1580038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hanatowaka

hanatowaka

Freepage List

Jul 16, 2008
XML
Famed Heart Surgeon Michael DeBakey Dies at 99
心臓外科の権威マイケル・ドゥベーキ博士、99歳で逝去


blood-vessel:血管
one of the tubes through which blood flows in your body [関連 artery, vein]

sustain:維持する、扶養する

die of/from natural causes:老衰で亡くなる
(=because of old age or an illness, not an accident, murder etc)

breakthrough:画期的な
an important new discovery in something you are studying, especially one made after trying for a long time

transfusion:輸血
the process of putting blood from one person's body into the body of someone else as a medical treatment

humble:〈人・気持ちなどを〉謙虚にする.
be humbled
if you are humbled, you realize that you are not as important, good, kind etc as you thought you were


--

月曜日の五輪関連のトピックは全然速音読できませんでした。
velodromeの発音が難しかったのと、トピックの中心の18歳の男の子の英語がちんぷんかんぷんでした。はっきりしゃべろー!って突っ込みたいくらい。
134wpmでした。だめだめ・・・。


別件で、巷でうわさの


留学しないで、英語の超・達人!

を衝動買いしてしまいました。うーーん。わりと、当たり前だったので、ちょっと残念。
唯一、参考になったなあというのは、単語本の使い方。5周チェックするのはやってみようかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 16, 2008 10:42:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[多聴リスニング特効薬] カテゴリの最新記事


Headline News

Comments

べん9009@ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

How Long Concussion… 恵子421さん

お久しぶりです&近… bona_123さん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

私は元気です! sazaechanさん

mixture tomo_ariさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.