103881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Hase123旅サイト 沖縄情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
徒然なるママのつぶ… ちぃ23111さん
kurousaのお弁当日記 kurousaさん
Thank you for our d… s.mikoさん
にるや かなや * Ni… yurai_uchidaさん
☆Aloha☆ white0505さん
しろたん.今 ちびんこの母さん
ひとりごと sleep5184さん
2004年11月23日
XML
カテゴリ:沖縄生活
沖縄では銭湯を見た事がありません。
沖縄では、あまり湯船に入る「習慣」がないので・・・
お風呂屋さんは商売として成り立たないでしょうか?
サウナはいくつかありますが・・・
沖縄ではシャワーで済ませてしまう事が多かったので納得してしまいます。
10年くらい前に那覇市内で天然温泉を目玉にするホテルも登場していますが・・・
本土に比べて沖縄では水は貴重です。
湯船にたっぷりお湯を沸かしてお風呂に入る事は贅沢です。
沖縄旅行される方はホテルで水の節約に努めて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月23日 21時23分08秒
コメント(7) | コメントを書く
[沖縄生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.