810881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Easy Going~気楽に行こう~

Easy Going~気楽に行こう~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/07/07
XML
テーマ:反原発(11)
カテゴリ:どうでもいい話
昔の知人。
LINEでもメッセージ来るし、Facebookでつながるようにはしたけど、見ないようにしてた。
「介護の勉強しているから日記を読んでくれ」って、いや特に興味ないけど?
あんまり何度もメッセージ来てたんで、ウォール見たら!?

すんごい。
福島を本当に心配されておいでなのだろう。
1mSvで10000人中0.55人死亡、だから10mSvで5.5人死亡、100mSvで55人死亡…って、いやいや危険度はどんどん高くなるでしょ。正比例で済むハズないし。
心配されすぎで、常識的に物事を考えることさえできなくなってる。
他にも「福島の子どもを守ろう!」とかでてんこ盛り。
まぁ「1mSvで0.55人」から怪しい訳で・・・。

こういう方が「こんなに福島を思っている!『I LOVE FUKUSHIMA』だ!」と仰るなら、私は『I LOVE FUKUSHIMA』にはなれない。

「介護職の勉強の日記」さえトラップ?

「1+1=100に決まってる」が前提で語られる反原発。
大飯原発再稼動阻止に失敗したのは、考え方が論理的・科学的ではないどころか、あまりにもヒステリックだったからではなかろうか。
だから失敗を教訓にしないんだな。

本気で反原発やるなら、現実に基づいて論理的・科学的に思考する必要がある…けど、こちらでは反原発な人達ほどかけ離れている。
それで国が動くはずがない。

ホントは『I LOVE 南三陸町』のノリで『I LOVE FUKUSHIMA』って言わせて欲しいのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/19 04:34:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[どうでもいい話] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

むし暑いですね New! luumamaさん

Y_S_CM5Aの脳内電波… Y_S_CM5Aさん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
++Verba volant, scr… ひつじ@@さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:この記事がひどい Re:Oisixの価格がひどい(10/30) 炎上記事から来ましたさんへ 何でも営業…
 はざや@ Re[1]:現代アートな大根(11/30) 幸達さん >うーん確かに今年の明葉さんち…
 幸達@ Re:現代アートな大根(11/30) うーん確かに今年の明葉さんちの大根、良…
 はざや@ Re[1]:初雪(11/24) 幸達さん おかげさまで無事です。ありがと…
 幸達@ Re:初雪(11/24) それは、大変でしたね、まあ、大事に至ら…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.