2218673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

きょうは New! まめちゃん3383さん

本日の〆 〆さばの… New! aibopapaさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

今回はいつものお店… hi-bouzuさん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2013年12月16日
XML
カテゴリ:加古川市加古川町

加古川市役所近辺、加古川郵便局の裏手にある居酒屋【やすべえ】に行って来ました。女将さんひとりで切り盛りする、こじんまりとしたアットホームなお店です(^.^)

IMGP0119.JPG 

お昼は暖簾にある通り、「カレーと肉すい」のランチをやっています。

DSC_0110.jpg

店内はカウンターメイン。と言っても5~6人。カウンターの後ろに掘りごたつ式のカウンター、奥に座敷が少々といった具合。

IMGP0120.JPG

このたびは、その名物のひとつ「肉すい定食」をチョイス。

DSC_0111.jpg

薄味のうどん出汁風に、細かく切った豆腐、天かす、ねぎ。お肉は珍しく豚バラ肉がたっぷり入っている。

DSC_0113.jpg

そして。。。お汁の中から半熟たまご煮。これはうれしい(^O^)

DSC_0114.jpg

思わずご飯の上に・・・、うま~い!(^^)!

DSC_0115.jpg

さっぱり味でも具だくさんで、ご飯のおかずにも十分。そして何より温まる(^.^)。

もうひとつの名物「カレー」も食べたかったのだが、両方食べるわけには・・・、ん?前面の壁に掛っているホワイトボードに『カレー&肉すい(ハーフ)』の文字!

見落としたぁ。。。ごちそうさまでした。

【やすべえ】

加古川市加古川町北在家183-5

079-425-4808

11:30~14:00/17:30~22:00頃

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【淡路島食道へようこそ!】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gifランキングに参加しました。クリックのご協力お願いします(^.^) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月17日 08時39分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[加古川市加古川町] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.