んでおります。 私は手のかかる子供が一人減ったような感じで、正直楽です(笑)
たまにホームシックになって帰ってきます。 この前の土日も帰ってきてました。 私1人で子供2人を連れてお出かけするのは、結構大変なので、旦那がいるときがチャーンス!!と思い、土曜日IKEAへ行ってきました♪
旦那ちゃんナシで行った事も1度あるので、IKEAは今回が4回目。 おねえちゃんはスモーランド3回目。 スモーランド大好きで、毎回並んでます。 2時間くらい預かってくれたらいいのに(ノ∀`)
今回、何を思ったのか、ヒールのある靴で出かけてしまって、足が痛くて痛くて… IKEAをなめてました。。。 今度は絶対ぺたんこで行こう。
子供たちはIKEAの子供ベッドがお気に入り。 お店の商品で寝ないでください。
IKEAでいろいろ買ってしまった/(-_-)\ ◇子供デスクに置こうと思って買ったライト&LEDの電球 ◇子供用布団カバー(この柄が可愛くてツボなのです。) ◇まくら(妹ちゃんの枕が無かったので) ◇フタ付真っ白ケース(DVDを収納しようかと) ◇フタなし真っ白ケース(用途不明) ◇赤のフォトフレーム ◇フェイクグリーンと鉢カバー
真っ白いプラスチックケースを発見すると、ついつい買いたくなるんだよね。。。 赤のフォトフレームはおねえちゃん希望。 もう、足が痛くて痛くて、思考回路が壊れてて「あ、これ欲しいの?いいよいいよ(+。+)」と調子に乗って買ってしまった。 ほんっと最後の方、足が痛いせいで、値段もよく確認しないで買ってしまった。 だから鉢カバーが意外と高くて後でびっくりしたよ。。。
買ったものたちの詳しいレポはまた今度書きます。 最近「また今度」ばっかり言ってる気がする。スミマセン。
あ、あとこれも買いました。
これもおねえちゃんが欲しがって。 妹ちゃんが「私も欲しい」と言い出したので、2個買ってるフリして1個だけ購入(笑) このトレイ、おままごとに使うって言うんです。 そんなに高い代物じゃないけど、なんか腑に落ちん。 すっごい可愛いから普通に使いたいのに。 こうやって、お皿とコップ載せてたら「もーママ!!使わんでよ!!」と怒られた。 さっそくこのトレイを使って、2人で喫茶店ごっこしてます。 イクラちゃん語しか喋れない妹ちゃんがままごとしてる姿は萌え萌え(*°∀°)=3です!! 「アイシュ、どうじょー」
↓よかったら応援のクリック!お願いします。 ![]() にほんブログ村
Last updated
2012.07.09 23:53:45
コメント(0) | コメントを書く
2012.07.06
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:インテリア
素敵ブロガーさんのおウチで見かけてから惚れてしまった、 Marimekko/Juhannustaika(ユハンヌスタイカ ) 切り売りだと、1リピート¥6563 素敵だけど高っ!!そしてデカ!!
なので、↓こちらを購入しました。 キッチンタオルー(≧∇≦)/ 北欧セレクトFyndaさんで購入しました。 2枚セットで¥6300 高い買い物だった!!ポイント全部使っちゃった!! ずっと素敵だなーと思ってたんですが、このキッチンタオル、どこも売り切れてるお店ばかりだったんで、予約販売されてるのを発見して、買わずにはいられなくなってしまいました。 今日、届きました! 2枚とも素敵!!
ユハンヌスタイカの方は使い道を決めてるんだけど、ブルーベリー柄のMUSTIKKAMAA(ムスティッカマア)は使い道を決めてません。 貧乏症なので、タオルとしては使わない予定。 もったいなくって使えない!!
クッションカバーっぽく巻いてみた。 いーねー(=´∀`) でも1枚3千円するのにクッションカバーにするのは… それだったら切り売り買えばいいしね。
とりあえず、キッチンに吊るして眺めています。 爽やかで夏っぽくて素敵!! ユハンヌスタイカ柄が欲しくて買ったけど、こっちもすごく気に入りました♪
ちょっと小ネタ。 キッチンのユニットシェルフのバーにレシピ本差し込んで見たら、ぴったり!! レシピ見たいとき、今度からこうやって差し込もー!! いつもレシピ本置く場所に困ってたんだけど、なんで今まで気づかなかったんだろう?? あ、でも結構厚みのある本じゃないとダメそうだな。 他の本でも試してみよう!
ユハンヌスタイカのキッチンタオルの使い道はまた今度UPします。
ランキングに参加してます。 ↓よかったら応援のクリックをお願いします。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ◇キッチンタオル ↓アクセンツさん、どれも¥2919
Last updated
2012.07.07 02:24:31
コメント(0) | コメントを書く
2012.06.12
テーマ:暮らしを楽しむ(361703)
カテゴリ:インテリア
前回の日記見てびっくり。 サンタクリョーシカ飾ってるしっ!!
なんでずっと更新しなかったか… 理由は「飽きっぽい性格と冬のお布団の心地よさ」です。 パートしてると昼間はブログ更新できないし、夜は布団が気持ちよくって寝ちゃうし… 「今日こそは更新しよう」と毎日のように思いながら約半年(笑) だらしないな~。 やっと冬眠から目覚めました。
自己満足でやってるブログですが、「この人ずっと更新してないけど生きてんの?」とかご心配をお掛けしてましたらごめんなさい。 生きてます。
お休みしてる間にいろんなイベントがあったんです。 実は雑誌「サンキュ!」の2月号に我が家の収納が掲載されたりしてました。 今頃告知しても誰も知らんってアホ(笑)
長女は幼稚園を卒園し、小学生になるし、ダンナちゃんは単身赴任になるし、 そしてそしてIKEA福岡新宮店がOPENしちゃうし!! (旦那の単身赴任より重要??)
さっそくプレオープンから行ってきたので、合計3回行ってきました! このときはダンナちゃんまだ家にいました。
プレオープンの時。興奮してパチリ。「キャーキャーイケアよ。」
そのとき買ったものたち。 19時~21時の時間帯しか予約できなかったから、最後は蛍の光が流れ出して(IKEAなのにね)商品の倉庫からレジまで猛ダッシュした!! でもちゃっかり50円ソフトクリームは最後に食べた!
猛ダッシュで走って長女の机もGET! ダンナちゃん張り切ってその日のうちに組み立てる。 机のお話はまた今度。 IKEAがかなり近所に出来たので、ラッキー!
長々ブログをお休みしてしまいましたが、また更新していくつもりですのでよろしくお願いします。 ↓よかったら応援のクリックをお願いします♪ ![]() にほんブログ村
2011.02.05
カテゴリ:インテリア
少し前になりますが、マリメッコのカンテレーンクッツのポストカードを購入しました。
marimekko【KANTELEEN KUTSU】 フィンランドの国民的叙事詩である『カレワラ』をモチーフにした柄だそうです。 物語の主人公ワイナミョイネンは精霊的な英雄で、彼によって奏でられる楽しげなカンテレ(ハープの一種)の演奏と、それを聞いて集まった森の動物たちのうっとりとした様子を表現しています。だそうです。 イギリス出身のデザイナー、サンナ・アンヌッカさんデザインです。 【Taikamylly】 ちなみにこちらも彼女のデザインだそうです。 その他にもとっても可愛らしいお菓子の缶などもデザインされていて、かなり好みです。
カンテレーンクッツ、超つぼなんです。 物語を感じさせる可愛らしい動物達。 レトロな雰囲気も大好き。 最初はこのファブリックをパネルにしようかと思っていたのですが、可愛いポストカードがある事を知って、こちらを先に購入しました。
きゃーーーー!!!!可愛い♪
パッケージも可愛いのです。
でも悲しいことに…
よく考えずに開けてしまって、シールを剥がすとこんな可哀想な姿になってしまいました。。。 ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)
悔しいからマジックで塗り塗りしました。 貧乏くさっ! ちょっと目立たなくなった??
中の柄も可愛い♪ 可愛いから何か別の物を入れて使いたいです。 あ~もっと丁寧にシール剥がせばよかった~。
このポストカード、ニトリのフォトフレームに入れて飾りました。 話が長くなりそうなので、また次回書きます!
↓クリックしていただけると更新の励みになります♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 【KANTELEEN KUTSU】
□ファブリックを買うなら…
□可愛すぎる食器
□クリスマスものだけど…来年用にいかがでしょう?(笑)
Last updated
2011.02.06 00:00:54
コメント(0) | コメントを書く
2010.11.18
カテゴリ:インテリア
ル・クルーゼなんて高価な物、我が家には縁がないと思っていました。 でも、ウチにもル・クルーゼは存在していたのです。
イームズとおんなじ色だあ!
先日、キッチン横のパントリー(?)を改造していたら、出てきました。 これ、夫婦揃ってデザイナーというオシャレ夫婦のYちゃんからの結婚式の引き出物。 すてき。 私もこんな気の利いた引き出物にすればよかった~。
オレンジって可愛い♪ルクらしくて好きです。 頂いた時からすごく気に入ってたんだけど、どう使っていいか分からず…。 なんとなくしまい込んでいました。 ごめんYちゃん! こんな素敵な物を持ってるのにしまっておくなんてもったいない! …と出してみました。
でも結局何入れていいか分からず、ミルキーを入れてみました。
(´ヘ`;)
え~。ミルキー?? う~ん。 何に使ったらいいと思います?? 気の利いた使い方、ないのかな??
ミルキーはあっという間に姉ちゃまに食べられてしまいました。
姉ちゃまが大作を作られておられます。モザイクが掛かってるのは悪い事したからじゃないよ。(笑)
師匠!この家は捨てるに捨てれず、大変困ります!! もっとコンパクトな物にしてください!
素敵ワンピにはオシャレな靴下を合わせるのが姉ちゃま流。(笑)
プリキュアグッズを買わされるのはうんざりと言うあなたは… クリックしていただけるとありがたいです。
Last updated
2010.11.18 13:59:30
コメント(0) | コメントを書く
2010.03.21
カテゴリ:インテリア
先週の日曜日、無事お引っ越しが完了いたしました。 引っ越して1週間たちましたが、ようやく段ボールも片付き、生活しやすくなってきました。
でもまだカーテン注文してないんです!! 古い家のヤツをとりあえずで付けている状態なので、寸足らずです。 どうにかしないと…。
![]() リビングです。 後ろのシェルフがまだ片付いてませ~ん。 ペンダントライトは新しく購入しました。 1灯なので暗いかなって心配してたんですが、意外と明るいです。 4,800円です! このお値段でこの可愛さ。買ってよかったです。 今在庫がないみたいですね。4月上旬入荷予定だって。 買っててよかった~。 ちょっとコードが長かったので、コードリールをつけました。 私は長くても良かったんですけど、旦那ちゃんが頭にぶつかるそうなので。 ![]() 壁がさみしいので、上の写真みたいにファブリックパネルを掛けたいです。 写真、合成してみたらいい感じですね。 ではでは。
Last updated
2010.03.21 07:36:08
コメント(0) | コメントを書く
2010.03.09
カテゴリ:インテリア
日曜日に熊本にあるデパートにお買い物に行きました。 妹ちゃま、初めての遠出でしたが相変わらずいい子でした。 買ったのはこれ↓
フランフランのフュジーソファです。
商品券を10万円近く旦那ちゃまのお兄様から頂いたんです。 素敵!! でもその商品券、熊本の某デパート専用の商品券だったので、そのデパートにフランフランがある事を知ってフランフランにしました。 商品券だけで買えちゃいました!!
今までうちはカリモクの1シーターソファを2脚置いてたんですが、足が伸ばせないし、イマイチくつろげなくって。 ↑懐かしい写真ですが、こんな感じです。
カリモクは旦那ちゃまが独身時代に買ったものです。 相当気に入ってるようで、「ソファ買うならカリモクはオークションで売っちゃえよ!?」と言っても「何言ってんの?????」とかわされます。
カリモクは余った部屋に置く事にします。 そんなに置く場所ないんだけどな~。
さて、ソファを決めた理由は… 1.足が伸ばせるL字型カウチソファであること。 2.そんなに広くはないマンションのリビングでも置けるサイズであること。 3.それなりに座り心地はいいこと。 4.見た目が可愛い事!! …です。
旦那ちゃまはいわゆる“ミッドセンチュリー”系のインテリアが大好きなので、このソファの見た目はあまり好みではなかったようですが、私は好きです♪ 何より商品券で買えると言う事に魅力を感じ、買っちゃいました!! 人気の商品のようで、在庫切れで4月にならないと到着しませんが、楽しみです。
¥61,200
Last updated
2010.03.09 09:20:01
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|