344413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年03月16日
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
今回の厨房機器展、とても有意義でした。

2日間行きましたが、去年とはスタンスが違う為、行動もおのずと変わります。


去年は、やれピザの試食だ、パンの試食だ、コーヒーの試飲だ、アンケートに答えてノベルティグッズをGET!などやっていたので、とても時間が掛かりました。w


今年は、時間も限られていたこともあり、とても効率よく回れたような気がしました。



こういった展示会でいいのは、各社詳しい担当者がいること。
分からないことは、どんどん質問して、こっちが理解できるまで説明してもらえる。


前日は、レジや食器を中心に回り、
本日は、厨房機器と食器&その他もろもろという感じ。


レジについては、とりあえず名刺を配りまくり、見積り頂戴攻撃!
さっそく、本日1社からアポイントの依頼がありました。(最大手です。)


そして、今回一番気になっていたのが食器。

何が?というと、「割れにくさ」。


先日合羽橋に行った際、「割れにくい」という観点から、コレールというのを最有力候補に挙げていました。ところが、いろいろな食器メーカーに聞くと、口を揃えて「コレールは割れにくいですが、割れたときには爆発しますよ!」と。
(ちなみに、コレールはガラスだそうです。知らなかった・・・。)


そう言えば、ヌースで使っているお水用のタンブラーがそうでした。

割れると、凄い音と共に、細かな破片となって飛び散るのです。
最初は、かなり焦りました。





で、聞いてみると、
お皿類は、「強化磁器」か「プラスチック系」がいいような。
初めは「強化磁器」を中心に見ていたのですが、「プラスチック系」も満更でもないかもと思い始め、とにかく片っ端から見て回りました。


今のところ、やはり「プラスチック系」よりは、「強化磁器」の方が良さそうだなというのが結論です。

どうも安っぽく見えちゃうんですよね・・・。
磁器の方が、お料理もおいしそうだし。




グラスに関しても、いろいろと回りましたが、こちらは「強化ガラス」か「プラスチック系」。
ワイングラスになると、「プラスチック系」はないみたいで、「強化ガラス」が良さそう。

でも、先ほどの爆発のことが気になって尋ねると、全体を圧縮して作っている強化ガラスは危ないけど、飲む部分のみを強化している「口部強化」の場合は、キレイに割れるとのこと。


「はぴくす」の店内は、カーペットにしようと思っているので、飛び散る系は問題外!




後は、箸。

「はぴくす」では、フォークやナイフの代わりに箸をお出ししようと思っています。
木製のお箸で、食洗器対応のものということで、先日合羽橋で候補となる箸を見つけてきました。

ところが、今回行ってみると、食洗器用の箸はお尻が丸くなっていた方がいいというのです。
箸はお知りの角ばったところから弱くなり、そこから水が浸みてくるということで、丸い方が長持ちするというのです。



なるほど・・・。
いろいろと勉強になります。



ということで、とにかく「めぼしい物」はチェックし、名刺を配りまくって帰ってきました。
しばらく、営業の電話がじゃんじゃん鳴りそうです。^^;





さて、開店当日、どんなテーブルウェアが並んでいることやら・・・。
皆さんも是非お楽しみに♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 00時03分08秒
コメント(5) | コメントを書く
[ビジネス・起業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.