1357536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるのひの気まぐれ通り雨

はるのひの気まぐれ通り雨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 10, 2008
XML
カテゴリ: 「水車」
dougenzaka2.jpg 作詞・作曲:細坪基佳   編曲:瀬尾一三
発売年:1976(昭和51)年9月21日  6thシングル「雨ふり道玄坂」B面
     1977(昭和52)年4月21日  4thアルバム『水車』に収録
     1978(昭和53)年11月1日  『THE BEST ふきのとうベストVol.1』
 歌詞

当時のヒット・メーカーは、3ヶ月に1枚はシングルを出すことが日常だったとか。

あまり多くを語らず…
♪おやすみ 僕の腕を枕に~
これを聴いて、おやすみなさい。。。

はるのひ目線でお伝えしますと、
この曲はシングルと、アルバムとではアレンジが違います。
シングルは、オーケストレーションがやや大げさな感じが…
アルバムではギター1本で、エンディングにうっすらキーボードが重なるだけ
ボーカルも録り直してますね
おやすみ…といって聴くには、アルバムバージョンのほうが好き。

試聴 アルバムバージョン jacket_mizuguruma.jpg

試聴 シングルバージョン

ベスト盤CDで発売されているのはシングルバージョンです。
 GOLDEN☆BEST ふきのとう SINGLES I



でもね、これもすごく好きなんですよ
細坪基佳ソロ『夜想曲』(2002.4.20)夜想曲 試聴

banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2008 01:30:06 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


"おやすみ"じゃぁなくって・・   うまぽけろんろん さん
おはようございます。
そうそうあの当時は次から次への新曲合戦!
ファンは待ち続け,アーチストの要望を満たす。

申し訳ない話ですが
ふきうたはアルバムバージョンで育ちましたので
私もアルバムの「おやすみ」に一票です^^
坪さんの"おやすみの囁き"良いですよね^^ (Mar 11, 2008 07:39:14 AM)

Re:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   こみかん さん
”おやすみ”じゃぁなくって・・・(うまぼけさんのマネして)
こんにちは^^
私もアルバムバージョンで育ちましたので(笑)・・・こちらのほうが落ち着きます^^
「夜想曲」バージョンはチェロ?ですか?が大人っぽいですね。
でも、やっぱりアルバムバージョンが、一番心地よく眠りに入れそうな歌声のように感じます。
よって、一票(b・ω・b)
(Mar 11, 2008 04:03:19 PM)

Re:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   Moca さん
”おやすみ”じゃぁなくって・・・そろそろ「こんばんは」かな? ^^
ずっと聴いていたのは、やはりアルバムバージョンです。
シングルバージョンは最近久しぶりに聴いたので、違いに気付きませんでした ^^;

♪僕には何も あげるものがないけど

この部分が特に好きですね。
大学生の頃は貧乏だったので(今もですが ^^;)、妙に共感できたりして…
『夜想曲』バージョンも、いいですね。
(Mar 11, 2008 05:50:14 PM)

暖かい日でした   うる3世 さん
こんばんは^^

きょうは本当に暖かい日でした^^

いい歌ですね。アルバムとシングルでは、アレンジが違うですか。今晩、聴き比べてみます。

『夜想曲』は、所有してないので、聴けないのが残念です。
(Mar 11, 2008 06:56:31 PM)

Re:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   koutaH さん
私もアルバムバージョンに一票!!
ある歌手が 音楽プロデューサーはユーザーの
気持ちや好みを以外と知らない・・・
と言っていました。(たしかエポだったか?)

(Mar 11, 2008 08:47:26 PM)

Re:"おやすみ"じゃぁなくって・・(03/10)   はるのひ1918 さん
うまぽけろんろんさん おはようございます(笑)。

>そうそうあの当時は次から次への新曲合戦!
>ファンは待ち続け,アーチストの要望を満たす。
やっぱりそういう感じでしたか…?
私はいわゆるフォークの人達はTVであまり見かけなかったのでよく覚えてないのですが、TVに出るアイドル歌手も、新曲のサイクル早かったですよね。

>ふきうたはアルバムバージョンで育ちましたので
>私もアルバムの「おやすみ」に一票です^^
>坪さんの"おやすみの囁き"良いですよね^^
-----
ちっとも申し訳なくないです…
アルバムを知っているということは昔からのファンなわけですから… でもアルバムを買ってしまった人は、わざわざ重なっている曲のシングルまでは買わないという現象もありましたよね。
つぼさんの囁くような歌声、魅力でしたね~。   (Mar 12, 2008 09:21:42 AM)

Re[1]:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   はるのひ1918 さん
こみかんさん おはようかな、こんにちはかな…?^^

この記事を最初にアップロードした時は夜中だったんです、中身ちょっと書き換えたんで昼間の更新時間になってますけど、それで自分に言い聞かせるように「おやすみ」と。。。

>私もアルバムバージョンで育ちましたので(笑)・・・こちらのほうが落ち着きます^^
>「夜想曲」バージョンはチェロ?ですか?が大人っぽいですね。
>でも、やっぱりアルバムバージョンが、一番心地よく眠りに入れそうな歌声のように感じます。
>よって、一票(b・ω・b)
-----
「夜想曲」バージョンはチェロ(前田善彦さん)ヴァイオリン(ツルさん)ピアノ(中村由利子さん)ですね。一番目立っているのはVnかな。確かに、大人が夜くつろぐときに聴きたいという感じですね。
~で育ったって、おもしろいですねぇ(笑)ふきで育った人が多くてびっくりです。(笑)    (Mar 12, 2008 09:46:50 AM)

Re[1]:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   はるのひ1918 さん
Mocaさん
>”おやすみ”じゃぁなくって・・・そろそろ「こんばんは」かな? ^^
皆さんいろいろに反応していただいて… どうもです^^

>ずっと聴いていたのは、やはりアルバムバージョンです。
>シングルバージョンは最近久しぶりに聴いたので、違いに気付きませんでした ^^;

私も「シングルズ」のCDを聴いたのは割と最近ですよ… それでなんか違和感あったんですよね。

>♪僕には何も あげるものがないけど
>この部分が特に好きですね。
>大学生の頃は貧乏だったので(今もですが ^^;)、妙に共感できたりして…
>『夜想曲』バージョンも、いいですね。
-----
そうですか… まぁ男性側の心情を歌ったものみたいですから、自分との共感はなかったですね… なるほどねー。微妙にききどころが違うのも面白いです。でも短い中に、幸せな気持ちが溢れているような歌ですよね。    (Mar 12, 2008 09:57:16 AM)

Re:暖かい日でした(03/10)   はるのひ1918 さん
うる3世さん
>きょうは本当に暖かい日でした^^
そうですね。こちらも急にですよ。ついこないだより10度近く上がってます。また急に冷え込んだりしないでしょうか…

>いい歌ですね。アルバムとシングルでは、アレンジが違うですか。今晩、聴き比べてみます。
>『夜想曲』は、所有してないので、聴けないのが残念です。
-----
試聴でちらっと雰囲気だけでも味わってみてください。つぼさんがカンツォーネみたいに朗々と歌い上げているような感じなので、おやすみできないかも(笑) 『夜想曲』は全曲ツルさんのアレンジで、アコカフェの演奏を主に聴いてる印象です。元々シンプルなメロディーの曲をシンプルにアレンジしたものって、いいですよね。    (Mar 12, 2008 10:03:36 AM)

Re[1]:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   はるのひ1918 さん
koutaHさん
>私もアルバムバージョンに一票!!
>ある歌手が 音楽プロデューサーはユーザーの
>気持ちや好みを以外と知らない・・・
>と言っていました。(たしかエポだったか?)
-----
そうなんですか…。
私も内部の事情ってよくわからないんですけど、シングルは売らなきゃっていう気負いがあるんでしょうね。その点、アルバム制作はアーチストの意向も割と反映されるのでしょうか… いやでもやっぱり、プロデューサー?か誰かがYesと言った曲でないとアルバムにも入れられないと、きいたことがあるようなないような…。大変な世界ですよね…    (Mar 12, 2008 10:08:02 AM)

Re:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   親こあら さん
今晩は!!

細坪さんのソロも良いですが、アルバムの方が好きかも知れないです。歌の内容からしても伴奏はシンプルな方が合いますよね。

失恋ソングも悪くはないですが、こう言う楽曲も良いですよね。^^ (Mar 13, 2008 11:38:28 PM)

Re[1]:ふきうた#28:「おやすみ(Good Night)」/ふきのとう(03/10)   はるのひ1918 さん
親こあらさん、こんばんは~。

>細坪さんのソロも良いですが、アルバムの方が好きかも知れないです。歌の内容からしても伴奏はシンプルな方が合いますよね。

そうですね~~。このソロアルバムは全体としては好きなんですが、「おやすみ」の曲だけを聴くと、上でコメントしたように、ちょっと朗々としすぎて「おはよう」みたいな感じというか^^;
アルバムの、静かに歌う感じが雰囲気には合いますね~。

>失恋ソングも悪くはないですが、こう言う楽曲も良いですよね。^^
-----
まさにそうで…ふきのとうは失恋ソングが王道といいますか、とてもせつなくて良いのですが、シンプルな愛の歌もほっとしますね。^^   (Mar 14, 2008 01:20:29 AM)

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はるのひ1918

はるのひ1918

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

Category

Favorite Blog

嫁入り New! DY28さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

♪スウィングしなけり… key-sanさん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
親こあらのレトロ館 親こあらさん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
流 星 iku039063さん
オレンジの・・・ ++sania++さん
K’s 日記 K’s 2012さん

Comments

はるのひ1918@ Re[1]:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) ひろみさんへ はじめまして、コメントあり…
ひろみ@ Re:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) 広島在住の60代です 高校の時からふきのと…
はるのひ1918@ Re[1]:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきんとうさんへ はじめまして、でしょう…
ふきんとう@ Re:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきのとうと竹田さんのエピソードが、き…
はるのひ1918@ Re[1]:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K’s 2012さんへ お久しぶりです^^ 良…
K’s 2012@ Re:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K's さんに伝われ! 伝わっています…
はるのひ1918@ Re[1]:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) うる3世さんへ コメントありがとうござい…
うる3世@ Re:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) 久々のコメントです。 いろんなが亡くな…
はるのひ1918@ Re[1]:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) norikunさんへ はじめまして、コメントあ…
norikun@ Re:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) 「これから」 千里さんの曲では3本の指に…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.