039564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

So-Cool! MOMOっちさん
October 19, 2006
XML
カテゴリ:ときみちゅのこと
ときみちゅ、またもや大きな病気になる。
また。と言っても、二回目?
一度目は3歳になる前の熱性痙攣で入院。
今回は、じんましん。
最初、虫刺されかと思っていたけど、どんどん広がる刺されたような痕。
この日、出かけた先で私も2箇所虫に刺されたので、ときみちゅも虫刺されだと思ってしまった。
痒くてかくから、広がってしまうのではないかと思ってしまった。
痒い痒いでも、翌朝にはきれいに消えていました。
そして、今度は違う場所に虫刺され痕が・・・。
普通に幼稚園に行き、普通に過ごした一日。
お昼ごはんを食べた後から、様子が変になった模様。
お迎え時間は2時~なのに1時半ごろ園長先生から電話がかかってきた。
「蕁麻疹のようなものが出ていますので迎えに来てください」と。
迎えにいってみると、また顔に大きな痕が。
園長先生に、「じんましん」と言われなければ、じんましんだとは思わなかったかもしれません。
そのまま虫刺されで対処していたかもしれません。

この日、水曜日は、いつも行っている小児科がお休みです。
仕方がないので総合病院へ行くことに。
小児科がいいのか、皮膚科がいいのか、わからなかったので、受付で話すと皮膚科に案内されました。
このときはまだ、皮膚の異常だけだったので、軟膏と飲み薬をもらいます。
帰って来て、飲んで、とてもきれいになりました。
だけど、病院にいるころからとても眠かったみたい。
家に帰って来てすぐに寝てしまいました。
目が覚めると高熱になっていました。
今までに見たことのない、お熱になってしまいました。
40度以上でした。
元気もなく、寝ているだけです。

そして翌日、朝から病院へ行ってきました。
あまり待たせたくないので、受付だけ先にして、すぐに呼んでもらえるようにはしたのですが。。。
9時に始まり、終わったのは12時でした。

蕁麻疹は、熱が出ることはないということで、原因を探します。
血液検査と尿検査をし、2時間点滴をしていました。
検査結果は、どこも異常がなく、原因がわかりません。
今は、抗生物質の薬を飲んでいます。
蕁麻疹も時間が経つと出てしまうので、薬を飲んでいます。
飲むとすぐに消えてしまいます。
なにか、病気なのでしょうか。
時間が経てば治るといいのですが・・・。


明日は秋の遠足だというのに、参加できませんでした・・・。
仕方がないですね。
行ってもつらいだけだよ。
ときみちゅも納得しているみたいです。

今日のお熱は38.8.
だけど元気はよくなった。
昨日40度を経験したので、38度なんて平気なのかしら・・・。

でもたくさん眠ってます。
眠る前は、ママがそばにいないと寂しいみたい。
遠くにいるとなかなか眠れない様子なのだけど、手を握ってあげるとすぐに寝ちゃいました。
早くよくなるといいね。

今日の病院の医師はとてもよかった。
ときみちゅだけで20分はかかったと思う。
次の人はたくさん待たせてしまったけど、こんなに長い時間診てくれるのはなんだか嬉しい。
いつも、症状を話して処方箋かいてもらって終わりって感じなので。
今回は、この病院に来てよかった~って思いました。
昨日総合病院の皮膚科に来たので、今日も総合病院の小児科に来ました。
いつもの病院にしようか迷ったのだけど、皮膚科もあるし、同じほうがいいかなと思って。
これからはこちらの病院に変えようかな・・・
といっても、前の入院もここだし、混むから嫌になっちゃうんだよね・・・。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 19, 2006 10:58:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ときみちゅのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.