141748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーレクイン図書館

ハーレクイン図書館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

図書館館長

図書館館長

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space



私のお薦め5冊、ロマンスシリーズR1000以前限定で紹介しましょう。ご参考までに・・・

1キスのレッスン

  ペニー・ジョーダン

2壊れた首飾り  
  マーガレット・パージター

3ユニコーンの約束

  サラ・クレイヴン

4すみれのブーケ

  パトリシア・ウィルソン

5思い出がいっぱい

  サンドラ・マートン  


April 12, 2006
XML
カテゴリ:HQあれこれ


                  

★ ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ ★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



相変わらずハーレクインヒストリカルにはまっている。


ヒストリカルのおはなし、舞台は大きく分けて
19世紀のイギリスと中世のヨーロッパの二つが多い。

19世紀イギリスのほうは伯爵や公爵、令嬢に伯爵夫人、男爵夫人が
登場する社交界もの。
一方の中世ヨーロッパは、騎士が活躍するおはなし。

私はどちらかというと後者のほうが好き。
特にマーガレット・ムーアやスザーン・バークレーもののような
史実を背景にしたお話し作りがお気に入り。

実際のイギリスとフランスの対立だとか(百年戦争)
サクソン人とノルマン人の対立だとか
王家の内紛(バラ戦争)だとか

百年戦争といえば、今はワインで有名なフランスのボルドー地域



ここはもともとはイギリス領。
百年戦争に負けて手放してしまったんですね。

12世紀にイングランド王ヘンリー2世が
フランス王ルイ7世と離婚したエレアノールと結婚し、
ボルドーを中心とするアキテーヌ侯領を入手したのが始まり。
つまらん旦那(ルイ)と離婚して、自分より10歳も若いヘンリーに一目ぼれ・・・
この王妃エレアノールのおはなし
これまたおもしろい・・・
エレアノールは十字軍で大活躍の獅子王リチャードのお母さんです。

中世を生きる女性たち






* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
* * *竹久夢二 「秋」 シマヤ限定ワイン フランス ボルドーの赤ワイン 750ml・・Fシャトー・ラ・グラヴェット[2003]年 ボルドー アキテーヌ コンクール金賞受賞酒良く熟した...[2001] Ch.ラフルール・デュ・ロワ 750ml AOCポムロール* * *
* * *シャトー・レ・ジョワイユーズ(ボルドー)シャトー・フォンボンヌ[2002]      シャトー・ラ・グラヴェット赤[2003](ACボルドー)* * *
★ ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2006 02:47:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[HQあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.