160726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこ島の戯言

ねこ島の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
Ultra Drive R GRAY moonさん
とちめんぼう とちめんぼうさん
Cat Tail RAY_catさん

Calendar

Freepage List

Category

Comments

とちめんぼう@ お元気ですか? ごぶさたしております。 震災の影響を受…
とちめんぼう@ Re:神山攻殻 祝3D劇場化(01/03) あけましておめでとうございます。 ごぶ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2007/02/04
XML
カテゴリ:
日本実業出版社刊。
目次を拝見すると、著者オタク?
二人いらっしゃいますから、どちらの方が
「攻殻」とか「エヴァ」とか持ち出していらっしゃるのか・・・

ショックだったのが、まだ見ていない映画の
あらすじが紹介されていた事。
ああ、「アイランド」ってそんな話なのね。

聞きかじったサイエンスを二次制作とかで
書き散らすので、正しい知識を仕入れておこうと
思ったのですが・・・
予約してから、随分時間が経ってから手元に届きましたので
半端な知識のまま書いてしまいましたよ。前編。
危ないと思ったので、詳細な描写は控えたのだった。

作中、やっぱり「ブラック・ジャック」by手塚治虫氏
も、紹介されていました。

ヒトゲノムが解析できました。と言うニュースが
世間に出てきた時、密かに思った事があります。
「オタクになりやすい因子もわかるのかな?」
小学2年生の女子が、親戚宅で退屈を紛らわすため
見つけた「ブラック・ジャック」を読みふけり
かの有名な体内描写に怖がる事もなく
一人静かに真剣に楽しんでいた姿に、ビビった
母の顔を思い出したりしましたね。
「・・・楽しい?」
「うん。私も集める。」
「・・・ダメ。3年生になるまで待ちなさい。」
こんなささやかな親子の攻防もありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/04 11:43:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.