8087913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2005年02月01日
XML
テーマ:★お菓子★(2761)
カテゴリ:ケーキ・洋菓子
 今回も秋津の読者の方に推薦してもらったお店なのだが、まさかケーキ屋さんを薦められるとは思わなかった。というのも、秋津には「ロートンヌ」という全国的にも有名なお店があるからだ。
 しかしそれでも推薦するには何かワケがある……そう思った私は早速、行ってみた。場所は志木街道沿いにあり、歩いて行くのはちょっと辛い。まあ、それでも念のために説明すると、新秋津駅を出て真っ直ぐ線路沿いの道を進む。700メートルほど先に志木街道との交差点があり、そこを右折。そのまま真っ直ぐ進むと左側にホームセンターの「ビッグサム」が見える。そこを通り過ぎて10メートルほど歩いた右側に目指すケーキ屋さん「ミロワール」がある。

ミロワール

 すぐそばが道路だったので引いて建物全体を撮ることができなかったが、何となくメルヘンチックな建物でしょ。しかも店名の下に「夢の菓子工房」と書いてある。ケーキ好きの私はすぐに「いい感じじゃない」と思った。最近のケーキ屋さんは妙にコジャレていて、ケーキ本来の持つイメージである「メルヘン」や「夢」を置き去りにしているところが多いのだが、このお店は建物からして「夢」が感じられる。
 中に入って、真っ先に目に飛び込むのは宝石のように輝くケーキ、ケーキ、ケーキ。

宝石のように輝くケーキ

 いいねぇ。種類はちょっと少ない気がしなくもないが、どれも美味しそう。しかも200円台のケーキがあり、安い。推薦してくれた人はフルーツを使ったケーキが美味しいと言っていたけど、大半のケーキにフルーツが使われていて迷う、迷う。
 で、いろいろと見ていると、こんなモノを見つけてしまった。

カスターシュー

「カスターシュー」……これは私のツボです。実はシュークリーム、大好きなんですよ。しかもコレ、「店長おすすめ品」でなおかつ120円と安い! 1つはコレで決まり。
 私はさらに3つを買って家に持ち帰った。

購入したケーキ

 この4つでいくらだと思います? ジャスト1000円ですよ! カスターシューが極端に安いと言っても、ケーキ4つで1000円はやっぱり安いよ。

 子供が寝静まったあと、カミさんと2人で食べてみる。まずはカスターシューをいっただきま~す。これはいい! 美味しい! ここ数年、とろけるプリンがヒットした影響か、トロ~リ系のカスタードが主流だったけど、このカスタードはフワフワ系。甘さもしつこくなくてちょうどいい。シュー生地がまた美味しい。柔らかいのにサクッとしている。最中の皮みたいに口の中で溶けていく感じ。いやあ、これはハマる味だ。

 カミさんはイチゴのケーキと洋梨のケーキを食べ、「これ、美味しい」とひと言。「甘さも控えめだし、大きさもちょうどいいかも」。カミさんは量も重要視するから、これは貴重な意見かも。残りのバナナのケーキを私が食べてみる。これもいい。確か290円だったと思う。この値段でこの味のケーキが食べられるなんて凄い。値段を話すと、カミさんも驚いていた。

 店内にはケーキのほかクッキーなどの焼き菓子も置いてあった。今度はそっちを食べてみよう。
 安くて美味しいケーキ屋さんは本当にありがたい。「ケーキやお菓子をお腹いっぱい食べたい」という子供の頃の夢を叶えることができるからだ。そういう意味ではこのお店、夢を与えてくれるまさに“お菓子の家”だね。



【DATA】
住所:東村山市秋津町2-1-23
電話:042-393-6116
駐車場あり


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 読者の方に薦められて「縁」という喫茶店に行ってきたのですが、ナントこのお店の住所、秋津駅から近いにもかかわらず、清瀬市なんですよねぇ、残念。というワケで、番外として紹介させていただきます。
 場所は秋津駅北口を右に出てそのまま線路沿いを80メートルほど歩いた左側。

縁

 中に入ると、入り口近くにいろんなイベント情報、サークル情報の紙が並んでいる。どうやらこのお店を縁に、いろいろと文化活動を広げてもらおうとしているようだ。
 店内は落ち着いた雰囲気で、座った瞬間に「フーッ」と息を吐いてくつろげる感じ。ケーキが美味しいと聞いていたので、私はケーキセット(780円)にし、フレッシュチーズケーキとブレンドを頼んだ。

ケーキセット

 チーズケーキはしっとり濃厚。でもしつこくない。美味しい。備長炭で焙煎した豆を使ったコーヒーは香りがよくて、これも美味しい。こういう美味しいコーヒーを飲みながらボーッとするのもたまにはいいよね。リフレッシュする。
 このお店、夜は深夜0時まで営業しているという。そういう喫茶店があるなんてちょっとうらやましい。また、毎週第1、第3土曜にはジャズのライブがあるのだとか。利用の仕方でいろいろと楽しめそうな喫茶店だ。


【DATA】
住所:清瀬市野塩1-300-5
電話:042-493-0002
営業時間:午前11時~深夜0時
定休日:木曜




★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月18日 08時06分13秒
コメント(16) | コメントを書く
[ケーキ・洋菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おぉ!   ぽてめい さん
ミノワール!いいですよね~!
以前は小金井街道にあって、夜けっこう遅くまでやっていることで有名だったそうな・・・
ここの焼き菓子で奥様の名前をとった「えみちゃん」というのがあったのです。
でも、パッキングを変更する際に、ネーミングも変更・・・今はえみちゃんではないのですが、相変わらず人気商品らしいです。
お求めの際は「えみちゃんの中身は?」ってきけば、教えてくれるそうですよ!
縁にもいかれたんですね~!あそこも気になるお店です。
秋津駅周辺は、清瀬、秋津、所沢とちょうどくっついている所なので、住所は東村山からはずれちゃうところも多いですよね。 (2005年02月01日 20時33分37秒)

 Re:おぉ!   masa46494649 さん
ぽてめいさん、コメントありがとうございます。

>以前は小金井街道にあって、夜けっこう遅くまでやっていることで有名だったそうな・・・

そうだったんですか。知りませんでした。

>ここの焼き菓子で奥様の名前をとった「えみちゃん」というのがあったのです。
>でも、パッキングを変更する際に、ネーミングも変更・・・今はえみちゃんではないのですが、相変わらず人気商品らしいです。

今度、焼き菓子も買ってみようかなと思っています。 (2005年02月01日 21時00分58秒)

 カスターシューおいしそう・・・☆   FIT さん
待ってました~!ロートンヌさんもミロワールさんも両方好きです。パティシエの集う秋津、すてきですよね。

ミロワールさんではいつも洋ナシのムースとオレンジのケーキと、フルーツショートとモンブランと・・・やっぱり大量に買ってしまうのでした。
でも、カスターシューについてのmasaさんのレポート最高!おいしさがダイレクトに伝わってきました!
わたしはまだ食べたことなかったので、こんどお店に行くときには食べてみようと思います。

縁・・・ジャズライブがあるとは知りませんでした。今度是非行かねば・・・!
音楽大好きなので、「美。ちゅら。」にも「FOGGY」にも行かねば!
(2005年02月01日 22時41分25秒)

 Re:カスターシューおいしそう・・・☆   masa46494649 さん
FITさん、連日のコメント、ありがとうございます。

>待ってました~!ロートンヌさんもミロワールさんも両方好きです。パティシエの集う秋津、すてきですよね。

いや、ホントその通りです。久米川で対抗できるのは「アンシャンテ」ぐらいじゃないでしょうか。

>縁・・・ジャズライブがあるとは知りませんでした。今度是非行かねば・・・!

近くにお住まいなら行って、ぜひリポートしてください。

>音楽大好きなので、「美。ちゅら。」にも「FOGGY」にも行かねば!

この2つは超オススメです。ちなみに「FOGGY」は12日にまたイベントをやるみたいです。遅い時間(たぶん午後11時ごろ)にやると思うのですが……今度、確認しておきます。
(2005年02月01日 23時00分01秒)

 ミロワール再発見   KUKA さん
以前、清瀬に住んでいたとき、ちょくちょく
ミロワールに行ってましたが、いつの間にか
お店を閉めてました。
ミロワールのケーキって、あまり甘さがしつこく
なく何個でも食べられる感じでよく買っていたので
閉店(移転だったわけですが)した時は何故?
おいしいのに、、やっぱり地理的に不利だからと
思っていました。
ところが、このブログで新しい場所で頑張って
いるのを知って大変嬉しく感じました。 (2006年05月14日 18時00分25秒)

 Re:ミロワール再発見   masa46494649 さん
KUKAさん、こんばんは。

>以前、清瀬に住んでいたとき、ちょくちょくミロワールに行ってましたが、いつの間にかお店を閉めてました。
>ミロワールのケーキって、あまり甘さがしつこくなく何個でも食べられる感じでよく買っていたので閉店(移転だったわけですが)した時は何故?おいしいのに、、やっぱり地理的に不利だからと思っていました。
>ところが、このブログで新しい場所で頑張っているのを知って大変嬉しく感じました。

そうだったんですか。以前は清瀬にあったんですか。全く知りませんでした。今の場所も決して交通の便がいいとは思えませんが、美味しいから私もたまに買いに行きたくなります。
(2006年05月14日 20時04分13秒)

 バナナ~☆   まきや さん
masaさんこんにちは☆
今日は秋津図書館へ行ったついでにミノワールへ行ってきました^^
前回食べたバナナムースのケーキが美味しくて、今食べたトコです。
このHPでいつも食べたい欲求に駆られ買いに走るのですが、今日は食後の余韻に浸りながら見てるのでささやかながらも幸せ~な気分です(´▽`)
夫が帰ってくるまでチョコレートのケーキと生シュー残ってるかな…(自信ナシ)
今度はカスターシューも買ってみようっと♪
縁、行ってみたいです♪4~5年先になりそうですが(^^; (2006年05月26日 18時22分53秒)

 Re:バナナ~☆   masa46494649 さん
まきやさん、こんにちは。

>今日は秋津図書館へ行ったついでにミノワールへ行ってきました^^
>前回食べたバナナムースのケーキが美味しくて、今食べたトコです。
>このHPでいつも食べたい欲求に駆られ買いに走るのですが、今日は食後の余韻に浸りながら見てるのでささやかながらも幸せ~な気分です(´▽`)
>夫が帰ってくるまでチョコレートのケーキと生シュー残ってるかな…(自信ナシ)

このお店のケーキ、美味しいですよね。ちょっと私の家から離れた場所にあるのでなかなか行けないんですけど、まきやさんのコメントを読んでたら食べたくなってきましたよ。
(2006年05月27日 10時37分31秒)

 私はちょっと・・・・   ゆーりっく さん
好評のコメントが多くてびっくりです。
開店当初、かわいいケーキ屋さんができた、と喜んで行ったのですが、クリームの塗り方など、デコレーションがあまりにも雑で、がっかりしました。
誕生日にホールケーキを注文してみましたが、これも、がっかりするほど、味気ないデコレーション。
「あーあ、他のお店にすればよかった」と本当に後悔しました。
その後も、よくなったかも、と買いに行きましたが、残念ながら...。

味はいいのかもしれませんが、ケーキ屋さんなので、もう少し丁寧な作りが欲しいところです。

私の周りでは、同じような意見が多いのですが。
なぜ、皆さんと違うのでしょう。
ここは応援ブログでしたか?
辛口コメントで失礼しました。 (2006年06月05日 10時24分20秒)

 Re:私はちょっと・・・・   masa46494649 さん
ゆーりっくさん、こんばんは。

>開店当初、かわいいケーキ屋さんができた、と喜んで行ったのですが、クリームの塗り方など、デコレーションがあまりにも雑で、がっかりしました。
>誕生日にホールケーキを注文してみましたが、これも、がっかりするほど、味気ないデコレーション。
>「あーあ、他のお店にすればよかった」と本当に後悔しました。
>その後も、よくなったかも、と買いに行きましたが、残念ながら...。
>味はいいのかもしれませんが、ケーキ屋さんなので、もう少し丁寧な作りが欲しいところです。

そんなに作りが雑だとは思わなかったのですが……今度行った時に確認してみますね。
(2006年06月05日 20時20分26秒)

 生シュー!   かんじゅん さん
私も、ミロワールさんのケーキは何か事あるごとに(いや、無くても)良く買いに行ってますよ。
その中でも、私的には生シューが一番のおすすめです。
ここの生クリームは絶品ですね~、いい仕事してますよ。

しかも、全体的に甘さ控えめで食べやすく胃もたれしにくい感じなので大好きです。
逆に有名なロートンヌさんの方は、何かこうギトギト感みたいなものがあって苦手ですね。

でも、上のゆーりっくさんもおっしゃって居た通り、デコレーションケーキはシンプル過ぎですね。
私も子供の誕生日の時に買ったのですが、もう少し飾り付けやら何やら工夫があれば良いかと。もしかして、店主に相談してみればトッピングとか色々出来きたりするのかも知れませんが。
でも、ケーキの作りはそんなに雑では無いのでは?と思いますが。 (2006年07月28日 06時18分40秒)

 Re:生シュー!   masa46494649 さん
かんじゅんさん、こんばんは。

>私も、ミロワールさんのケーキは何か事あるごとに(いや、無くても)良く買いに行ってますよ。
>その中でも、私的には生シューが一番のおすすめです。
>ここの生クリームは絶品ですね~、いい仕事してますよ。

生シューが旨いんですか。カスタードの方が好きだから買わなかったけど、今度行ったら買ってみようかなぁ。
(2006年07月28日 20時06分38秒)

 Re:秋津に“お菓子の家”を発見(02/01)   いたちゃん0326 さん
ここのケーキ屋さんは清瀬と所沢の境あたりで小金井街道沿いの清瀬にありました
そこからすぐの所に主人の実家があり私どもも住んでいたころ良く買いに行ったところでした
いつもパンプキンケーキが大好きで小さいお店でしたが味は一流と思ってました。離れて
私たちだけが秋津に引っ越してしまいましたが
3年前にこのケーキ屋さんができたとき立ち寄り
同じパンプキンケーキが置いてあると思いうれしくなって
ケーキ屋さんにこのケーキと同じものが清瀬の所に
あるんですよねと言ったら それは家です!
ここへ新しくお店を構えたんですよ!と言われビックリ!!
好きだったお店が自分の近くに引越してくれた!と
思いあらためてマタマタ嬉しくなりました
そして相変わらずパンプキンケーキを今日も
いそいそ買いに行きました! (2006年07月28日 21時50分55秒)

 オススメがまた増えちゃった   masa46494649 さん
いたちゃん0326さん、こんにちは。

>いつもパンプキンケーキが大好きで小さいお店でしたが味は一流と思ってました。

パンプキンケーキも美味しいんですか。
かんじゅんさんのオススメが生シューで、いたちゃんがパンプキンケーキと……忘れないうちに買いに行かなきゃ。
(2006年07月29日 07時12分15秒)

 ???   かんじゅん さん
生シューの方はお召し上がりになられましたか?

それから、ミロワールの記事の写真が見れないのですが
何故なのでしょうか!?
店のほうから掲載しないでとかのクレームが来たりとかですか?
だいぶ昔の記事にコメントして良いものか分からなかったのですがしてしまいました。すいません。 (2010年10月17日 10時32分04秒)

 Re:???   マサ@東村山 さん
かんじゅんさん、こんにちは。

>生シューの方はお召し上がりになられましたか?

まだ食べたことないです。今度食べてみます。

>それから、ミロワールの記事の写真が見れないのですが
>何故なのでしょうか!?

ご迷惑をおかけしています。2005年4月くらいまでの記事がなぜか写真が見られなくなっていて、時間のある時に少しずつ修正しているところです。
ご理解よろしくお願いします。

(2010年10月18日 06時46分26秒)


© Rakuten Group, Inc.