405030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんず の ブログ

あんず の ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ターフオン

ターフオン

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

楽天サプライズデー… rocca*六花*さん

阪神のベストオーダ… クラッチハニーさん

[お知らせ]2024年5月… ROOM編集部さん

園芸備忘録 bb*さん

Comments

ターフオン@ Photo USMさんへ こんばんは。 花の印象は、よく見ている…
Photo USM@ Re:アジサイ(14)(06/21) こんにちは(USM) 西洋アジサイって花が…
ターフオン@ やすじ2004さんへ こんばんは。 休日は、できるだけ体を休…
やすじ2004@ Re:サクラ(18)(04/14) こんにちは!! 今日は金曜日 明日は休日…
ターフオン@ やすじ2004さんへ こんにちは。 今年の春は、雨が多いです…
2017.10.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




昨日の朝はかなり冷え込み、庭の温度計が初めて10℃を切りました。

鳥たちも、寒い中少し丸くなって寒さを耐えているように見えます。






空は晴れ、朝の光を受けて雲が輝いています。






昨日は通院日で、最近通うようになった病院まで行きました。

受付に行く前に駐車場の周辺を歩いていると、葉の上にウマオイがいました。

先週も見た昆虫です。

先週見た葉の上に、今週もいました。

今週は、先週とは反対の方向を向いていました。





これが先週見たウマオイです。






病院の手前に踏切があり、昨日は電車が通りました。





目の前を通り過ぎて行きました。


この日の話題に電車の話がありました。

新幹線に乗るように急いでばかりでなく、少しゆっくり考えてみてはどうか、たまには鈍行列車に乗ってみてはどうか、そんな話題でした。





病院のお手洗いには、先週と同じ花瓶に花が飾られていました。

花は先週とは違う花でした。右の写真が先週のものです。






昨日行った病院では、認知行動療法という患者数人と病院の看護師、作業療法士、精神保健福祉士等で進めるプログラムに参加しました。途中休憩をとりますが、2時間弱のプログラムです。病院に入る前には空の高い位置にあった太陽も、終わる頃は低いところにありました。






右の写真は、一昨日に行った病院の近くで撮った写真です。

場所は違いますが、同じ時間帯の空だと同じくらいの位置に太陽があるんだなと思いました。


帰宅後、家の居間で母が薬を飲んだのかと父に尋ねていました。

少し離れていましたが「まだ飲んでない」と私が答えました。






離れていたので少し大きい声で言いました。その声を聞いて、私が腹を立てているように感じた母は、なぜ怒っているのかと聞きました。父は薬を飲む必要性はわかっていますが、指示された時間に飲むのは忘れていることが多いです。従って薬は、飲む時間になると私が手渡すようにしています。

私は、薬は自分が持っていること、自分がさっき帰宅したばかりだから父が薬を飲む時間はなかったことを伝えました。努めて冷静に、事実だけを伝えているつもりでしたが、気がつくとイラつき目は怒っている自分に気づきました。
1日に3回、父に薬を手渡すことはかなり慣れてきて、淡々とできていると思っていました。うっかり渡し忘れることもなくなってきました。ですが前日は、私が病院から戻ると父は先に休んでいて、いつもの時間に薬を手渡すことができませんでした。自分の部屋にいても、隣室で休んでいる父の気配を気にして、父が起きてトイレに行く時に薬を渡そうと考えていました。





次の日の朝はいつも通りの朝で、いつも通りの平静な気持で過ごしていると思っていました。
気がつくと、イラつき怒りを抑えられなかった自分がいました。

鈍行列車に乗っているつもりでしたが、知らないうちに新幹線に乗り換えていたようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.26 02:31:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.