1239259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を楽しんで味わうページ

毎日を楽しんで味わうページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とだい

とだい

カレンダー

お気に入りブログ

ぽち◆スキミング防止… New! うっかり0303さん

16日20時~OH!GLE夜市 New! 八月朔日さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

☆nonori のページ☆.… nonori☆さん
ぱなーる通信 ぴぴぞーさん
さざびぃのブログ baltan1701さん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

コメント新着

はるの園子@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) 更新が途絶えて1年が経とうとしています…
うっかり0303@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) とだいさん、こんばんは。 先日のご報告日…
猫、ねこ、にゃんこ♪@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) プリザーブドいいなぁ~。 紫のバラは着色…
うっかり0303@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは。 ワイヤーバスケット、かわい…
えりはるる@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは(^^)素敵なプリザーブドフラワ…

フリーページ

ニューストピックス

2011.11.23
XML
カテゴリ:うつ病の日常生活
最近どうもネガティブシンキングです。

昨日の韓国行くのやめようか・・・
というのもそう。
実は何気にちょっとずつ太っていて、そんな太っている自分を見るのがつらい。
太っているのに、ムートンのコートなんて買ったら、
「熊の着ぐるみきているよう」に見えるのじゃないかと思って憂鬱。
太っていたら、ヴィトンもアンテプリマもいいように見えないだろうなぁと思ってしまう。


あと、明日ヨガなんですが、
行きたくない。
人に会いたくない。
調子の良かった時みたいに、呼吸とか姿勢とか全然できない。
片足でも立てないし。


主人は、
「ヨガやめたら?」
というのだけど、調子がよくなったら行きたくなるに違いない。
それを思うと行っとこうかなぁと思う。

思い切って、ヨガの先生に、今の状態を話そうかなぁ?
いろいろ考えています。



着付けは今日は祝日だったのでなかった。
来週は、帯セミナー。
これもまた行きたくない。
他人と長く一緒にいるのが嫌に感じる。


今対人恐怖症気味だなぁ。
こういうときって無理していかないほうがいいのかな?

根性がないからこうなるんだ!
と思うこともあるけど、実際行ってしまうと、本当にますます、その事柄が嫌になってしまう。
難しいな。



今、結構雨が降っています。
主人は今日も休日出勤。
お疲れ様です。
今日は、おでん、なんとか作りました。
味は良かったです。
主人の朝の送迎も最近辛くなってきてしまいました。







さて、今月の美容雑誌。

美的1月号
【送料無料】BITEKI (美的) 2012年 01月号 [雑誌]
メイベリンニューヨークのスケジュール帳が付いているようです。
スケジュール帳は使う候補のものが、二冊もうすでにあるので、いりません。
なので、今月の美的は買わないと思う。


VoCE 1月号
【送料無料】VoCE (ヴォーチェ) 2012年 01月号 [雑誌]
ポーチとお取り寄せの本が別冊で付いている模様。
これもあんまりいらないな。
でも、3誌のなかで、VoCEが一番安い。550円なり。
もし買うとしたらこれだけど、要らないだろうなぁ。


最後にMAQUIA 1月号
【送料無料】MAQUIA (マキア) 2012年 01月号 [雑誌]
スナイデルのポケットポーチが付いている。
お値段は、三誌で一番高い650円。
スナイデルって何だろう?
新しいブランドかな?
でも、ポーチいらないな。
なのできっと買わない。



というわけで、今月は美容雑誌は買いそうにありません。




やる気でなくて、ガバガバ食べて、寝ている、畜産用の豚のような私。
運動不足で太って行ってて。
こんな私が嫌だ~~~!
もっと前向きで、痩せることに頑張れる人間になれたら、自分のこと好きになれるのに。

早くそんな心境になれたらいいな。

愚痴ってばかりですいません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.23 22:29:31
コメント(12) | コメントを書く
[うつ病の日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.