327312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はっぱーずな日々

はっぱーずな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ミントン1209

ミントン1209

日記/記事の投稿

2013.02.07
XML
カテゴリ:日記

赤十字病院での

健康生活支援講習

3回めが終わりました。

 

教室形式の基礎知識で

毎回出てくるのは

介護する方も無理なく、

手とか腰を痛めないような

立ち位置や動作を

心掛けるということ。

  

椅子からの立ち上げなどは

目からウロコでした。

 

浅めに腰掛けてもらい

膝小僧より足を引いて

前かがみになってもらって、 

(あるいは前かがみになるよう

引っ張ってから)

引き上げる。 

 

腰を上げる動作が

一番筋力がいると思いますが、

前かがみになることで

腰が浮くので、

かなり軽減されます。

 

寝返りについては

膝を立ててもらって

接地面を少なくすることが

軽減のポイント。

 

現役看護師さんの実技なので、

無駄がなくて

参加者の食い付きが

毎回半端ないです(笑)

 

 

6回中3回まで終わったわけですが、

全6回で1000円は

メチャメチャ得した気分です。

 

テキストだけでも

それ以上のコストが

掛かっていると思います

 

毎年実施されているそうですが、

ぜひ多くの人に

参加してほしいです。 

 

ほめ達に続いて

宣伝しまくろ~ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.07 16:43:24
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rabbee@ Re:【備忘録】簡易トイレの作り方(10/02) 私も防災意識が高まって関連した番組見て…
ミントン1209@ いい雰囲気♪ ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:知財検定・大吉!?(03/11) 先日は本当にありがとうございました。ス…
ミントン1209@ 前日なんて… ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:自己紹介はいいから(02/08) 一瞬、勉強会は明日だっけ? と思いまし…

© Rakuten Group, Inc.