810896 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Easy Going~気楽に行こう~

Easy Going~気楽に行こう~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/05/09
XML
カテゴリ:ショッピング
南島原のふじむら農園さんのじゃがいも(ニシユタカ)10kg届いた。
rblog-20150509151002-00.jpg
右上は、おまけのさんじゅうまる。

早速じゃがバタで食べ比べ。
rblog-20150509151002-01.jpg
小さい方はさんじゅうまる。大きい方がニシユタカ。

見た目で違いは分からなかったけど、食べると少し違う。
さんじゅうまるの方が、甘味があって、実がトロッ~としてる感じ。
意外に違うものだなあ。

ふじむら農園さんのじゃがいもは、潮風に吹かれる赤土無農薬栽培。
旨味が濃い。
半年ほど前に、モニター募集されていたので試食を申し込んだ。
美味しかった。旨味が濃くて、煮崩れしにくい。
肉じゃがは、芋に旨味があるので薄味。カレーは、一晩寝かせてもお芋があんまり崩れていない。
そんなこんなで、今回は注文。

モニターのために、食べ比べで他品種のじゃがいもも買った。中には、お高かったのにすぐ悪くなったのもあった。
ふじむら農園さんのじゃがいもは、ちっとも傷まなかった。春になって、元気に芽を出した。
生産者さんのひとつひとつ丁寧な作業の積み重ねは、こちら消費者には見えにくいけど、違いを生むんだ。

芽をかいて食べるのがもったいなかった。土に植えたくなった。
それが背中を後押しして、ずっと悩んでいた市民農園の申し込みになった。
この10kgを食べ終わる頃、うちでも新じゃがニシユタカを収穫できてるハズ。土も気候も違うので、この旨味はないだろう。でも楽しみ。
rblog-20150509151219-00.jpg
↑奥からノーザンルビー、ニシユタカ、シャドークイーン。

同じように畑を借りてる人に、一目で「あら3種類植えてるのね」とか言われて、なんかびっくりする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/05/09 03:19:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

むし暑いですね New! luumamaさん

Y_S_CM5Aの脳内電波… Y_S_CM5Aさん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
++Verba volant, scr… ひつじ@@さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:この記事がひどい Re:Oisixの価格がひどい(10/30) 炎上記事から来ましたさんへ 何でも営業…
 はざや@ Re[1]:現代アートな大根(11/30) 幸達さん >うーん確かに今年の明葉さんち…
 幸達@ Re:現代アートな大根(11/30) うーん確かに今年の明葉さんちの大根、良…
 はざや@ Re[1]:初雪(11/24) 幸達さん おかげさまで無事です。ありがと…
 幸達@ Re:初雪(11/24) それは、大変でしたね、まあ、大事に至ら…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.