160765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこ島の戯言

ねこ島の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
Ultra Drive R GRAY moonさん
とちめんぼう とちめんぼうさん
Cat Tail RAY_catさん

Calendar

Freepage List

Category

Comments

とちめんぼう@ お元気ですか? ごぶさたしております。 震災の影響を受…
とちめんぼう@ Re:神山攻殻 祝3D劇場化(01/03) あけましておめでとうございます。 ごぶ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2015/03/22
XML
カテゴリ:シネマよもやま話
ここは、素直にTOHOスタッフ恐るべし。
と、驚嘆と感謝する所でしょうね。

3/20日金曜日。
定時退社日の、一分後には職場から
出ていた自分。
移動時間が、1時間半欲しいんですよ。
TOHOららぽーと横浜までは!

「劇場版シドニアの騎士」は、2週間限定上映の所
一日期日延長されました。
神奈川県下では、TOHOららぼーと横浜。
間に合うのは、20:30分からの上映会。

私、言ってまいりました。
本当は、先週の土日で、時間に余裕を持って見る
予定が、返却予定の図書を一冊読み忘れていて・・・
と、いう理由。
一回返却期日延長申請した本だったので、読書優先。
大山淳子氏著作の「猫弁と魔女裁判」

・・・読み終わって、部屋に飾っている「劇場版シドニアの騎士」
入場者特典の弐瓶先生書き下ろしの主人公が見える。

「やべっ、あと4日の内に映画館行かないと
 ウチの長道は、ぼっち君だわ。」

リアルぼっち君は、持ち主だけで十分だわ。本当。と
己に渋いツッコミを入れて、水曜日。

・・・SONYピクチャ配給の「シェフ~三ツ星フードトラックはじめました~」
を、見て帰りました。
こっちは、21:10分にTOHO海老名上映が間に合ったので見た訳です。
や、水曜は間に合わなかった。

最終。金曜日。
昼にネットニュースを巡回していたら、TOHO日本橋にて
スタッフトークショー付の、上映会があるとか。
18時台に・・・。
ダメダメ、目移りして今日の20:30分に間に合わないと
後悔するのは、自分だぞ!

そして、上映10分前。
飲み物を入手し、いざ入場。
(申し訳ありません。入場者特典は、昨日で配布終了しました。)

・・・ごめん。長道。ぼっち君確定。
ま、しょうがない。あとは作品を楽しむのみ。
脚本担当者も、演出家も、アニメ製作スタッフは
どんだけ、元司令補・勢井一郎が好きなのか!?
(原作からあんな男の愛嬌値、MAXピコピコ眉みたいな人に
 なっているとは!だったんです。私には。)

カメラワークと、艦長・小林とのやり取りが全然違う。
小林艦長から、緑川司令補を見下ろすカメラの固定時間より
勢井指令補と、交わすやりとりと回数が非常に面白い。
これ、昨日行ったアニメ一期の全話上映会でも、分かるかな?

私としては、2時間に凝縮した劇場版だから気づける部分かな?
と、個人的に考えています。

ま、第九惑星戦役でどんな活躍できるかな~?勢井操縦士。

あ、そうそう、上映前に配布終了アナウンスがありました
入場者特典は、上映終了後に配布がありまして、無事入手しました。
TOHOのスタッフの方なのか、バンダイのスタッフの方なのか
判断不能でしたが、手渡して頂きました。
「日本橋からもってきたのかなぁ?」とか、その場でつぶやいてしまいましたが・・・。
一番近郊の、「劇場版シドニアの騎士」期日延長上映館は、TOHO日本橋だと
思っていたので。

今、時期遅れの飾り雛のように、並んでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/22 06:27:42 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.