245999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユビキタス辛口辻説法の広場~24時間いつでも、どこでも、どこからでも~

ユビキタス辛口辻説法の広場~24時間いつでも、どこでも、どこからでも~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.01.23
XML
子育中のママさん達へ応援歌 (一部追記して再録です)


ある新聞連載小説の一節から~~~

日曜の午後、寛ぎのひと時、ふと手にした小説のなかに理想の現実を見た。

「このままで、いいの?」

「ねえ、もう・・・」

「ください・・・」

なんと言ったのか、菊治はもう一度聞きかえす。

「いいんだね?」

「はい・・・」

毅然とした返事に、菊治は震える。

「あっ・・・」

「あっ・・・」

「ふゆか・・・」

子育て中の、若きお母さんの真剣な眼差し、使命感ただよう凛とした、立ち居振る舞
い。

日本の将来不安の最大の要因は~~子供がいないこと、即ち、適齢期に子供を生まな
い女性が溢れていること~~


このWEBサイトを、子育て中のお母さんたちへの応援歌としたい~~
RISK-TAKING(覚悟の上)の出産、苦労をかける我が子への凛とした無限の愛情、こ
れほど崇高な営みは他にどこに在るだろう?
がんばれ~~~!
家族が、町が、社会が、国があなた方お母さんたちへの限りない賛辞に満ちた環境に
して上げたい・・・

今日(12日)のニュース・ステーション(朝日)等マスコミでは、国民の最大の関
心ごとは
景気対策や年金問題といっているが、本当に国民が懸念しているのは、
自分の家族や家系、村や町から若者の姿が消えている現実であるはずだ。

このことは、次のことを意味している。

子供の急激な減少と人口構成のゆがみ、それを追認するような各界の発言
(何故、増子化対策をこわ高に叫ばないのか・・?)

消費人口が刻々と減少している、このことは、現在、勝手気ままに
自分のためと言って振舞っている若者(特に独身の若い女性)の
子づくり放棄を意味している。日本の将来に暗雲を漂わせ、
社会全体を暗くしている。

若者の心に将来不安を醸成しているのだ。

まずは、人口構成を正常なピラミッド型に快復しよう。
(男の協力が無いとか、行政が何もしてくれないとか、生む、生まないは
個人の自由と戦後60年間主張してきたが、こんな言い分はもう止めよう。
生む、生まないは個人の自由といってきた60年間に、
若者が社会から消えた現実が重くのしかかっているからだ。
女性の生涯を通しての崇高な使命は、子供を生み、立派に育てることでしょう。)

あと10年して、気づいたのでは遅すぎる。

蛇足かもしれませんが、”森永卓郎が「これからの3大不良債権は、住宅ローン、子供、主婦だ」”と
言ったとか、どうしてこのように暗い見方をするのか解せないですね~~

皆さんは如何かな~ぁ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.02 20:42:50
[少子化・増子化と出産・子育て・家族] カテゴリの最新記事


PR

ニューストピックス

プロフィール

kamatsuka

kamatsuka

カテゴリ

お気に入りブログ

6/23Winner New! 諸Qさん

初めての相模原公園… New! みなみたっちさん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ぼく翔英。 ~かお… かおるん♪さん
告白 -kokuhaku- ほたるる.さん
丘菜摘のその日暮らし fuseaikaさん
あっぷっぷ そばかすママさん
SEICHANのフォートダ… seichan5805さん
wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
ぼ・ち・ぼ・ち・い… HIRO0318さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.