290439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

まき*@ >ちえのさん やだー。全然気付きませんで申し訳ありま…
ちえの@ Re:マルコ(10/26) まきさん、お久しぶりです(笑) 昨日は…
まき*@ >イイタヌさん 人間もあっという間に年をとりますが(も…
まき*@ >かおりんりーさん 私もステロイド使って超いい感じでしたが…
まき*@ >しげじゅんさん ご無沙汰しております^^ 人間、食べられ…

カテゴリ

フリーページ

購入履歴

お気に入りブログ

クルミのおうち ちえのさん
LIFE&DUNK ライダンさん
どすこいチワワ 栗マンマさん
ソマリのちわ,ムク&… 名乗るほどではございません。さん
へにょへにょ日記[… のりこ姉さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2009年05月20日
XML
カテゴリ:カイト
11k

息子は塾にも行かず、通信教育も受けず、なので英語ぐらいは家で見てやるか・・・と。

まーぁ!あんまり出来ないんで泣けてきた!
息子は以前から『イメージで』勉強するタイプ。
例えば、漢字のプリントなら、プリント1枚を見た目で覚える。
だから『読み』で聞いても書けないけど、番号で聞けば漢字が書ける。
ちっとも身につかない覚え方・・・ある意味才能。

初めての英語。単語が読めない書けない。
『Canada』『from』が覚えられない。
Canadaなんてソ連とか読んでたもんね
国名って事は分かったらしいけどソ連って日本語だし!
今はソ連って言わないし!!
fromは何度教えてもスラムだし。いったいどうしたものか!

クイズ形式に教えたのが良かったのか、息子の脳みそは英語にも少しづつ対応してくれた。
その後『英語って面白い』になって、今は毎晩の英語の勉強が日課になってる。
今のところ『I'm Emi.』レベルだからいいけど、いつまで面白いでいてくれるだろう。
部活に入ってれば塾に行かなくてもいい約束なんてしなきゃ良かったな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 01時04分16秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.