388634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静寂の中で**放射能とともに生きている記録**

静寂の中で**放射能とともに生きている記録**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 17, 2011
XML
カテゴリ:体調のこと

主人が健康診断の結果を持ってきました。

なんとリウマチだそうです。

症状はあるか聞いたら、『朝の手のこわばり』や手足のしびれ?などがあるようです。

震災直後の食事事情から極度の野菜不足になったのでリウマチになったのではと私は思っています。

 

医学的には原因不明とされている免疫疾患です。

遺伝というか体質の問題なので家系にリウマチの人がいるとなりやすいと言われていますが主人の家系にリウマチの人はいません。

そして驚くことに会社の若い人や違う部署の人の中にもリウマチという検査結果が出たそうです。

病院へ行くならリウマチ専門医がいらっしゃるようなのでリウマチ科のある病院がいいみたいです。

病院は対症療法がほとんどなのでやはり食事に気をつけながら状態をよく観察したいと思います。

 

**********************************************************

私はリウマチの家系です。

今回の震災後に右手首に炎症が起きて小さいころっとした骨が形成されました。

病院には行ってないので折を見て診断してもらおうかな・・・。(以前にも右手中指の第2関節に炎症が起きて同じくころっとした骨が形成されている)

私の場合は食事に気をつけてカボチャや青菜を多く食べていたら炎症が収まりました。

慢性疾患(体質のもの)は生活習慣、食習慣で改善されるものが多いと思っているので

長くかかるとは思いますが特に食事に気をつけて気長に付き合っていこうと思います。

 

↓ リウマチ関連の闘病記のサイト

http://www.amm55.com/riu-hatubyou.html

これを読んでいたらなんか私の体調の悪さとすごい似ている・・・。(初期のもの)

リウマチだとわかっているなら初めからリウマチ科(専門医)にいくべきみたいです。

でも、やはり薬に頼るばかりではいけないみたい。

病気は食事、生活習慣の改善も一緒にやった方がいいらしいですよ。

やっぱり私も診てもらった方がいいみたいだな・・・。(大丈夫とは思うけど)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エールの日記(ブログ)一覧

**カテゴリ別**

全て | カテゴリ未分類 | 体調のこと | 空のこと
放射能のこと | 食べ物のこと | このブログのこと | 日本の行方 | 震災復興

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2011 09:49:39 PM
[体調のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.