059942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ベイドスのブログ

ベイドスのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bados9755

bados9755

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

酒マッサージ奮闘記 ざぼうきょうこさん
信州松本育ちな私!… アルプちゃん2さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
青空日和 紘子.さん

Comments

bados9755@ 相互リンクOKです 宜しくお願いします
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
bados9755@ Re[1]:管内閣(04/19) ゆかりさん コメント有り難う ゆか…
bados9755@ ゆかりさん コメント有り難う 批判ばかりでうんざ…

Freepage List

Headline News

2009年05月23日
XML
カテゴリ:神の心 親の心
 ヨセフはヤコブの11番目の子でした

ヤコブがハランで14年間叔父のラバンの下で働いて得た意中の妻ラケルとの初子であったのでヤコブ・ラケル両方から愛されていたと考えられます

そのヨセフがエジプトへ氏族一同が行くまでの中心でした。
ヨセフの物語は、トーマス・マンの長編小説「ヨゼフとその兄弟たち」の題材になってる

飢饉はヤコブの一族が住んでいるカナン(現イスラエル)でも厳しく
一族は食料があると言われているエジプトへ行くことになった

この前後のヨセフの話は感動的なので
是非旧約聖書創世記30~50章を読まれることを薦めます

宰相となったヨセフの前にヤコブの家族父母と11人の兄弟は夢の通りに
宰相ヨセフにひれ伏し顔を上げるとエジプトへ奴隷として売り渡したヨセフが
にっこりと微笑み迎えてくれた

一族はヨセフに許しを請いそうして当然許され一同感動して喜び合った

こうしてエジプトへ移住することになった

ヤコブの子らは皆勤勉で一族は増えていった
やがてエジプトの民も恐れるくらい急激に増えていった時
ヨセフの事を知らない王が、イスラエルの民を恐れ奴隷にしてしまう
このようにして異国の民に400年間仕えなければならないという神の言葉は
成就していった

400年の後イスラエルの民の苦しみが極限に至った時
神はモーセを解放者として送る

パロ王の預言者はまもなくイスラエルの解放者が生まれるとパロ王に告げた
パロ王はイスラエルの生まれたばかりの男の子をことごとく殺せと命じた

モーセの話に続く

この辺の話は映画にもなっているのでDVDでも是非見て欲しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月23日 16時51分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[神の心 親の心] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.