106870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

6thROOM 〜 庭での暮らしを楽しもう ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

2012年の秋にバラの新苗をいただきました。
それがきっかけで庭づくりをはじめ、今では完全に趣味がガーデニングとなってしましました。

杜の都仙台で中堅サラリーマンがローズガーデンにはまり、少ない休みの中で孤軍奮闘するたわいもない日記です。

~ガーデニングは世界を救う ブラックなサラリーマンの方々へ~
  朝早く起きて庭の雑草を抜こう!
  休みの日には日光を浴びて汗をかこう!
  土に触れて虫に驚こう!
知らないうちにきっとストレスが解消されていますよ!


花・ガーデニングランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸初心者へ
にほんブログ村

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2015年05月10日
XML
先日、保温機能の高いマグを探しに行きました。マグと言っても、飲み口がパカッとなるタイプです。ちょっとしたお出かけの時に車に持ち込んだり、庭で手入れしながら冷たいものを飲む用に探していました。

パカッとなるタイプをこれまでも持っていたのですが、保温性が悪いのと密閉性が悪く微妙にこぼれるものでした。車で運転中にこぼれるのは最悪なので少しいいものを買いたいと思っていました。

いろいろ似たり寄ったりのものがたくさんある中で最終的にはデザインで決めたのですが、結果、知らないで買った性能プラスαもあり便利に使えています。

rblog-20150510221451-00.jpg

rblog-20150510221451-01.jpg

何がプラスαだったかというと、完全密閉で持ち運ぶ際横にしてもこぼれないというところでした。なんだか飲み口の開け閉めが固いなぁと思っていたらそれなりの理由があったわけです。この手のタイプは横にしたらダメなイメージがあったのでびっくりしました。最近は当たり前なのでしょうか?

色はホワイトを選びましたが、他にもありました。個人的にはホワイトの感じかすごく良かったです。サテンホワイトって言うんでしょうか、細かいラメが入った感じの仕上がりです。

rblog-20150510221451-02.jpg

家でコーヒーを飲む時もこれを使っています。もちろんふたはつけませんが、なかなかの保温効果で嫁もびっくりしてました。しばらく熱々で飲めます。
ふたなしの写真です
rblog-20150510221451-03.jpg

ふた部の裏側です。どれもこんなもんでしょうが洗いにくいところはありませんでした。
rblog-20150510221451-04.jpg

最後に書くのもどうかと思いますが、コンビニマグってことで各大手コンビニのコーヒーマシンに対応しているそうです。確かにアイスは一気に飲まなくて済むからいいかもね。まぁ、この活用方法は個人的にはあまりないかな。

ってかネットで買うと安っ!!イオンで買って損したわ…。

【ポイント5倍(〜5/10 23:59まで)】ドウシシャ コンビニマグ ダイレクトタイプ(0.36L) ホワイト CBCT400WH [CBCT400WH]


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月10日 22時15分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[いい買い物した オススメアイテム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.