344414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年01月08日
XML
カテゴリ:雑記
今年の初詣も、毎年恒例となりつつある近所の神社に行ってきました。


数年前までは、年越しでいろいろな神社仏閣に行っていたのですが、
子供を二人も連れて行くとなると、
年越しはおろか、昼間でさえ都心方面の混んでいる神社などには行けません。


まぁ、地域密着ということも考えると
地元の神社に行くのも、いいものです。



で、初詣と言えば「おみくじ」。
やりましたよ。

カミサンは、みごと大吉!
こっちは、「吉」・・・。

ちょっと微妙です。


ちなみに、中身はと言うと。

願事 早くすれば他人の助けありて調のう
待人 来ず おとずれ有
失物 出にくい
商売 利益あれど少なし


まぁ、比較的いいのかなと思うのですが、
「待人 来ず おとずれ有」って、どういうこと???


オーガニックや粗食に経験・興味のある板前さん や
店長候補のスタッフをこれから募集!
と思っているのですが、「来ず」って?

で、「おとずれ有」って、どういう意味???



まぁ、「吉」ってことは、まだまだ伸びる余地があるという事で・・・。
頑張って、いい方向に変えていければいいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 10時18分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.