1239273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を楽しんで味わうページ

毎日を楽しんで味わうページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とだい

とだい

カレンダー

お気に入りブログ

ぽち◆スキミング防止… New! うっかり0303さん

16日20時~OH!GLE夜市 New! 八月朔日さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

☆nonori のページ☆.… nonori☆さん
ぱなーる通信 ぴぴぞーさん
さざびぃのブログ baltan1701さん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

コメント新着

はるの園子@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) 更新が途絶えて1年が経とうとしています…
うっかり0303@ Re:がんでも長生き心のメソッド(03/11) とだいさん、こんばんは。 先日のご報告日…
猫、ねこ、にゃんこ♪@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) プリザーブドいいなぁ~。 紫のバラは着色…
うっかり0303@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは。 ワイヤーバスケット、かわい…
えりはるる@ Re:春☆ワイヤーバスケット(03/08) こんばんは(^^)素敵なプリザーブドフラワ…

フリーページ

ニューストピックス

2012.12.02
XML
カテゴリ:うつ病の日常生活
来年早々、主人の20年目の1週間休暇がもらえるので、旅行へ行くことにしました。
パリです。

最近、主人の仕事が忙しく、土日がなく、夜も二時とかに帰ってきて、8時出社。
ほとんど殺人的に仕事をしています。
こんななので、時間外はある程度付くけれど、主人の身体も、精神衛生上も仕事からオフしたい・・・と言う気持ちが、主人にはあります。
今年は、韓国2回、台湾1回と行きましたが、来年早々フランス。
とても安いツアー(燃油込10万ちょっと)だけど、やっぱりいろいろ言う人はいます。

さっき、削除したけれど、コメントに、
「鬱病はたくさん国から補助が出るそうですね」
って書いてありました。
なんか、凄くショック。

確かに、鬱病に関しての薬の補助はありますが。
鬱病の薬代、一か月分は私は7千円以上払っています。
で、これが、一割負担の金額なんです。
主治医が
「このひとは長期鬱病だ」
って判断してくれた場合や、そういう制度をおおっぴらにしている場合に限って、この制度は利用できます。
もし、1割負担じゃなかったら、私は月に21000円以上の医療費がかかることになります。

人がうらやましい人に、何を言ってもムダかもしれないけれど・・・。
20年も鬱病してきて、闘病生活がどんなに大変だったか・・・。
鬱病の認識が無い時代に、仕事をしなければいけないことがどんなに大変だったか・・・。
いっぱい言いたいことはあるけれど、
そういう人は、旅行へ私たちが行っていることだけを見て、結局判断されているのでしょうね。

私は、働いていたときに、予算決算をつかさどる部署にいたので、実は家計簿をつけるのが一番得意。
ファイナンシャルプランナーになろうか・・・
と思った時期もあるほどです。

なので、普通に生活している人よりも、お金の使い方がうまいか?ケチかもしれません。

あぁ、何を言っても言い訳にしかならないような気がするので、やめておきます。

ただ、ここ3年ぐらいは落ち着いている鬱病ですが、それまでは、私の鬱病がひどくて、子供は、
「いつお母さんの怒りが爆発するか」
と思って、びくびく毎日過ごしていたそうです。
子供が小さいときも、児童虐待しそうになったり、
私が精神不安定なので、市の保健師さんがしょっちゅうデンワや、訪問して下さっていました。
子供は、笑わない子で、私を見ておびえていることが多かったです。
幼稚園のママ友達の影響で、幼児教室へ入れたことがあるのですが、そのとき先生に、
「この子の目は死んでいます」
って言われたこともあって、凄くショックを受けたことも。

今は子供がいることが幸せだけど、
子供が可愛いのに、自分は死にたくて、何度もOD(オーバードーズ=薬の過剰摂取)で死にかけたことも。
今ではだいぶ笑い話になりましたが、主治医には、
「あんだけ、ODしたのに、後遺症がなくてよかったね~~」
って言われています。


アダルトチルドレンのワークショップへ行ったこともありました。
西尾和美

トラウマと愛着関係 ヘルスワーク協会西尾和美講演会記録 / 西尾和美 【単行本】
【送料無料】心の傷を癒すカウンセリング366日 [ 西尾和美 ]
【送料無料】アダルト・チルドレンと癒し [ 西尾和美 ]

あと、前世療法をしてくれる精神科医にカウンセリングへ行ったことも。
越智啓子

人生の転機は幸せのチャンス!/越智啓子【RCP】
【送料無料】 だれでも思いどおりの運命を歩いていける! 幸運を手に入れるココロとカラダの習慣 / 越智啓子 【単行本】
天使の世界へようこそ!/越智啓子【RCP】
【送料無料】人生の癒し [ 越智啓子 ]
【送料無料】生まれてきて、よかったね! [ 越智啓子 ]

ここ二三年、本当に身体が楽になってきましたが、まだまだ働きに出るほど元気じゃありません。あと主人の仕事がハードなので、私が無理して働きにでると、子供が一人ぼっちになってしまうことも・・・
中学生だから、平気でしょう?って思われる方もおられるかもしれないけど、
うちの子とは、幼児時代の愛情飢餓を現在埋めている時期です。
私がアダルトチルドレンだった分、子供にはアダルトチャイルドにならないで欲しいと、凄く思っています。

色んな人が、今の私だけをみて、うらやましいと思われることがあるかもしれませんが、病気にはなったことがある人しかわからない、とても辛いことがたくさんあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.02 19:22:08
コメント(2) | コメントを書く
[うつ病の日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.