810918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Easy Going~気楽に行こう~

Easy Going~気楽に行こう~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/01/02
XML
テーマ:福島(60)
カテゴリ:友達の住む街
昨晩また少し雪が降ったみたいで、朝は白くなってた。昼には溶けた。

咳き込みながら、昨日取ったお出汁でお雑煮こさえた。
rblog-20150102205055-00.jpg
きちんとお出汁を取ると、こんなに美味しくなるものなんだ。びっくり。

熱はないけど、咳き込み過ぎてダルいし鼻水も頭痛もだし、食べたら寝た。

起きたら夕焼け空。
rblog-20150102205314-00.jpg

お出汁を取った昆布やかつお節の炒り煮で、おにぎり。

rblog-20150102205055-02.jpg

福島のあんぽ柿を戴いた。
rblog-20150102205055-03.jpg

地域によっては、お正月に柿を食べて福をかき集めるそうだ。福島のあんぽ柿なら、より一層の福をかき集めることができそうな(^^)

あんぽ柿は、放射能数値が下がりにくいそうだ。生柿は低くても、干すことで濃度が上がってしまう。
1リットルのお水にお塩10gだと濃度1%だけど、お水を蒸発させて50ccにすると濃度20%と20倍に跳ね上がる(お塩の摂取量は同じ10g)。
丸2年自主規制され、あんぽ柿のために新たに非破壊検査機を用意され、全量検査を実施。安全性を確認された上で出荷されている。あんぽ柿のような小さなものを検査する機械は、それまでなかったそうだ。
元々、アメリカやヨーロッパでは1200Bq/kgや1250Bq/kgが基準値。日本では、発災年に500Bq/kgに設定されたものの「500Bq/kgも喰わされてる」とか宣う方々がおいでで、2年目は100Bq/kgに引き下げられた。それでも「あんぽ柿に28Bq/kgも検出された」とか宣う方々がおいで。
…ナンセンスなノイズには煩わされても仕方ない。

全てが天日干し。硫黄燻蒸の鮮やかな色。しっとりして、中はとろん。
美味しく敬意と感謝で戴いた(^^)

おせち料理のスライドショーこさえてUPしといた。
http://instagram.com/p/xWSNkdEoTj/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/01/07 07:25:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[友達の住む街] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

むし暑いですね New! luumamaさん

Y_S_CM5Aの脳内電波… Y_S_CM5Aさん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
++Verba volant, scr… ひつじ@@さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:この記事がひどい Re:Oisixの価格がひどい(10/30) 炎上記事から来ましたさんへ 何でも営業…
 はざや@ Re[1]:現代アートな大根(11/30) 幸達さん >うーん確かに今年の明葉さんち…
 幸達@ Re:現代アートな大根(11/30) うーん確かに今年の明葉さんちの大根、良…
 はざや@ Re[1]:初雪(11/24) 幸達さん おかげさまで無事です。ありがと…
 幸達@ Re:初雪(11/24) それは、大変でしたね、まあ、大事に至ら…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.