527223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.19
XML
カテゴリ:大好き度120%!!

いったい何度目の再読になるでしょう…。
読む度に先の展開が気になって途中で止めることが出来なくなってしまう☆
(なのに未だに完結していないっ!!)

最初に読んだのは高校・大学の頃と思いますが、ずっと新刊が出されずにいたので
「ああ、未完のままこの作品は終わってしまった…」と思ってました。
ところがどっこい、柊の知らぬ間に続きが二冊ほど刊行されているではないですか55
以前は角川文庫だったのに版元を変えて光文社ノベルスからの刊行で。
それに伴い挿絵が天野さんから丹野忍さんに交代してしまい、
ちょっと寂しい部分もありますが丹野さんの絵も美しいですhappa

 王都炎上・王子二人 暗黒神殿

「アルスラーン戦記」は中世ペルシアを模した架空の歴史の物語。

さっそく続きを読もうにもそれまでの細かい展開を忘れているので最初から再読。
ああ、久しぶり。懐かしいっ!…で、やっぱり面白いっ。
このお話は多彩な登場人物たちがやたら溢れているにも拘らず、一人一人が個性的。
戦記ものだけあって血生臭い戦の場面の連続だったりもしますが
登場人物たちの魅力的な部分にぐいぐいひっぱられちゃうんですよね。

「王都奪還」以降の物語は魔族との争いが中心になってきて
ファンタジー色が強くなってます。

あうううう・・・それにしても。
「暗黒神殿」を読んだ今、
またまたまたまた続きを待たなくてはならないっ!!!
何が辛いって待つことですよ…期限なしで。
しかもいいところで“以下続刊”なんだもの泣く

また続きが出る頃には一から再読することになるのでしょう。
まあ、それは良いけれど。
でもでもあまり読者を待たせないで欲しい…お願いです。

田中芳樹さんというと柊はこの「アルスラーン戦記」と「創竜伝」が浮かびます。
「銀河英雄伝説」を思い浮かべる人も多いでしょうが柊はそちらは挫折してます(笑)
「創竜伝」も未完ですよね。
はて、柊はそちらは何処まで読み終えたんだったか…。

♪のライン

島本理生さんの『生まれる森』も文庫化に伴い再読しました。
単行本のゾーヴァの絵とは異なる装丁で、やはりこちらも買ってしまった(笑)

 

初読のときは『シルエット』や『リトル・バイ・リトル』と違い、印象が薄いかなと
思ったのですが、こうして読み返してみると『ナラタージュ』以降の作品への
布石のように思えます。
作品全体の雰囲気は重めだけど、文章は沁みてくる。

改めてこの作品を好きになれた気がします。
ときには以前読んだ作品を読み返してみるのもいいですね…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.19 11:19:55
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

柊♪

柊♪

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

アジサイ祭りウォー… New! ひよこ7444さん

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

『日々是好日』 rugermanさん
七生子のお買い物日記 七生子☆さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
Paradis 夢の助.さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
 http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
 http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
 http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
 http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
 http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
 http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.