229439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハーブなひととき

ハーブなひととき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年12月22日
XML
カテゴリ:その他
毎朝最低気温はマイナス

今朝もマイナス3度の寒さですが青ハート青ハート

まだ雪が降らない分良いかなぱー


ようやく年賀状を終わらせましたポスト

いつもはもっと早く終わらせるのに

なんだか今年は、のびのびになってしまいました

それでも25日まで出さないと思いせっせと

お店の分が2種類、自分の分、主人の分、その他と

自分の分は市販のを印刷して、宛名は自筆で書き、一言添えて

今年も残り10日

後しなきゃいけない事は!?

明日から大雪って言うし、雪の状況みながらやらなきゃいけないから

わあ~~~のんびりしてられないぞーーー!!


って、今までついついのんびりと本なんか読んでましたしょんぼり

何冊か読んだ本の中から紹介を

熊谷達也著「オヤジ・エイジ・ロックンロール」

裏表紙の説明には

仕事も恋もやり直し・・・・・!?
痛快オヤジバンド小説

学生時代以来のエレキギターを再開した中年サラリーマンの巧也
一人の趣味として楽しむつもりが、会社の同僚に知られたことがきっかけでバンドを結成
さらにはアマチュアロックコンサートの全国大会を目指すことに
しかしそこには思わぬ人物との再会が!
巻末には著書の独断と偏見(?)による
「初心者のためのロック講座」収録
昔のロックを知らない人も楽しめます!!


2012-12-21 08:53:50

次男がロックバンドをやりたくて、

何のツテも当てもなく、今年の春東京に行きました

なんとか気の合う友達見つけ

今はアルバイトしながら

ロックバンドを結成しライブするなど頑張っています

家に居た頃は、時々ロックバンドの名前をだし

あーだこうだと話してくれてたのですが

聞いても全然解りませんでしたしょんぼり

なので読めば少しは解るかな~~~と思って買って読みましたぱー

次男が言っていたロックバンドの名前が出てきたり

エレキギターを弾く時の機械の事?とか
(今は数段に良い機械ができ演奏が楽に出来たり)

読み終わって、少しはロックや音楽の事が解ったかな~~~!?

でも、ロックの事は解らなくても

主人公と同じ年代と言う事もあってか

本を読んでて、なんか妙に親しみやすく

ロックにはメタボのお腹は似合わないからと

ダイエットの為、自分でお弁当を作ったり

新しい機材を買う時の店員さんとのやり取り

自分(奥さん)への言い訳など

ついつい笑っちゃうような場面も多くあって

楽しく、面白く読み終えましたぱー

う~~~ん上手く説明が出来ませんしょんぼり

機会があったら是非読んでみてくださいねぱー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月22日 09時43分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.