1145069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えりぃの旅LOG

えりぃの旅LOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

◆えりぃ◆

◆えりぃ◆

カテゴリ

サイド自由欄

   ◆人気ブログランキング◆
 
応援(1クリック)よろしくお願いします!

    ◆日本ブログ村◆
  にほんブログ村 旅行ブログへ

    ◆ユートラベルノート◆
 ◆えりぃ◆さんのMyノート

   ◆楽天プレミアムカード◆
海外600ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティパス」に無料で登録可能!
 
   
      ◆楽天カード◆
楽天市場でのショッピングを更にお得に!(年会費永年無料)
 

※当ブログの記事は、管理人が旅行した時点での情報であり、最新情報とは限りません。
※記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。
※味覚や感想等はあくまで個人差があります。
※記事とは関係ないコメントや誹謗・中傷コメント等は削除させていただく場合があります。

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

◆えりぃ◆@ Re[1]:『ラスベガス旅行記 2012.07』(01/18) >りりーさん コメントありがとうございま…
りりー@ Re:『ラスベガス旅行記 2012.07』(01/18) 夏に、初めてラスベガスに行きます。 情報…
◆えりぃ◆@ Re[1]:『ソウル旅行記2013.05』(08/24) >わんだるさん たまには韓国も良いですよ…
わんだる@ Re:『ソウル旅行記2013.05』(08/24) えりぃさん、こんにちはー(◎´∀`)ノ 韓国…
◆えりぃ◆@ Re[1]:REDEYEの可愛いヘアアクセ(08/02) >わんだるさん 私も自制心がほしい。 普…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

自由… ikurin917さん
わんだろぐ わんだるさん
ラスベガスの虜 トリコ2003さん
2010年04月25日
XML
テーマ:韓国!(16984)
カテゴリ:ソウル2009.12
人気ブログランキングへ

ご心配をおかけしましたが、データ消滅のショックからなんとか立ち直りました。
書きかけの旅行記に関しては、プリント済の写真を利用する等して、どーにか書き上げたいと思います。

一応、業者にデータ復元を依頼していますが、現在は結果待ちの状態。
ドキドキです。

それでは早速、「ソウル旅行記2009.12」の続きです。

☆★☆2009/12/ 8(TUE) 5日目☆★☆

今回、搭乗までの時間は、「楽天プレミアムカード」入会でゲットした世界600カ所以上のラウンジを利用できる「プライオリティパス」を「金浦(キンポ)国際空港」で使用しました。




まずは、『アシアナラウンジ』から。

DSC04911.jpg


ビジネスクラスのチケットじゃなくても、ちゃ~んと入室できましたよ(笑)

ラウンジ内には、色々な軽食や飲み物が用意されています。

DSC04909.jpg

DSC04914.jpg
写真がブレててすみません。

私は、サンドイッチと数種類のお菓子、カプチーノをいただきました♪
少々食べすぎ感がありますが、欲張りなもので。

DSC04913.jpg


「アシアナラウンジ」でゆったりと過ごした後は、お隣の『KALラウンジ』へ。

そう!「プライオリティパス」を使えば、ラウンジのハシゴも可能なんです☆

こちらが「KALラウンジ」です。

DSC04910.jpg


軽食コーナーはこんな感じ。

DSC04915.jpg


さすがにお腹いっぱいなので、ストロベリーヨーグルトだけいただきました~。

DSC04916.jpg


ラウンジのハシゴの結果、私的には「アシアナラウンジ」に軍配が上がりました!
でも、サンドイッチ系は「KALラウンジ」の方が種類豊富だったかな。

気になる方は、両方行ってみるもの良いかもしれません。

それにしても、金浦空港・国際線のラウンジは、私以外スーツ姿の男性ばかりでした^^;
たまたまかな~!?

今回ご紹介した「プライオリティパス」のラウンジサービスは、直接プライオリティパス会員になって利用することも可能ですが、常に無料でラウンジが利用できる「プレステージ会員」になるには、年会費:399米ドルかかります。

高いですよね~!!

でも「楽天プレミアムカード」は年間費10,500円で「プライオリティパス」の会員登録が無料でできるのですから、断然こっちの方がお得です。
もちろんラウンジは、会員本人なら何度でも無料で利用可能です。

海外旅行好きで、空港ラウンジを無料で利用したい方にはオススメ☆

300以上の都市、100以上の国や地域で600カ所以上の空港ラウンジが利用できますよ。




次回は、ソウル→羽田 大韓航空 編でーす☆


  人気ブログランキングへ
 応援(1クリック)お願いします♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月29日 18時21分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[ソウル2009.12] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ラウンジ   わんだる さん
立ち直れたようで何よりです。データ復旧できるといいですね。写真は大事なおみやげですもの。
現像したものがあるようなので、まだ救いですね。
私も一度ベガス旅行のデジタル写真を消滅させてしまった事があるのでお気持ち分かりますよ~。

さてラウンジ。やっぱり空港でラウンジが使えると、旅の最初と最後で旅行に彩がでますよね。アシアナの玄関の方が重厚間がありますが、KALの機体っぽいデザインもツボです!!
楽天プレミアムカードは使い勝手が良さそうですね~。
(2010年04月27日 11時10分18秒)

Re:アシアナラウンジ&KALラウンジ(04/25)   ikurin917 さん
復旧ができることを祈ります!!
自分は8月韓国いくので空港のこととか興味津々で(笑)
楽天のゴールド、こういう特典あるからまよったんですが、引き続き普通のを使ってます。
年会費かかりますもんねー・・・・でもいいなー、ラウンジとか使いたい!!
ラウンジだけ使うことのできる特典というか、チケットを買う事ってできないんですかねー、権利チケットみたいに(笑)
迷うー!!プレミアムカード!!年に数回しか日本から出ないし・・・・今後行く回数減るのかもしんないし・・・・・(汗) (2010年04月29日 11時06分06秒)

Re:ラウンジ(04/25)   ◆えりぃ◆ さん
>わんだるさん
結局、データの復元は出来ても半分だったようなので諦めました。
いつまでも引きずっていられないので、更新頑張ります!

ラウンジは良いですね~。
ちょっと優越感に浸れるのもポイント高し!
楽天プレミアムカードおすすめですよ~☆ (2010年04月29日 21時39分44秒)

Re[1]:アシアナラウンジ&KALラウンジ(04/25)   ◆えりぃ◆ さん
>ikurin917さん
8月に訪韓予定ですか!
楽しみですね♪
私も近々、出発予定ですよ。
良い情報を提供できると良いのですが。

楽天プレミアムカードは、年に2回以上海外旅行されるなら元取れると思います!
海外旅行保険も自動付帯ですし。
今なら10000ポイント貰えるので、試してみては!?
(2010年04月29日 21時44分21秒)

Re[2]:アシアナラウンジ&KALラウンジ(04/25)   ikurin917 さん
◆えりぃ◆さん
>>ikurin917さん
>8月に訪韓予定ですか!
>楽しみですね♪
>私も近々、出発予定ですよ。
>良い情報を提供できると良いのですが。

>楽天プレミアムカードは、年に2回以上海外旅行されるなら元取れると思います!
>海外旅行保険も自動付帯ですし。
>今なら10000ポイント貰えるので、試してみては!?
-----
ここのところ年に2回は行ってるんですが、でもそれで元とれるってのはどういう事なんですかー??
教えてください!!
今普通の楽天カードだけど、変える価値ありならば・・・・と思ってます。
でも今のカードでも海外の保険ついてたような気がしますが・・・
ラウンジは自分しか使えないですか???
何人までとかはないですか?? (2010年04月30日 01時42分16秒)

Re[3]:アシアナラウンジ&KALラウンジ(04/25)   ◆えりぃ◆ さん
>ikurin917さん
まず、カード付帯の海外旅行保険ですが、楽天カードは利用付帯で楽天プレミアムカードは自動付帯です。
つまり、楽天カードだと旅行代金等を楽天カードで支払わない限り、保険は有効にならないってことです。
海外旅行2回以上と書いたのは、普通に海外旅行保険に2回加入したり、プライオリティ・パスのスタンダード会員になって年間費99米ドルとラウンジ利用料金27米ドルを払うことを考えたら安いと考えたからです。
ちなみに、楽天プレミアムカードで登録できるプライオリティ・パスは会員本人のみ無料。
同伴者は、27米ドルで利用可能ですよ。 (2010年05月01日 20時18分59秒)


© Rakuten Group, Inc.