760171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

名前は未だに無し

名前は未だに無し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

si-ze2k

si-ze2k

サイド自由欄

【広告の配信について】
当サイトは、楽天アフィリエイトの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

【免責事項】
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2019.06.04
XML
テーマ:DIY (3261)
カテゴリ:DIY
前回の続き。
そこそこ綺麗になった(…と思うことにした)フィスラーのフライパン。
取っ手を付け直します。




※お約束。
これ以降の内容は、メーカーの保証対象外の改造を行っています。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。




ネジ止めなので、簡単に外せる反面、
時々、締め直さないとぐらついてきます。

そこで、緩みにくくしてみようと思います。



この青と白のテープ。



中身は真っ白。




おなじみの水道管のシーリングテープです。
(…以前にニップルを繋ぎまくる必要があって、結構余ってます)


これをネジに巻き付けて、緩み防止にしてしまいます。
本来は水漏れ防止なので効果は怪しいですが、
密着性が上がるので、マイナス効果にはならないと思っています。



本気で固定するなら、このようなものが望ましいのですが、
取り外しが難しくなりますし。。。

パーマテックス 高耐熱ネジシール剤 6ml DAYTONA(デイトナ)





さてさて、取っ手を付け直して、完成!





…疲れました💦
…次回があるとすれば、電動バフを使いたいです。。。




リョービ 電動ポリッシャー RSE-1250 車磨き用スポンジ+バフ付セット [RYOBI サンダポリシャ サンダーポリッシャー カーポリッシャー]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.04 10:00:12



© Rakuten Group, Inc.