134965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッキービスケット

クッキービスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
Keikoさん@ Re:O脚になっていく過程とは(06/25) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
あたまでっかち。@ はじめまして。 タグから来ました。 拝読させて貰ってな…

楽天カード

ニューストピックス

フリーページ

August 1, 2007
XML
カテゴリ:転職
履歴書を書く時に、氏名・住所欄のポイントは、
まず、年月日履歴書の一番上の年月日は、郵送なら投函日・持参なら提出日を記載します。
このとき元号表記が一般的です。

また、元号、西暦は他の欄と統一しておきましょう。

氏名は戸籍に記載されているとおりに正確に記載します。
印のところは、実印でなくてもかまいません。朱肉を使用して押印します。

年齢は、提出日時点の満年齢を記載します。
住所は都道府県から書き、「丁目」・「番地」・「号」などもきっちり記載します。

電話は市外局番から記載します。
特に単身者は、携帯電話、FAX番号、メールアドレス、「留守番電話にご伝言頂ければ、折り返し御連絡させていただきます。」など連絡がとれるように記載しておきます。携帯電話などを記載したときは、連絡先の住所欄は空白でかまいません。
在職中の場合、在職中の職場の電話番号やメールアドレスを記入するのは厳禁です。

氏名・住所欄のポイント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 1, 2007 05:55:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[転職] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.