835516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rinapontan

rinapontan

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ウマーで】一升瓶… 一升瓶バカさん
縁側。 yuuu。。。さん
mottainai!!~旬の… Hampty Damptyさん
美味しいモン好き!… HANAkarasuさん
毎日が ケセ ラ … じゃすみん123さん
2008年06月23日
XML
カテゴリ:野菜
フェンネル
★焼フローレンスフェンネルとサチャインチオイルの脱メタボ・サラダ

 フローレンスフェンネルは、フェンネルの株が肥大したうすべったい玉葱の様な形のハーブ野菜。
香りが強いせいか、まだまだ日本の食卓に出番が少ない食材の一つですが、フェンネルの持つ効果、つまり健胃作用や痩身作用を思うと、中高年の皆様(ええ、私もですよ!)には、ぜひ食べてみていただきたいものの一つでもあります。
 一度馴れてしまえば、生のままスライスしてサラダに混ぜても実に美味しいものですが、この甘い香りがどうも…とおっしゃる方が多いのも事実。そんな方は、ちょっと直火で焼いてみて下さい。

 じっくりと煮てしまうのも美味しい食べ方ではありますが、やはりなるべく生に近い形の方が効果の高いものなので、強火で表面を炙る様に焼いて、塩とオイル、少量のペッパー等で召し上がってみて!

 もちろん、サラダオイルとかではなく健康応援植物油でもあるエキストラバージンオリーブオイルや、亜麻仁オイルチアシードオイルなどがオススメです。
 また、近日ご紹介…と言っていながら、なかなかHPにアップしなかったサチャインチオイルも、もちろんのこと、rinaのオススメです!
 特に、このサチャインチオイルは「常温保存が可能」なので、夏場にいっぱいになる冷蔵庫の場所取りにもならず、とても便利。
 冬場には亜麻仁オイル、と言う方も、これからの季節はサチャインチオイルを一度お試しになってみては?草原の香りが溢れるサチャインチオイルは、ちょっと癖のある食材にピッタリです。
 日本ではまだ聞いたことの無い方も多い植物オイルとはいえ、美食の国フランスではかなりポピュラーな存在になって来ているそうです。

 やはり「こってり美味しいもの」を好きな人にとって、メタボリックシンドロームと言う単語は身につまされるものだと言うのは万国共通、というところでしょうか。
 様々なストレスにさらされる私たち現代社会で頑張る大人にとって、オメガ3を上手に取り入れることは健康を保つ美味しい方法のひとつです。
 今は、オメガ3と一言に言ってもいろいろな選択肢があります。(ルーンでさえ3種類もあるのですから)あとはオーガニックものを選ぶことは当然ですが「好みの味」で選ぶべきだと思います。
 どんなにカラダに良い!と言われても、美味しいと感じられなければ続けられませんものね!

 さて、肝心のハーブ野菜「フローレンスフェンネル」ですが、まずは葉を落とし、縦に二つに切ってから、中心を外さない様にスライスします。厚みはお好みで。
 両面を直火で軽く焦がす様に焼くと、シャクシャクした歯触りの残った美味しい状態に。

 そして、株を食べた後の葉っぱもいろいろに使えます!捨てないで!

 簡単なところではピクルスの風味付け、魚を焼いたり蒸したりする時に、もちろんハーブティに、そして使い切れない!とおっしゃる向きにはハーブバスにどうぞ!
 毛穴の汚れを引き出して美しい肌を作り、安眠も誘うステキなアロマバスになりますよ。


★ブログ村に参加中です!フローレンスフェンネルもサチャインチも気になる~!と思って下さったら
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←応援クリックをよろしくどうぞ♪

■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさが一杯。心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月23日 21時30分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.