811252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Easy Going~気楽に行こう~

Easy Going~気楽に行こう~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/14
XML
テーマ:家庭菜園(57697)
カテゴリ:家庭菜園
今日は一粒万倍日なので、種まきした。
rblog-20160714225038-00.jpg
小さい苗ポットを一通り使った。
もし全部発芽して、17ポットずつ苗が出来ちゃったらどうしよう…。

キャベツはおきな。苗作りは初めて。
rblog-20160714225038-01.jpg

ブロッコリーは緑嶺。春に使った種が残っている。
rblog-20160714225038-02.jpg

どちらもアブラナ科だし、似たような双葉かな。

苗作りの後、畑に行くつもりだった。
作業途中で雨が降り出した。
苗作りは軒下で続けたけれど、畑活は断念。

昨日、ひさびさに畑に行けた。
かなりとんでもないことになっていた(>_<)
まくわうり畝の北側。手前のトマト畝にも、奥のオクラ畝にも浸食し、左手の通路にまではみ出している。
rblog-20160714225038-03.jpg
まくわうり畝の南側。アスパラガスもトマトも浸食。
rblog-20160714225038-04.jpg
かぼちゃも負けじと、アーティチョークやいちごやにんじんに襲いかかっている。
rblog-20160714225038-05.jpg
おまいら自由奔放すぎるわっ!!!

明日こそ畑に行けますように(祈

その代わり、庭の赤紫蘇を摘芯を兼ねて収穫。
rblog-20160714225039-06.jpg
赤紫蘇ジュースをこさえた。
rblog-20160714225039-07.jpg

rblog-20160714225039-08.jpg
ふう。
夏はやっぱり紫蘇ジュース。
もうちょっとお砂糖多くても良かったかな?
紫蘇は旺盛だから、また伸びてきたら作ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/07/14 10:53:55 PM
コメント(4) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

ひさしぶりの読書と… New! luumamaさん

Y_S_CM5Aの脳内電波… Y_S_CM5Aさん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
++Verba volant, scr… ひつじ@@さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:この記事がひどい Re:Oisixの価格がひどい(10/30) 炎上記事から来ましたさんへ 何でも営業…
 はざや@ Re[1]:現代アートな大根(11/30) 幸達さん >うーん確かに今年の明葉さんち…
 幸達@ Re:現代アートな大根(11/30) うーん確かに今年の明葉さんちの大根、良…
 はざや@ Re[1]:初雪(11/24) 幸達さん おかげさまで無事です。ありがと…
 幸達@ Re:初雪(11/24) それは、大変でしたね、まあ、大事に至ら…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.