1358224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるのひの気まぐれ通り雨

はるのひの気まぐれ通り雨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 9, 2007
XML
カテゴリ: 「水車」
dougenzaka.jpg作詞・作曲:山木康世    編曲:瀬尾一三
発売年:1976(昭和51)年9月21日  6thシングル
     1977(昭和52)年4月21日 4thアルバム『水車』に収録
     1978(昭和53)年11月1日 『THE BEST ふきのとうベストVol.1』
     1992(平成4)年8月21日 『ever last concert』
 歌詞  ※歌詞サイトでは「雨降り…」となっていますが正しくは「雨ふり…」です

熊本や鹿児島では大雨の被害が伝えられていますが…
皆さま事故のないように、お祈りいたします…
こちらも今はくもりですが、今週はずっと雨マーク
雨の歌をとりあげると、雨をよんでしまうのでしょうか

6枚目のシングルです。
それまでに出したシングルが「白い冬」よりもかんばしくなかったので
奮起して「白い冬」を意識して書かれたそうです。
編曲の瀬尾さんにも、そう意識してもらったそうです
果たして、そのようにきこえますでしょうか。。。
メロディーが先にできて、詞は後で考えたそうなので、
山木さんの実体験というわけでは、なさそうですね…(笑)

東京の地名を入れて書きたかった頃の歌、
「道玄坂」がどういう所か知らずに、語呂がよかったので選んだ、
知っていたら恐らく違う地名になっていた… というのは
割とよく知られたエピソードではありますね
(一体どういう狭い範囲でよく知られているのかはおいといて…^^;)
ファンの方なら、道玄坂を訪れ、電話ボックスを探したという人も
多いのではないでしょうか。。。私は行ったことありませんけどね。
でも、山木さんが想像して作った歌のイメージの世界ですから、
実際の渋谷の街を見ても、この歌のイメージがわかない、というのは
当然というか仕方のないことだとは思います。
自分それぞれの歌の印象を持てばいいのではないかしら。。。

この歌詞は、語尾が女性言葉ですね
リンクのうる3世さんのブログで紹介されるまで、気がつきませんでした
女性の心境をうたったものだったのですか。。。
♪電話ボックスで夜が明けるまで…
そんなことしたら、今ではストーカーとよばれるのではないですか??
…個人的には、あまりこの情景に、自分を重ね合わせることのできない歌…
そう、どちらかというと、詞世界を考えずに聴いていました
詞も音の一部というか。。。
そういう聴き方があってもいいのではないかな …

『ever last concert』でのライブCDでは、
最初のフレーズが細坪さんのアカペラで、
「♪気まぐれじゃなかったわ~~」とリバーブがかかって、いい感じです。

また、ソロになってからの山木さんのライブCD、
『幸せは青空の彼方から…Concert Tour'99 in 九州』
山木さんボーカルの「雨ふり道玄坂」は必見いや必聴ですよ~
かっこいい曲だと再認識。
shiawaseha.jpg 花鰹応援団通販で買えると思います

細坪さんのライブでも歌ってるんですね…
   

シングルになった曲なので、さすがにベスト盤などにも多く収録され、
今でも入手することができます。
2000年発売『2000 BEST ふきのとう』、2002年発売『GOLDEN BEST SINGLES I』2006年発売『GIFT BOX』。
      
試聴はコチラこちら
でも、本当はやっぱりライブで聴いてほしいな。。。と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2008 03:04:44 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ふきうた#9:「雨ふり道玄坂」/ふきのとう(07/09)   うる3世 さん
こんにちは。

久々に1番乗り^^
小生のBLOGで「逆ナンパ」じゃんって書いてた歌でありますね。
大胆な女性だと思います。

「道玄坂」は、語呂がよかったからなんですか。知りませんでした^^;;

都会の雑踏・・・ほんとに、歌のイメージするところじゃないですよね。
でも、人通りは多いでしょうから、ナンパスポットかもしれませんね。

ふう~~ ほんとに雨の1週間になりそうですね。


(Jul 9, 2007 06:39:10 PM)

Re:ふきうた#9:「雨ふり道玄坂」/ふきのとう(07/09)   うまぽけろんろん さん
雨ふり道玄坂の歌を聴いた時
山木さんが髪を切った事なんだと一人で勝手にそう思っていました。中学生ですから・・・^^
歌の歌詞ってその人その人で想像の世界なんですよね。
私は歌っている本人とすぐに結びつけてしまいます

そうなれば山木さんは何人の人とお付き合いした事になるのか・・・
そんな悲しい事は考えませんでしたが
できれば歌の世界では"山のロープウェイ"の女の子でいたかったんなと・・
はい!またまたはるのひ部屋のふき歌を見ながら自分の世界に浸っておりました^^;;
辺コメに苦労しますね・・ついでに先ほど書いた
雨降りの真には誠にの間違えでした。
堂々と書いてお恥ずかしい限りです^^;
(Jul 9, 2007 10:01:30 PM)

Re:ふきうた#9:「雨ふり道玄坂」/ふきのとう(07/09)   コックン4592 さん
さだくんの「無縁坂」がヒットしてたので「坂」のつく歌を作れば売れるかもという単純な動機だったらしい。(その気持ちよ~~~~くわかる)売れたいんじゃなくって、歌を作るのが楽しかったんじゃないかな?
俺は道玄坂の坂を歩きながら、この歌を歌っていた。一緒に歩いていたのはいつものことで男だったのでラブホテルにははいらなかったさ。
吉野家が全国から姿が消えていた時期があって、道玄坂で吉野家見つけて、飛び込んで牛丼をむさぼり食った思い出がある。
誰と行ったのだろう?
となりの男の顔が思い出せない・・・・・

(Jul 10, 2007 01:03:46 AM)

追記   コックン4592 さん

この歌
大好き!
聴くのも
歌うのも。
過呼吸がおこりそうになる歌だけど
大好き。

(Jul 10, 2007 01:06:20 AM)

Re:ふきうた#9:「雨ふり道玄坂」/ふきのとう(07/09)   Moca さん
九州は大雨で大変なことになっているみたいですね。
こちらは全く降っておりません。
平均的に降ってくれるといいんですが、こればっかりは…

この曲も大好きです。
嫌われないように髪を切るなんて女性は、けなげですけど、
男にとっては、ちょっと重すぎたのかもしれませんね…
でも、夢中になって周りが見えなくなってしまう気持ちは何となくわかる気がします。
山木さんのライブで生で聴いてみたいですね。

(Jul 10, 2007 02:16:04 AM)

うる3世さん   はるのひ1918 さん
>小生のBLOGで「逆ナンパ」じゃんって書いてた歌でありますね。
>大胆な女性だと思います。

バスを待つあなたに声かけたのが逆ナンパっていう説でしょ。うるさんの解釈、新鮮でした^^
雨がふるバス停で、例えば2人だけで、誘うとかいうつもりではなくて、何か思わず声をかけてしまい、そうしたら何となく意気投合… というのもアリでしょうか…

>「道玄坂」は、語呂がよかったからなんですか。知りませんでした^^;;

山木さんの書かれたものにそうありました。^^

>都会の雑踏・・・ほんとに、歌のイメージするところじゃないですよね。
>でも、人通りは多いでしょうから、ナンパスポットかもしれませんね。

>ふう~~ ほんとに雨の1週間になりそうですね。
-----
雨も必要ですけど、災害にならない程度に… 無事故で過ごしたいですね。TBありがとうございました。^^  (Jul 10, 2007 11:05:14 AM)

「雨ふり道玄坂」byうまぽけさん   はるのひ1918 さん
>雨ふり道玄坂の歌を聴いた時
>山木さんが髪を切った事なんだと一人で勝手にそう思っていました。中学生ですから・・・^^
>歌の歌詞ってその人その人で想像の世界なんですよね。
>私は歌っている本人とすぐに結びつけてしまいます。

中学生のうまぽけさんだったのですね~。そうそう…私も長い髪っていっても男の人でもあるから、普通に男の人の歌だと思ってましたね。本人だとは思わなかったけど…。

>そうなれば山木さんは何人の人とお付き合いした事になるのか・・・
>そんな悲しい事は考えませんでしたが
>できれば歌の世界では"山のロープウェイ"の女の子でいたかったんなと・・
>はい!またまたはるのひ部屋のふき歌を見ながら自分の世界に浸っておりました^^;;
-----
ご自分の世界に浸ってください~ そのきっかけ作りができれば嬉しいです。
山のロープウェイはまだだけど、どんな風になるのかなぁ… こんな色々とふきファンの思いをのせる歌になるとは聴いた当時は思ってなかったんですよね…。   (Jul 10, 2007 12:01:41 PM)

コックン4592さん   はるのひ1918 さん
>さだくんの「無縁坂」がヒットしてたので「坂」のつく歌を作れば売れるかもという単純な動機だったらしい。(その気持ちよ~~~~くわかる)売れたいんじゃなくって、歌を作るのが楽しかったんじゃないかな?

福岡のライブで歌ってもらえてよかったですよね。私はライブCDでは聴いてるけど生で聴いたことはありません。

>俺は道玄坂の坂を歩きながら、この歌を歌っていた。一緒に歩いていたのはいつものことで男だったのでラブホテルにははいらなかったさ。
>吉野家が全国から姿が消えていた時期があって、道玄坂で吉野家見つけて、飛び込んで牛丼をむさぼり食った思い出がある。
>誰と行ったのだろう?
>となりの男の顔が思い出せない・・・・・
-----
へぇ…それ昔の話ですか… いや吉野家が出てくるから最近なのかな… がまくんではないんですか。
大好きな歌だったのですね~。この曲歌いたくても最初の声が出ない人が多いと思うので、コックンが歌ってプレ王に登録して聴かせてください!   (Jul 10, 2007 12:25:47 PM)

Mocaさん   はるのひ1918 さん
>九州は大雨で大変なことになっているみたいですね。
>こちらは全く降っておりません。
>平均的に降ってくれるといいんですが、こればっかりは…

東京は相変わらず降ってないのですか…
ほんとに、たくさんの雨水を少ない所に回せたらいいのに…。

>この曲も大好きです。
>嫌われないように髪を切るなんて女性は、けなげですけど、
>男にとっては、ちょっと重すぎたのかもしれませんね…
>でも、夢中になって周りが見えなくなってしまう気持ちは何となくわかる気がします。
>山木さんのライブで生で聴いてみたいですね。
-----
Mocaさんは女性だと思ってましたか…
まぁ1年と少しはうまくいってたんでしょうけど、だんだん相手の気持ちが遠ざかるようになって、なんとか引き留めたいという行動なのかなぁ。髪を切るぐらいはいいかなぁと思いますけどね。
ライブできっとまた聴けるでしょう。^^    (Jul 10, 2007 02:02:22 PM)

Re:ふきうた#9:「雨ふり道玄坂」/ふきのとう(07/09)   こみかん さん
出会い頭の恋愛(?)変な表現ですが・・・
突然始まってしまった恋というか・・・
こんな恋愛は終わりも突然やってくる・・・

ずっと忘れられない人になる。 (Jul 10, 2007 02:06:23 PM)

Re:ふきうた#9:「雨ふり道玄坂」/ふきのとう(07/09)   マーガレット さん
こんな悲惨な歌だったとは、当時は知る由もなくきれいな曲だとばかり思っていました。
主人公が男性か女性か判り辛いのはわざとでしょうか?
山木さんらしくなく技巧的な気がします。

うるさんも云われてるように逆ナンだし、長い髪も切っちゃうし、笑ってもらうために馬鹿なこともしちゃう努力家の女の子なのに、肯定できないのはなぜでしょう?

はるのひさんは電話ボックスで電話を掛け続けたという解釈ですよね.
私は、かぐや姫の「赤ちょうちん」風に考えていました。 http://music.j-total.net/data/006ka/010_kaguyahime/001.html (Jul 10, 2007 06:01:44 PM)

こみかんさん   はるのひ1918 さん
>出会い頭の恋愛(?)変な表現ですが・・・
>突然始まってしまった恋というか・・・
>こんな恋愛は終わりも突然やってくる・・・

こみかんさん、こんにちは~。
上手い表現ですね~~。 本当にそうかもしれませんね…

>ずっと忘れられない人になる。
-----
そうですか… この主人公も、気まぐれじゃなかったわ、本気だったのよと訴えて叫んでいるのでしょうか。。。  (Jul 10, 2007 06:29:49 PM)

マーガレットさん   はるのひ1918 さん
>こんな悲惨な歌だったとは、当時は知る由もなくきれいな曲だとばかり思っていました。
>主人公が男性か女性か判り辛いのはわざとでしょうか?
>山木さんらしくなく技巧的な気がします。

マーガレットさん、こんにちは! 悲惨(笑)そうですよね… 私もきれいな曲のイメージがずっとあったので。。しかも女性だと思ってなかったし。。

>うるさんも云われてるように逆ナンだし、長い髪も切っちゃうし、笑ってもらうために馬鹿なこともしちゃう努力家の女の子なのに、肯定できないのはなぜでしょう?

マーガレットさんも肯定できませんか~。私もそうですよね、なんか… なんでこんな設定なんだろう?(笑)

>はるのひさんは電話ボックスで電話を掛け続けたという解釈ですよね.
>私は、かぐや姫の「赤ちょうちん」風に考えていました。
-----
歌詞のリンクをありがとうございます。^^ いえいえ、私も電話を掛け続けたとは思ってなくて、夜通し電話ボックスの中にこもって朝彼が通るのを待ってたのかと思ってました… それじゃぁ変ですね。^^; 別れた後にここで夜通し泣いてたってことですか。あぁそうか…その方が自然ですね。あぁ、なんかうれしい。ありがとうございます♪  (Jul 10, 2007 06:47:21 PM)

Re:コックン4592さん(07/09)   コックン4592 さん
はるのひ1918さん
>>さだくんの「無縁坂」がヒットしてたので「坂」のつく歌を作れば売れるかもという単純な動機だったらしい。(その気持ちよ~~~~くわかる)売れたいんじゃなくって、歌を作るのが楽しかったんじゃないかな?

>福岡のライブで歌ってもらえてよかったですよね。私はライブCDでは聴いてるけど生で聴いたことはありません。

>>俺は道玄坂の坂を歩きながら、この歌を歌っていた。一緒に歩いていたのはいつものことで男だったのでラブホテルにははいらなかったさ。
>>吉野家が全国から姿が消えていた時期があって、道玄坂で吉野家見つけて、飛び込んで牛丼をむさぼり食った思い出がある。
>>誰と行ったのだろう?
>>となりの男の顔が思い出せない・・・・・
>-----
>へぇ…それ昔の話ですか… いや吉野家が出てくるから最近なのかな… がまくんではないんですか。
>大好きな歌だったのですね~。この曲歌いたくても最初の声が出ない人が多いと思うので、コックンが歌ってプレ王に登録して聴かせてください!  
-----

プレ王ってどうやって歌を入れるかわからなかったので放置したままなんだ。
(Jul 10, 2007 08:10:40 PM)

Re[1]:コックン4592さん(07/09)   はるのひ1918 さん
>プレ王ってどうやって歌を入れるかわからなかったので放置したままなんだ。
-----
私もわからないので…親こあらさんにきいてみてくださいね~♪  (Jul 10, 2007 08:42:01 PM)

こんな所に私の名前が・・・   親こあら さん
はるのひ1918さんどうもです^^

>私もわからないので…親こあらさんにきいてみてくださいね~♪ 

マイページ から『登録作品情報』をクリックして『新しい作品を登録する』をクリックして出てきたぺージの説明に従い登録してして下さい。登録できる形式はMP3かMIDIですから、歌が入っている場合はMP3形式になると思いますので、違う場合は変換が必要です。3日~7日位で連絡が来ると思います。
(Jul 12, 2007 10:14:36 PM)

Re:こんな所に私の名前が・・・(07/09)   はるのひ1918 さん
>こんな所に私の名前が・・・

親こあらさん、すみません^^; お名前出してしまいました。
でもきっとコックンさんはこのメッセージに気づかないと思うので、またコピペしてお知らせしておきます。ありがとうございました。<(_ _)>  
(Jul 12, 2007 10:50:23 PM)

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はるのひ1918

はるのひ1918

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

Category

Favorite Blog

マンパワー New! DY28さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

♪スウィングしなけり… key-sanさん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
親こあらのレトロ館 親こあらさん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
流 星 iku039063さん
オレンジの・・・ ++sania++さん
K’s 日記 K’s 2012さん

Comments

はるのひ1918@ Re[1]:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) ひろみさんへ はじめまして、コメントあり…
ひろみ@ Re:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) 広島在住の60代です 高校の時からふきのと…
はるのひ1918@ Re[1]:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきんとうさんへ はじめまして、でしょう…
ふきんとう@ Re:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきのとうと竹田さんのエピソードが、き…
はるのひ1918@ Re[1]:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K’s 2012さんへ お久しぶりです^^ 良…
K’s 2012@ Re:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K&#039;s さんに伝われ! 伝わっています…
はるのひ1918@ Re[1]:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) うる3世さんへ コメントありがとうござい…
うる3世@ Re:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) 久々のコメントです。 いろんなが亡くな…
はるのひ1918@ Re[1]:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) norikunさんへ はじめまして、コメントあ…
norikun@ Re:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) 「これから」 千里さんの曲では3本の指に…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.