134978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッキービスケット

クッキービスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
Keikoさん@ Re:O脚になっていく過程とは(06/25) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
あたまでっかち。@ はじめまして。 タグから来ました。 拝読させて貰ってな…

楽天カード

ニューストピックス

フリーページ

April 10, 2008
XML
カテゴリ:ペット
ダックスフンドをペットとして迎える場合

ダックスの特徴は、かわいらしい短足、胴長のスタイルです。
体の大きさは、スタンダード、ミニチュア、体重2.3kg以下の小型のカニンヘンに分かれ、

毛質のタイプは、短毛のスムースヘアー、かたい剛毛のワイアーヘアー、ウェーブがかったやわらかい毛質の長毛のロングヘアーに分かれます。

毛色のタイプは、赤、チョコレートタン、ブラックタン、タップルなどに分かれます。

ワイアーヘアーは幼い頃からひげのある顔をしていて、老けて見られがちです。
ですが、愛くるしい顔は本当に可愛いですよ。


ダックスの性格は、体が小さいのに機敏でとても活発です。
飼い主への愛情も深く、ペットとしてとても魅力的な犬種ですが、知らない人が来たりすると鳴いて教えてくれるので、アパートなどで飼うときはしつけが必要になります。

本来の目的は狩猟犬のダックスですが、現在ではペットとしての人気が高く、家族にもよくなつく番犬として愛されています。

どの被毛のタイプでも、ブラッシングはまめにおこないましょう。
毛が抜ける時期は時にブラッシングは欠かさず行うことが大切です。

一緒にお風呂に入り、シャンプーもしてあげてください。
シャンプー後は完全に乾かして温かくしてください。

半端に乾かすとノミやダニの原因になります。
スムースのダックスは、ビロードの布やセーム革などでなでてあげるとツヤが出ます。

プードルなどの犬種よりは、トリミングもそれほど難しいものではないので、家庭でカットする人にいます。
スムースに関してはカットの必要もありません。

ダックスは、体は小さいのですが、活動的でスタミナがあるので、1日1、2回外で運動させてください。
老犬になると静かになりますが、老犬でも散歩は必要です。

骨を守る背筋と筋肉をつけ、運動させると椎間板ヘルニアの予防にもなります。
激しい運動は逆に負担になったりするので、加減しながら遊ばせて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2008 01:26:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.